マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2018.05.15
XML
カテゴリ: 文化論
~展示編その2~



 Kコミセンで開催された「市民まつり」。今年で42回目だそうですね。大したもんだ。今日は再び展示物の紹介をしますね。ではさっそくご案内をば。



   手芸サークルも幾つかあるみたいですよ。たとえばこの犬張子と・・



    こっちの犬張子は違う場所に置かれていました。背景も違いますよね。



  ジェームス・ディーンにマリリン・モンローですかね。人物は古いけどセンスは若い?手書きハート



    これはポーチと言うのか、ポシェットと言うのか・・。



       こっちは初日の準備中に撮ったんですが・・ 



    こっちは2日目に撮った作品。良く似てるけど、微妙に違っているような。



 「新聞ちぎり絵」ってのがあったので尋ねてみました。「新聞ちぎり絵」って何ですかとね。答えは簡単。何と新聞の広告から使えそうなものを選び。それを手でちぎって台紙に張り付けるんですって。これが実に見事でねえ。色あいと言い形と言い、立派な作品でしたね。ぽっ



   ビニールでカバーした作品は、光が反射して見え難いのが残念ですね。



     これらがまさか新聞広告だったとは、到底信じられませんがねえ。ウィンク



    初日はこんな風に、ざっくりと作品を撮ったのですよね。






 2日目は十分に時間があったので、主な作品ごとに撮ってみたのです。<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.15 00:00:54
コメント(12) | コメントを書く
[文化論] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:市民まつりの展示(3)(05/15)  
あみ3008  さん
私は両親ともに器用なのですが、
その遺伝子を受け継がず不器用なので、
こういう手芸のようなものを見るとうらやましく思います。
ステキですねぇ。 (2018.05.15 00:11:06)

Re:市民まつりの展示(3)(05/15)  
ルピナスの貼り絵なんか最高ですね。とても広告から取り出した色とは思えません。しかも手でちぎってするのでしょうに、すごくお上手で、見はまってしまいましたよ。

造った方々にとっては、どんな素晴らしい絵画より、やはりご自分の作品でしょうね。みんな思いがこもっています。

広告も、時には山ほど入っていて、ああもったいないなあと思いつつ、ゴミ袋に入れています。これでどれだけの木材が使われたのだろうなんて考えて。
そう思われるのより、こうした楽しい有効活用で広告紙も喜んでいることでしょう。^-^
(2018.05.15 06:34:57)

Re[1]:市民まつりの展示(3)(05/15)  
マックス爺  さん
あみ3008さんへ

お早うございます!!
深夜のコメントありがとうございます。

ハハハ。あみさんが不器用ですと~?
私などまさに不器用の見本みたいな男で。(;^_^A

でもこうして楽しめるだけでもまだマシかと。😊
(2018.05.15 08:01:27)

Re[1]:市民まつりの展示(3)(05/15)  
マックス爺  さん
ローズコーンさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

ハハハ。
なかなか素敵な作品たちでしょ?
私もルピナスが良いなあと感じていましたよ。💛

これは写真ですが、作品はもっと素敵でしたよ。
まさに材料が広告紙とは思えない芸術でした。😊

今日は寝坊して、まだ洗濯中です。(笑)

(2018.05.15 08:08:20)

Re:市民まつりの展示(3)(05/15)  
今日は~~
今日は夏を感じました・・午前中庭畑をしましたが、大汗でしたよ・・
広告紙からの貼り絵・・知りませんでした。しかも素晴らしいですね
やってみたいと思いました
最近、このようなイベント行ってないな、出掛けて刺激をもらって来ないといけないね・・ (2018.05.15 15:16:17)

Re:市民まつりの展示(3)(05/15)  
こんにちは
いい天気です。
市民祭りにぎわっていますね
押絵の作品も綺麗に仕上がってますね (2018.05.15 16:11:03)

Re[1]:市民まつりの展示(3)(05/15)  
マックス爺  さん
田舎のシルビアさんへ

今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

ハハハ。このような展示がシルビアさんの
心に火を点けたようですね。
これが新聞広告とは思えないほど素晴らしい
作品揃いでしたよ。😊

シルビアさんもまたチクチクが出来ると
良いですね。💛

私は庭木の剪定作業や草取りをしました。
暑い日でしたね。☀(;^_^A
(2018.05.15 16:28:47)

Re[1]:市民まつりの展示(3)(05/15)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

ハハハ。作品だけは結構賑わっていましたが、
どれだけの方が観て下さったかどうか。(;^_^A

押絵はなくてね、これは新聞広告で作った
「ちぎり絵」って言うんだそうですよ。😊
(2018.05.15 16:31:18)

Re:市民まつりの展示(3)(05/15)  
yorosiku!  さん
皆さん、力作揃いですね。昔は手芸しましたが、今はブログです。


(2018.05.15 20:05:57)

Re[1]:市民まつりの展示(3)(05/15)  
マックス爺  さん
yorosiku!さんへ

今晩は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

ハハハ。
今はブログ命ですか。私と一緒ですね(^^♪
(2018.05.15 20:12:41)

Re:市民まつりの展示(3)(05/15)  
こ う  さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます

それも素敵な作品ですね
これだけの展示
皆さんこの日のために
頑張ってるんでしょうか
値段付けたら売れるんじゃないですか‥?
(2018.05.15 20:36:45)

Re[1]:市民まつりの展示(3)(05/15)  
マックス爺  さん
こ うさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

それはそうですね。
皆さん、この日のためにせっせと作品を
準備して来られたのだと思いますよ。😊

ふふふ。中には本当に買い手が現れる
作品もあるでしょうね。

手先の器用な方が羨ましいです。💛
(2018.05.16 07:43:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: