good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1186)

ライヴ

(165)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(21)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2024.03.16
XML
カテゴリ: 音楽

MOTHER (CD+スマプラ) [ LUNA SEA ]

今でこそ私は洋楽ずっぽりの人間ですが、思春期はいわゆる中二病的なものをかなり内に秘めていました。その最たるものが、ヴィジュアル系への傾倒。本当に、笑っちゃうんですが、でもあのころは真剣だったんですよね。SHOXXとか死ぬほど買いました。

そんな中、もちろんLUNA SEAは避けて通るはずもなく。というか自分でぶつかっていくくらい大好きでした。いや、今も好きです、というか、あらためて好きを思い出しました。
彼らがインディーズから破竹の快進撃でメジャーデビューし、絶頂をきわめ、活動停止したあたりまでは本当によく聴きました。
その後再結成したことは嬉しかったのですが、今さら追うこともないかと、さして音源を積極的に聞くこともなかったんです。

ところが、それを覆したのが、「MOTHER」と「STYLE」の再録リリース。
全然知らなくて、友人に教えてもらって初めて知りました。
しかもミックスを手掛けたのはスティーヴ・リリーホワイト。え、Morrisseyの人じゃんと私は思いました。U2とかPeter Gabrielとか錚々たる方々をプロデュースしてる人ですね。なんでそんな人がLUNA SEAを!?というところですが。

さて、MOTHERですが。
一発目から音が違います。メロディは同じだけれど、オリジナルとはまったく別のアルバムと思って聞いてもいいかもしれません。音の粒が際立ち、ドライな感じがするなと私は思いました。すごく軽快なのにとてもロックを感じる不思議さ。RYUICHIの声もずいぶん違います。伸びやかさならオリジナルですが、再録の音にはやはり今の声が合うのかな。

LOVELESSの新しいPVも本当にカッコいいです。年を取っているはずなのに、今の彼らのほうが断然カッコよく見えるのはなぜなのか。やはり、年季ってすごい。

ROSIERやTRUE BLUEはいわずもがななのですが。私が好きなCIVILIZEの変わりようには、驚くと同時に、リリーホワイト凄い!と嬉しくなります。ギターの歪みにベースの不穏なうねりが全然違う。ドライなドラムスが重すぎなくて聞きやすいのに、なぜだろう、ロックです。
それに対して、IN FUTUREの重さと疾走感は、LUNA SEAの尖ってたころをそのまま突っ込んできた感じがします。後ろでがなるギターににやつきます。好きです。

しかし、このアルバムを20代の半ばくらいで作っているんですよね、彼らは。
こんなに作り込んだ世界観を生み出せることの凄さを、当時の中二病の私は「ふーん、すごい」くらいにしか思っていませんでしたが、この年になると、やっぱり彼ら只者じゃなかったんだと感動しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.16 15:51:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: