マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2022.04.11
XML
~なんでもありのせかい~



 ゴルフのマスターズ選手権(米)で、松山選手が出場選手全員にご馳走をふるまった。シェフは日本の三ツ星で当然和食。恐らく和食が初めての選手も多かったことだろうが、全員満足して舌鼓を打ったようだ。これは前年の優勝者が翌年の大会の際には、全員におごると言う約束事のため。大金がかかっただろうが、もらった懸賞金に比べたら微々たるものだろう。



 ボクシングWBAミドル級世界チャンピオンの村田選手が統一世界チャンピオンマッチで敗れた。相手は確かカザフスタンの強豪。試合を観たいと思ったがAmazonの独占中継だったようだ。しかし世界チャンピオンの統一戦ともなれば大変な金額だろう。9回相手の強打を受けてセコンドがタオルを投げ入れてのTKO負け。2年半のブランクと36歳の年齢が敗因と思ったが、相手は40歳。確かに凄い選手だ。



 千葉ロッテの佐々木朗希投手が快挙を達成した。私は楽天対日ハムの試合を見ていたのだが、ゲームが終わる間際に、佐々木投手が完全試合達成の「スーパー」が出た。巨人の槇原以来28年ぶり16人目とのことだが、その内容が凄まじい。13連続奪三振は新記録で、19奪三振は日本タイ記録。そしてキャッチャーが高卒のルーキーと驚きの連続だ。それに比してわが楽天はサヨナラ負けを喫したのだ。



 そんな健康的なニュースに比べると、ロシアの戦争犯罪は恐ろしいほどだ。連日のニュースを見聞きすれば、私がブログに書かなくても分かるはず。キーウ近郊での残虐な行為。ベラルーシ経由で自宅へ運送依頼したロシア兵の略奪品は4トンに及んだ由。殺人、レイプ、略奪となんでもあり。それが21世紀の現実なのだ。あまりにも悲惨過ぎて、映像などをとても載せる気にならない。



 急いで避難しようと集まった鉄道の駅に向けて発射されたクラスター爆弾搭載の短距離ミサイル。駅に集合した人は4千人。急いで駅舎に逃げたが、たくさんの人と列車が被害を受けた。ミサイルにはロシア語で「子供たちのために」とペンキで書かれていたそうだ。それでもロシアはウクライナの自作自演と主張。流ちょうな日本語を話す駐日ロシア大使も、インタビューには全く同様に答えていた。

                                     

 酸鼻極まりない話はまだ続く。ロシアは東部の激戦地に、シリア内戦の際に指揮したドボルニコフ司令官を投入する由。彼はシリアでサリンや塩素ガスなどを使った張本人。ロシアが何としてもウクライナ東部を手中にしようとする強い意志が垣間見える。米軍のミリー統合参謀本部議長が言う。「この戦争は長引く」と。ゼレンスキー大統領は言う。「ロシアの狙いはEUに及ぶ。ウクライナは絶対勝つと」。



 日曜日の定番は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。ドラマではあるが誰もが知ってる史実もある。いわば事実と虚構の競り合いだ。へえ~っ。そんなことがあったのかと驚くこともしばしば。脚本家の三谷幸喜氏は4月からある番組のキャスターをしながら脚本と格闘中みたいだ。先日は「コマーシャルタイム」の間もメモしたいので、小さなデスクを用意してください」と言っていた。どうやら本気みたいだ。



 今日から新しい朝ドラ「ちむどんどん」が始まるが、このブログは前日に書いているので、まだ観てはいない。だが物語の舞台は「ヤンバル」と言うので、「多分あのへ辺だろう」と想像している。私は何度もヤンバルを旅し、自分の足でも歩き走った。きっと明るく楽しい話だろう。暗くて残酷な現実を見ていると、たとえ虚構であっても人はそれらとは反対の世界に逃避したくなるのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.11 00:00:08
コメント(4) | コメントを書く
[ニュース・社会の動き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:正常と異常・虚構と真実(04/11)  
Kazu さん
Aさん,こんにちは~

水曜日の,高速夜行バスで病院へ。古川発9:50-東京新宿着5:15。独立シ
ートだが,寝付けない。本当に疲れました。新幹線のありがたみをしみじ
み。

佐々木朗希投手,凄いの一言。今や完封や完投でもかなりの高評価なのに,
完全試合とは。守備の選手もエラーしたら大変なので,かなりの緊張感だっ
たことでしょう。まず,野球ファンとして「お目出度う」!!

「鎌倉殿の13人と朝ドラ「ちむどんどん」,録画をしていたので,午後に
観る予定です。 (2022.04.11 12:08:05)

Re[1]:正常と異常・虚構と真実(04/11)  
マックス爺  さん
Kazuさんへ

今日は~!!そしてお帰りなさ~い!!
帰ったばかりでのご来訪とコメント
ありがとうございます。😊

どうもお疲れさまでした。夜行寝台バス
眠れませんでしたか。手術を控えてるので
当然ですね。帰りは常磐線でしたか?

佐々木朗希選手。怪物ですね。
完全試合達成の最年少記録も作った
みたいです。キャッチャーが高卒の
ルーキーと言うのも凄い。
野球の歴史を変えましたね。

地元の千葉テレビが中継しなかったみたいで、
ロッテファンが文句を言ってたみたいです。(^_-)-☆ (2022.04.11 12:52:34)

Re:正常と異常・虚構と真実(04/11)  
あみ3008  さん
ハッハッハ、参ったか。
佐々木朗希はロッテのもんじゃ。
前回槇原の時には巨人ファン。
その時にも興奮したけれど、今回は若干20歳だものね。
すごすぎる。
昨日は佐々木朗希おかずでご飯が食べられました。
キャッチャーの松川もすごいでしょう?
1か月前まで高校生よ。
8回から投球ペースが上がって、有藤が「大丈夫かな?」って言っていたんだけれど、
それも作戦で相手に考える時間を与えないって捕手と決めたんですって。
私も身体が心配だったよ。
ロッテ、まだまだ頑張ります。 (2022.04.11 23:11:54)

Re[1]:正常と異常・虚構と真実(04/11)  
マックス爺 さん
あみ3008さんへ

お早うございます。
ご来訪とコメントありがとうございます。
とても嬉しく拝見しました。


ハハハ。参らないよ。だって楽天がロッテと戦った
訳じゃないし。私は佐々木や若い捕手を褒めています。

メジャーも今回の快挙には注目していたみたいですね。
若いから後2回くらいはノーヒットノーランを
やってくれそうな勢いがありますね。

二人で38歳のコンビは伸びしろ十分ですね。
大いに喜んでくださいませ。おめでとう。😊 (2022.04.12 05:46:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: