マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2020.02.02
XML
テーマ: ニュース(99438)
夢中になっているうちに・・



 断捨離作業に熱中して疲労が蓄積し、曜日は忘れるは、整骨院で施術を受けるはで大変なのであります。その施術を受けながら、なんと居眠りしている始末。そろそろ体力の限界に近づいたようだ。整骨院からの帰り道あるアパートの前に、今年も真っ先に紅梅が咲いているのを見つけた。立春、節分と続くこれからは日差しも強まり、一気に春の気配が漂って来るのだろう。

 今日は「宮城UMC」の新年会へ出かける。この疲労ぶりでは泥酔するのが心配だ。怪我無く無事に帰宅出来ることを祈る。



 大相撲界にも春の嵐が吹き荒れた。何と10勝1敗の好成績で初優勝したのは幕尻の徳勝龍と言う意外さ。出身の近畿大学相撲部伊東監督の急死に発奮した由。賜杯を手にし、土俵の上で男泣きする姿に場内から大きな拍手が送られた。それにしても今場所はお粗末。2人の横綱は初めから休場し、大関2人が席脇に陥落。その1人の豪栄道は引退を宣言して、来場所はもういない。正代、炎鵬、北海富士らの活躍が光った。時代の交代期のようだ。



 カルロス・ゴーン氏の逃亡劇には呆れた。東京地検がキャロル夫人および逃亡を助けた米国人3人の逮捕状を取った。また、中国で発生したコロナウイルス型肺炎騒動の急転には驚いた。WHOの中国人事務局長が、密かに幕引きを図ったようだ。今夏開催の東京オリンピックにも多大の影響が出そうで怖い。



  イギリスのヘンリー王子とメーガン妃が王室からの離脱と公用から自由になることを宣言した。英国には何せ口さがない国民が多いようで、これまでも2人が傷ついていたのは確かみたいだ。



 その英国がEUを離脱することが昨日正式決定された。だが、貿易や人の移動の問題など課題は山積し、TPPへの参加もある由。イラン問題と合わせて注目だ。



 とも角忙しい。断捨離の残り。市民税県民税申告の準備、住宅メーカーによる点検作業への対応。今月の俳句教室への準備。粗大ごみの選別と移動、ベランダの清掃。「KK作戦」の準備。畑作業の準備とジャガイモの植え付けの準備などなど。所属走友会の新年会&総会もある。そんなこんなで、ブログ友の皆さんのところへなかなかお邪魔出来ないのが実状。次のシリーズ「国境・その時空を超えて」にもそろそろ本腰を入れなくちゃいけない時期なのだが。ゴメンなさいね皆様。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.02 00:00:11
コメント(3) | コメントを書く
[ニュース・社会の動き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日から2月(02/02)  
疲れが出られたのではないかと心配していましたが、先ずまずはお元気のようで安心しました。どうかくれぐれもお大事になさってください。片付けもだけど自分の体をお大事になさってください。 (2020.02.02 06:33:01)

Re:今日から2月(02/02)  
こんにちは
2月に入って急に寒くなったね。
予定もいっぱい
無理しないで頑張って下さいね (2020.02.02 12:18:10)

Re:今日から2月(02/02)  
あみ3008  さん
お相撲は全く見ないのに、なぜか今回の優勝した取り組みだけは偶然見ちゃいました。
もちろん名前も知らないお相撲さんだし、どうして会場がすごい騒ぎになっているのかも、後で知りました。
夫もわけがわからず、「なんだか懸賞金がすごいことになっているぞ!」と・・・。
私が今知っているのは、白鵬くらいだけれど、たぶん顔は分からない。 (2020.02.02 22:57:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: