PR

Profile

Barbara21

Barbara21

Favorite Blog

「葉っぱのいのち」… New! タンタンファームさん

Phil Collins - Fina… ken_wettonさん

アニメの神曲『GOD K… SEAL OF CAINさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

B型がたがた(^_^)v けいこださん
Doramiちゃんの徒然… Doramiちゃんさん
ろしあとナナ ろしあ之助さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
Qooシローの部屋ー子… :Pさん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/02/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
住宅ローンについて、全国の銀行が一斉に乗り出してるのかしらね?
楽天のPR広告にもちらちら見えてますが。

そんな中、借り換えのご案内が我が家にも届きました。

借り換え手数料は確かに高かったけれど、
金利がなんと2パーセントも安くなり、
長い目で見ると数百万単位でお得だったので
地元A銀行からB銀行に換えました。

今までが高すぎたんだよなあ。
何も言わないと思って、どんどん高くしやがって、A銀行!

B銀行は、以前から給与振込や公共料金から何から利用していたので
これで、資金移動の手間が無くなるから楽になるなあ、というのが
一番の決め手でもあったのですが…

新しく借り換えるB銀行の人と一緒に、
前のA銀行に完済に行ったところ、
A銀行の方は、なんとか借り換えをストップさせようとして、
窓口対応ではなく、何度も私だけを個室に連れて行こうとしました(汗)

必死に断ったけど怖かった(汗)

あそこで私だけ個室に連れ去られてたら、
うまく言いくるめられてしまうところだった。

なので、
「時間もないので窓口でいいです。」
と断ると、
窓口に担当者の大男二人、背後に歯がヤニだらけで目が血走った
副支店長と名乗る男一人が詰め寄ってきた。
よ、用心棒ですか?というような風体。

「B銀行はどのくらいで貸すと言ってるんですか?」
と何度も聞こうとする。

利息云々よりも、以前からのA銀行の対応の悪さ
(こまかな点をね、ダイアリーにメモしてたのをこのときとばかりに)、
自宅から遠いこと、他に利用していないので、利便性のなさなど、デメリットを話し
とにかく育児も家事も仕事もあるので、銀行はシンプルに一本化したい旨を話すと
「それらをうちに一本化することだって出来ます。」
と言って来られたが、
「とにかく時間がないので。」
というと、手続き書類をやっと出してくれた。

なんとか完済手続きに入っても
大の男が三人で囲みこんで
「こういうことは10日前に申し出ていだだかないとできません。」
なんて言い出す始末。

もう手続きに入っているのに、そんなこと言い出すもんだから
「そんなの初めて聞きました(笑)。」
と鼻で笑ったら、三人とも黙ったけれど。

話には聞いていたけど、
銀行もこういうことするんだ…

と思いました。

銀行側も必死なんですね。

でも、

紳士的にお願いしたいもんですね(笑)

びっくりしたけど、勉強になったなあ。

最後は、そのお三方に
丁重に丁重にお礼を言って
私はA銀行を去りました。

(塩撒かれたかもしれないけど)

皆さまも、借り換えの際には、
いろいろとお気を付けて…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/01 11:03:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: