マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2021.07.23
XML
カテゴリ: 生活雑記
~いよいよ本番~



 木曜日。カレンダーを観ると自分の字で「祝日」と書かれている。そうか東京オリンピックのために祝日を移動したのだろう。仮の「海の日」の連休みたい。午後ソファーで眠ってしまい、涼しさで目が覚めた連日の猛暑が嘘みたいな曇り空。網戸だと寒いくらいの仙台だ。つい転寝したのは疲れていたせいもある。前夜はなでしことカナダのサッカーの試合に見入っていたのだ。



 しかし、と思う。かつて「なでしこは」ワールドカップで優勝し、ロンドン五輪では銀メダルを獲った。澤穂希が不動のキャプテンだった頃。あの頃は本当に強かった。それが現在の世界ランクは11位くらいか。緒戦の対カナダ戦も、試合開始早々から押されっぱなし。悪い流れであっという間に先制点を取られてしまった。さて、ここからどう立て直すのか。私は食い入るようにテレビの画面を観ていた。

  岩渕選手

 なでしこに流れが来たのは後半に入ってから。残念ながら相手キーパーの反則によるPKは失敗したが、あれはフェイントをかければ決まっていたね。カナダの選手に疲労が目立ち、動きが鈍くなった。観方からの縦パスを受け、ディフェンダーとキーパーの動きを確認しながら、岩渕が絶妙なシュートを放つと、ボールはゴールネットに突き刺さった。さすがは世界一だった頃の数少ない経験者。勝ち点1をゲットした貴重なプレーだった。

     2連勝の日本   

 ソフトボールが五輪種目になったのは「北京」以来13年ぶりだったことにようやく気付いた。野球と女子のソフトボールがセットで五輪種目になったのは、東京が会場になったため。その間に世界の事情も変わっていた。前日日本はオーストラリアを8対1のコールド勝ちで下した。ピッチャーは超ベテランの上野由岐子。未だに現役でいたとは信じられない思いだった。

  福島県営あづま球場

 女子ソフトボールの試合会場の福島県営あづま球場は、福島県の要請により残念ながら「無観客」での実施となった。せっかくソフトボール用に整備し直したのにねえ。だが球場のあるこの地区で、数日前隊長1mの熊が出たとのニュースを聞いた。きっとツキノワグマもオリンピックを観たかったと思うのだが。何せもう日本でオリンピックを開くのは、当分ないと思うので。



 第2戦目の対メキシコ戦も前日に続いて上野が先発投手となった。彼女はこの日が39歳の誕生日。緊迫する国際試合での連投は、いくら鍛え上げた剛腕投手でも大変だったはず。試合は2対2のまま8回から「タイブレーク」方式の延長戦。ノーアウトランナー2塁と言う設定だ。さすがの上野にも疲労が目立ち、新人のサウスポ―後藤が急遽登板し、このピンチを救った。



 そしてその裏日本は1アウト3塁の場面で渥美万奈が見事なエンドランを決めて、3対2の劇的なサヨナラ勝ちを決め、上野の誕生を祝った。世界ランクは日本が2位でメキシコは5位。参加6チームの総当たりで決勝戦と準決勝戦が決まるルールだ。前夜のなでしこと言い、この日の女子ソフトと言い、手に汗握る好ゲームだった。例えテレビ観戦でも、日本のチームを応援出来て本当に良かった。ぽっ




 さて、いよいよ今日23日は東京オリンピックの開会式。世界的なコロナのパンデミックで、散々な東京オリンピックとなった。そして開催後も予測不能の事態が生じる不安も残る。そんな中での開催に何か意義があるのだろうか。私はあると信じている。世界がそして日本が、開催を目指して「最大限の努力」をしたと信じている。今日東京の空には、ブルーインパルスが五つの丸い輪を描くはずだ。

 そして仙台の楽天パークで強化合宿中だった稲葉監督率いる「侍ジャパン」も、最善を尽くして頑張ってくれるはずだ。世界から集まったアスリート及び関係者の健康を心から祈っている。



 最後に残念な話を書き加えたい。中国製の「シノファーム」と「シノバックス」は共に新型コロナウイルス感染症用として開発されたワクチンで、アフリカや中南米、東南アジアへ「ワクチン外交」の一環として中国から無償提供されているものだが、この効能に疑問が生じているようだ。さらにワクチン接種後の副反応による死亡者が増加しているとも聞く。どうやら中国は同国製のワクチンの効能を過大に評価している可能性があるようだ。さて真実はどうか。そして来年の「北京冬季五輪」の行方はどうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.23 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: