マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2019.03.26
XML
カテゴリ: スポーツ関係
~誕生日のこと、スポーツのこと~



 夢を見た。自分の意思と異なり、勝手に足が危険な方に向かう。おいおい、そっちへ行ったら崖だよ。崖から落ちたら大変な目に遭うよ。ようやく場面は切り替わったものの、再び足元が不安定な場所へ出た。寝る前はしっかり「鼻呼吸テープ」を張っていたのに、朝起きたら喉がカラカラ。きっと夢の中で苦しみもがいていたのだろう。でも再び明るい朝を迎えられて一安心。




 誕生日だった日曜は風が強かった。強風の中を10kmほど離れた兄宅へ行った。先ずは父、母、姉に線香を上げる。「今日で75歳になった」と言うと、兄はちゃんと知っていた。今年80歳になる兄は、36才の時に脳出血で倒れた。人生の半分以上が病気との戦い。兄嫁はそれを良く支えてくれた。亡くなった従兄弟の話や親戚の話を彼女から聞いた。ずっと親戚づきあいを代表していたのだ。



 「一緒に昼食を」と言う義姉の言葉を遮って帰ることにした。「無駄なお金を使うことはないよ」と言う私に、彼女は小さな包みを渡してくれた。それは私が買って仏壇に供えた和菓子の一部。桜餅に鶯餅。そして栗饅頭。口が利けない兄も、餡子だけ舐めた。餅は誤嚥する可能性があるためだ。強風で疲れたが、兄宅を訪れて良かった。兄の風貌に亡き父の面影を感じた。



 その夜、私は念願の散らし寿司を作った。「寿司の素」の説明を読んだら、炊き立てのご飯に混ぜるだけととても簡単。刻んだ卵焼き、タコとキュウリのキムチも一緒に混ぜた、数切れの刺身を別に食べた。これが実に美味。一人暮らしのささやかな誕生祝い。健康であることに感謝し、薄い焼酎の杯を挙げた。心は安らかだったはずなのに、その夜もなかなか寝付けず、睡眠薬を半分だけ飲んだのだった。



 大相撲の春場所が終わった。横綱白鵬の全勝優勝。42度目の偉業だ。だが私は素直に喜べなかった。表彰式の土俵上で観衆に「三本締め」を呼びかけたのだ。本人は良いことをした積りだろうが、日本人の心には沿わないものだ。力士には力士の「分」がある。出過ぎてはいけない。謙譲と相手を敬う心。それが日本人の魂だ。



 関脇貴景勝はプレッシャーに良く耐え10勝目を手にした。ある日のインタビュー時には、必死に吐き気を堪えているのが分かった。場所後は新大関当確のはず。一方敗れた栃ノ心は逆に大関の座から陥落することになった。来場所は関脇だが、10勝して大関にカムバックして欲しい。元貴乃花の顔が柔和になった。きっと心に期するものがあるのだろう。「親方の束縛」がようやく解けたのだと思う。



 世界フィギュアで男子の羽生選手は銀メダルに終わった。怪我の影響が少し残っていたのだろうか。だが、翌日のインタビューでは優勝したアメリカの選手を讃えていたのが立派。女子はロシア勢などがメダルを独占し、紀平選手は4位に終わった。それもきっと良い経験になるはず。「いだてん」に出ていたピエール瀧が逮捕された。折角のオリンピック話に傷がついたが、直ぐに代役を立てた由。



 イチローが引退した。日本で開幕戦をやれたのも、45才の現役選手として出場出来たのも、すべてはマリナーズの配慮。今後球団では彼に何らかの役職を与えるとも聞く。それらはこれまでのイチローの活躍に対する感謝以外の何物でもない。彼は現役選手としての限界を悟って自ら退き、球団は大選手の長年の貢献に報いた。白鵬に言いたいのは、「評価は人がする」と言う厳粛な事実だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.26 07:35:06
コメント(14) | コメントを書く
[スポーツ関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お疲れ様でした!!(03/26)  
評価は人がする・・・・そうですね。然り然り。
私も白鵬のあれは少し違和感がありました。やはり、日本のお相撲ではそんなことは一度もなかったことでしょうね。

昨日はインターネットで結弦選手の演技を見ました。最近はテレビも見なくなり、あれほど好きだったフィギャースケートもみなくなりました。年を取ったんだろうなあと思います。

イチロー選手の会見もみました。最後まで立派ですね。

お寿司が赤かったので何だろうと思いましたら、キムチが入っていたのですね。これはすごい新しいアイディア。お寿司はそもそも中国からの伝来とか読んだことがありますが、中国ではこうした食べ方もあったかもしれませんね。
^0^
私も寿司の素は常備しています。よくお昼用に使います。 (2019.03.26 06:55:34)

Re[1]:お疲れ様でした!!(03/26)  
マックス爺  さん
ローズコーンさんへ


お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

スポーツの話題に付き合っていただき、
どうもありがとうございます。

白鵬のことは元貴乃花親方に対する時から
違和感を感じていました。
その点イチローや結弦君は立派ですね。

そうですか。酢飯の素は常備品ですか。
あんまり簡単に出来るので、驚いている次第。
参考になりました。ありがとうございます。😊
(2019.03.26 07:44:20)

Re:お疲れ様でした!!(03/26)  
Kazu さん
Aさん,おはようございます~
白鳳の三三七拍子,私も違和感覚えました。本人ではなく他の人が発起するもので,かなりの驕り感じられます。それにしても,あのような立ち振る舞いを許している日本人が情けないと思います。
やはり最後は使い古した言い方ですが,ハングリー精神ですかね。

ブログのソースにつきましては,なるほどそうやって決めているんだ!と納得。それを承知の上で,私からのリクエスト。先日の沖縄一周のような過去のランとか,峠越えの記事,今の観点からたまに載せていただけないでしょうか?もちろん,気が向けばの話ですが。 (2019.03.26 08:57:32)

Re[1]:お疲れ様でした!!(03/26)  
マックス爺  さん
Kazuさんへ


お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

白鵬の振る舞いと、相撲協会の放置。
どちらも腹が立ちますね。昔なら到底
考えられない失態ですもの。唖然としています。
あんなことが許されるのかと思うと、今後の
運営が心配です。いずれ白鵬が理事や理事長になったら
果たして相撲協会はどうなるのでしょう。
元貴乃花親方が望む方向とは、まるきり逆ですもの。

リクエスト。どうでしょうね。
私は失ったものをいつまでも追いたくないんです。
素直な気持ちで思い起こす場面が必然的に
起きるなら別ですが、今のところはねえ。(;^_^A

まあ書くネタがなくなったら考えますか。(^_-)-☆
(2019.03.26 09:52:28)

Re:お疲れ様でした!!(03/26)  
こんにちは
お墓参りにいかれて良かったですね
兄嫁さんはよくできた方ですね
白鴎は嫌いになってるからいつも行動が許せない
相撲協会も考えてほしいですね (2019.03.26 11:00:24)

Re[1]:お疲れ様でした!!(03/26)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ


今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

お墓参りはねえ、もっと前に行ったの。
兄宅とお墓は、全然違った方向にあって
遠いんです。(;^_^A

白鵬、私も好きになれないなあ。
かなり天狗になってますね、彼は。(# ゚Д゚)

兄嫁、長い間良く兄に尽くしてくれました。
いつも心から感謝していますよ。(^^♪
(2019.03.26 11:11:00)

Re:お疲れ様でした!!(03/26)  
今晩は~
お誕生日おめでとうございます。
相撲毎日楽しく観ていましたよ・・
貴景勝 応援してます手足の短さ、あのぷっくり顔大好きです。大関決まりましたね、嬉しい!豪栄道も良かったです、白鵬強かったね・・
フィギュアスケート女子も、実力出したならメダル獲得になったと残念でなりませんでした。㋃の国別対抗戦には羽生結弦選手出ないそう・・それもまた残念です。
今日は最高の天気でしたが・・リハビリやって・・疲れました
(2019.03.26 19:49:11)

Re:お疲れ様でした!!(03/26)  
棚田の案山子 さん
遅くなりましたが、「お誕生日おめでとうございます!」 夢で疲れたのは大変でしたがいつまでもお元気で過ごされることお祈りいたします。

「特製ちらし寿司」美味しそうですね。 (2019.03.26 20:38:20)

Re:お疲れ様でした!!(03/26)  
こ う  さん
こんばんは

白鵬の件はネットニュースで知りました
最近いろいろと問題行動が多いですね
横綱なんだからどっしり構えて
おとなしくしてればいいのにと
ちらし寿司
妙に赤いなと思ったら
なるほど~^^ (2019.03.26 22:24:30)

Re:お疲れ様でした!!(03/26)  
yorosiku!  さん
散らし寿司に、タコとキュウリのキムチも一緒に混ぜたので朱色になったのですね^^
「散らし寿司の素」使ってます。いろいろアレンジして使えますね♪ (2019.03.27 00:43:37)

Re[1]:お疲れ様でした!!(03/26)  
マックス爺  さん
田舎のシルビアさんへ


お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

大相撲春場所。貴景勝のことがあるので
必死で応援していました。
今日の臨時評議会で、大関決定でしょうが。(^_-)-☆

結弦君、どうやらまた怪我をしたみたいですねえ。
やはりまだ足首が良く治っていなのかなあ?
心配です。(;^_^A
(2019.03.27 07:50:52)

Re[1]:お疲れ様でした!!(03/26)  
マックス爺  さん
棚田の案山子さんへ


お早うございます!!
ご来訪とコメント、ありがとうございます。

そして祝辞まで頂戴し、恐縮です。
なんとか75才まで来ました。
これからも健康に留意し、少しでも
余生を楽しみたいものです。

後でお邪魔しますね~!!(^^♪
(2019.03.27 07:53:11)

Re[1]:お疲れ様でした!!(03/26)  
マックス爺  さん
こ うさんへ


お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

白鵬の行動、やはり相撲協会の役員内でも
問題視されて、理事会でも話し合われる
みたいですよ。

前回は万歳三唱をして、協会から注意を
受けたのです。それがまたやらかしました。
問題のある人ですね。

引退した貴ノ岩問題の黒幕でもあり、
信用できません。怒っています。(# ゚Д゚)
(2019.03.27 07:56:48)

Re[1]:お疲れ様でした!!(03/26)  
マックス爺  さん
yorosiku!さんへ


お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

ハハハ。驚きましたか。ちょうど見切り品の
キムチがあったので買い、一緒に混ぜてみました。

なかなかの味でしたよ。卵焼き、キュウリ、タコ
の味がミックスして、グーでした。(^_-)-☆ (2019.03.27 07:59:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: