めたぼ侍は、腹筋せずに腹筋が割れるか?(Ver.4)

めたぼ侍は、腹筋せずに腹筋が割れるか?(Ver.4)

PR

プロフィール

javascript2050

javascript2050

2016年12月28日
XML
カテゴリ: 映画
朝一センターへ、今年最終日です。
まずは、入浴。
体重は、58キロジャスト。
順調な体重ですね。このままで今年は、フィニッシュしたいですね。

お昼ごはんは、 蕎麦

蕎麦といえば、シンプルに丼だけかと思いましたが豪勢です。
酢の物

無難な味です。
白菜と沢庵の和え物炒めたベーコン載せ

これは、旨い。センターは、沢庵よく使いますね。
小おにぎり

これでお腹いっぱいになります。
肉蕎麦

肉たっぷり、丼も深くボリュームありましたね。
羊羹生クリーム載せ

最初は、コーヒーゼリー?と思ったのですが、羊羹でした。

ずいぶんボリューミィな年越しそばでした。旨かった。

食後は、退散。イオンシネマへ

観た映画は、 「ROGUE ONE/STAR WARS」 です。

スターウォーズ映画館で観るのは、初めてです。
スピンオフ作品です。

良かったですね。SF映画の域を超えてます。
これがディズニーランドなら、他映画は、だざいふ遊園地レベルです。
(ローカルな遊園地を例えてすみません。)
ネタバレになるのでストーリーには、触れませんが
星星星星星
出て来るキャラが個性立ってましたね。かっこよすぎです。
あの呪文覚えたいですね。
今まで、映画観て星5を最高にしてますがそれ以上。
ダントツ一位。
どれくらい凄かったかというと
私、おしっこ行きたくなって、その場でコーヒーカップにしようと
思ったぐらい引き込まれました。びっくり
スターウォーズ観てる人は、是非映画館の前列で観る事をお勧めします。
おしっこ用のペットボトルも念のためお忘れなく大笑い

私、映画は、中央を横断してる通路の一つ前の席でいつも観てます。
理由は、前に人がいないから、一人で観てる感覚になれるからです。

映画終わったら、東京の姉(長女)から着信が、、、。
電話しました。
相続人4人が揃わず、3人だけで相続について話すのは、拒否。
よって帰省しない旨を伝えました。
また、税理士が高いとか弁護士頼むと費用が嵩む、2月13日までに
分割しないと控除が受けられないとか言ってましたが、
長女も交渉の専門家(弁護士)頼んだほうが、
近道で安くつくと奨めました。

これでお正月、4人揃う相続会議は、流れました。

晩ごはんは、 山汐漬けイカ塩辛パスタ

前日鶏焼いたオリーブオイルで炒めました。
旨味がいろいろ出てて旨かったですね。

夜12時近くに寝ました。

ぽちっとしてもらえれば、少し幸せになれます。ぽっ
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

汚部屋脱出の記録は、 断捨離 のカテゴリーにまとめてます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月29日 07時17分48秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

人間辛抱 @ Re:花見いよいよ4月(03/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
羅門HG@ Re:迫る入院(04/06) 5日間連続飲酒してさけ切り1日目。情けな…
γ-GTP@ Re:迫る入院(04/06) こんにちは。 調子いかがでしょうか。 け…
ろんり~うるふ@ Re[2]:迫る入院(04/06) javascript2050さんへ めたぼ侍さんこんに…
javascript2050 @ Re[1]:迫る入院(04/06) naosuさんへ 8日予定の三周忌をキャンセ…

お気に入りブログ

夢というよりは妄想… New! smiling drunkardさん

ショートショート … New! 中三階級ユキさん

ざる蕎麦?皿そば?… New! あんこ1961さん

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

NISSINの「中華風涼… B.G.さん

鹿島神宮にでかける こうこ6324さん

遠来の友を迎えて久… クマタツ1847さん

Machine The Caprici… マシン1972さん
ガンバcity-h… トキネンさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: