福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2020年07月24日
XML
テーマ: 滋賀県(47)
カテゴリ: 旅行・ドライブ
レンタカーの返却時刻までにまだだいぶ時間があるので、滋賀県の信楽(しがらき)へ行ってみる事に。
信楽町に入ってすぐ、とんかつ屋の近くを通過。
するとカミさん達が、信楽にとんかつが美味しい店があるという会話を耳にした事があると言い出し、マーがネットで調べると、今の店しか出てこないと言う。
そこの事だったのだろうか?
Uターンして、「 ポークレストランSORA 」へ。
ポークレストランというよりも、喫茶店という感じの内装。
自分は「カツ・ざるそばセット」(¥1,485)に「ご飯」(¥220)をプラス、カミさんとマーは「ひれかつ定食」(¥1,320)にした
脂身もほどほどにあって、美味いカツだった。


そもそも、急に信楽へ行こうという話になったので、具体的にどこへ行くべきかわからない。
とりあえず「 滋賀県立陶芸の森 」へ行ってみる。
敷地内に入り、まずは「 陶芸館 」へ。
しかし、ここは入館料が必要な施設だったのでパス。
そこから少し下った所にある「 甲賀市立信楽産業展示館 」へ。
ここはショップとギャラリーがあるのだが、狸以外にも色々な作品がある事がわかった。
その後、陶芸の森への入口になる交差点にあるショップ&レストランの「 大小屋 (おおごや)」ものぞいてみる。
こちらの方が、作品が多かった。

国鉄の信楽線を引き継いだ第三セクター、 信楽高原鐵道 の終点、信楽駅へ。
駅前の大狸も、コロナ騒動でマスク姿になっていた。
今だけの貴重な姿かも。
駅の中には売店があり、欲しくなるようなグッズが売られていれば買ったのだが。
第三セクター後、JR西日本の列車と正面衝突して死者42人の 大事故 を起こしたのだが、駅の中にはその時の車両の一部が展示されていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月30日 23時17分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: