リバーサイド・カフェ

リバーサイド・カフェ

PR

コメント新着

riverside1040 @ Re:あまちゃん挿入歌の「1000円返して」の謎と考察(07/23) キンモクセイさんへ、 あれれ?そういえ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019/10/24
XML
カテゴリ: アート
なんやね!この「鐘」の字。


昔から気になっていることがあります。それは友人から中国土産にもらった拓本。
有名な蘇州の寒山寺の七言絶句「楓橋夜泊」です。
ところが、立派な文字が並ぶ中、1か所だけくにゅくにゅっとしたミミズのような
文字が混じってるのに気が付きました。「鐘」という字なのですが、何ともやる気がない!



うーん、中国の土産物だからなあ。拓本取るのに失敗して、印刷屋のオヤジが
よっしゃ、いてまえ!とちょこちょこ書き込んで売ってしまった。どうもそんな
シロモノのようです。髙い金払って掛け軸にまで仕立ててしまって失敗だった。
とがっくりしていました。

あれから40年、床の間の掛け軸を眺めながら何気にネットで確認してみたら、
なんと本家の​ 寒山寺 ​の石碑までもが、くにゅくにゅではありませんか。

もともとこの石碑は、明代に文徴明の書で彫られていたが、損耗して、清の時代に
兪樾(ゆえつ)が彫り直したとあるので、この時からこのままなんでしょうね。

驚いたが誰もこの件について取り上げてる人はいません。出てくるのはこの詩の
内容や寒山寺のいわれ、作者の張継などについての疑問ばかり。

ま、これはこれでおもしろかった。

詩は抒情的で静寂感に満ちて、私のお気に入りですが、
月が落ちたら何も見えないやん、とか、夜中に鳥が鳴いたり鐘をついたりしないよ、とか
いろいろ疑問反論があり、今なお決着はついていない。
そして、作者とされる張継はこれだけの名詩を残しながら他の詩は何も残ってない。
寒山寺とはどこにでもある寺のことで、蘇州の寒山寺とは限らない、どうも後世で
同名のこの寺にこじつけたらしい。などなど。


そんなあれこれはともかく、この鐘のくにゅくにゅ文字問題については誰も取り上げて
ないので、あえてこの場で提示してみました。

しかし待てよ、ここに至ってちょっと思いつきました。
書については圧倒的な歴史と伝統のある中国のことです。生半可な理由でこんな
変な書体を挿入するはずがない。

石碑は明代に文徴明の書で彫られてます。それが耗激しく、3~500年後の清代末期に
考証学者の兪樾(ゆえつ)が翻刻したとあります。翻刻とは文字や内容を変換するという
意味ですが、それならば兪樾の書体にて自由に書けばいい。ところがこんな文字を使って
いるところを見ると、兪樾は文徴明のオリジナル書体で刻印しようとしたのではないので、
しょうか?

ところが鐘の字がひどく損傷し、オリジナルの書体が判別できなかったので、
兪樾は勝手な書体を使わず、あえてくにゅくにゅに崩して書きとどめた。
そのためか、鐘以外にも何か所か、変な部分があります。
この事を言い換えれば、全体の文字はオリジナルの文徴明の書を写しているわけです。

まあ、門外漢の私としてはとりあえずそう考えておきましょう。
真実をご存知の方がおられましたら、どうかご教授下さい。

*ちなみに、参考までに文徴明のオリジナルの書と比較してみました。
 寒、天、江、半などの文字、なんとなく似てませんか?



(翻刻した兪樾は篆書が多い人だったので、隷書のサンプルは見つかりませんでした)


(追伸:素人の暴論なので専門の方々に不快な思いをさせましたらお許し下さい)











​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/02/16 10:32:40 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒山寺の拓本の奇妙な文字(10/24)  
つくしん坊  さん
楓橋夜泊 全く懐かしいです。若き日に大いに吟じました。吟詩教本1~3
の1に収められています。この教本は毛書体で鐘は普通の字体でした(今見ています)。長い間これら教本から遠ざかっておりましたが、久しぶりに手に持ち吟じようと(場所をわきまえて)思います。刺戟を有難うございました。 (2019/10/25 09:07:54 AM)

Re:寒山寺の拓本の奇妙な文字(10/24)  
riverside1040  さん
つくしん坊さんは詩吟をされてたのですか?しかも若い時に。渋いですね。
私も一つ先輩から教わったのがありますよ。
べんせい、しゅくしゅくーってやつです。ほとんど忘れてしまいましたが、
詩を吟じると気が引き締まる感じがしますね。
この「楓橋夜泊」はどのように吟じるのでしょうか?
今のお歳にはぴったりだと思いますので、おおいに吟じて下さい。
(2019/10/26 12:11:14 AM)

Re:寒山寺の拓本の奇妙な文字(10/24)  
つくしん坊  さん
こちらの年齢が高齢だなと意識させる(過去にも数回)返信のように感じました。
ありがとうございます。お陰さまで今週は久しぶりのゴルフです。昔の年齢より20歳くらいは若返っているのでは・・・と自分でも可笑しくなってまいります。しかしあまり年齢が・・・と書かれるのは嬉しくありません。よってこれにて失礼させていただきます。 (2019/10/28 02:01:04 PM)

Re:寒山寺の拓本の奇妙な文字(10/24)  
riverside1040  さん
つくしん坊さん、お気を悪くさせて申し訳ありません。配慮が足りませんでした。若さより年齢を重ねる方に価値を感じる私は、ついつい常識はずれの発言をしておりました。失礼しました。反省しております。 (2019/10/29 12:37:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: