全16件 (16件中 1-16件目)
1
前回のブログを読んだぽちすけおとんのおごりで「おかんのお疲れさん会」をやってくれると言うのでランチを食べに、ひな野へ前々から、混んでる様子は見ていたので、気にはなっていたんだけど、お店に入る機会もなく。お昼前になって、そんな話が出たもんだから、フリーペーパーを片手におかんリクエストの「天婦羅の食べられそうなお店」を選んで。(ひな野で天婦羅はどーかなーと言う感じだったけど、一応、揚げたての野菜かき揚げ天があったので(笑))お腹が空いてた子どもたちは、お腹が満たされるとやりたい放題隣のテーブルの、子育てを終えたようなおばちゃんたちは微笑ましそうにこっちのテーブルを見てたけど。いやー、ほんと、大変でした2人揃って、食後にうんちをしてくれるし(子どもたちは食後だけど、私たちは食事中)お店に居た2時間弱で、子どもたちの相手とうんち処理でどんだけ時間を費やしたことだか…お店に行く前から予想はしてたけど、「お疲れさん会」で、さらにお疲れさん(笑)ぽちすけに「みっきーが食べ放題でそんだけしか食べないなんて…」と言うくらい、お代わりできませんでした(笑)それでも、授乳期じゃないし、十分お腹いっぱいになったんだけどねお店では、白ご飯LOVEのアンにしては珍しく、牛肉の柳川風の牛肉をいきなり手づかみで食べ始めたり、(11時過ぎの開店すぐに入店したけど、朝から自宅で戦いごっこをしたり、電車ごっこをしたりでよほどお腹が空いてた?(笑))コータローも外では、「残してはいけない」と思うのか、(給食の感覚?(笑))わりと一生懸命食べてくれたりして、子どもたちの違う一面が見られて嬉しかったおとんもお店のパンを食べて「みっきーの作ってくれたものの方が圧勝」と言ってくれたり。(それでも、クロワッサンは美味しかったけどね)「デザートはみっきーが作ってくれたハロウィンのデザートを食べるから要らない」と言って食べなかったりしてくれたしねアンはお店に居るときから、眠たくなってたから、帰りの車に乗るなり撃沈コータローは「アピタに行く」と大騒ぎして眠たいのを我慢しながら粘ってたけど。アピタ付近に着くなり、空模様が怪しくなってきたので、1度自宅に戻ることにしたら・・・自宅手前でこちらも撃沈ちょうど雨もぽつぽつし始めてたので、ギリギリのタイミングで自宅到着おとんが慌てて、洗濯物を取り入れている間に・・・今度はおかんが撃沈お腹いっぱい食べた上。最近は子どもたちの夜中の咳がひどく、1時間も続けて眠れない状況で寝不足気味前夜はコータローの咳が酷くて、咳あげしそうな勢いだったので、ヒヤヒヤして更に寝られず。(この日は咳あげしなかったけど、翌日しました)アンは何回か泣くけど、背中をトントンとしてやればまた寝てくれるので、楽ちんでも、昔、夜泣きが酷かったコータローは、最近夜中に2、3回、「お母さぁ~ん、そばに来てぇ~」と真横で添い寝をすると、いきなりおかんの顔に向かって、ゴホゴホと至近距離で咳昔から実母に「あんたはすぐに風邪を拾ってくる子」と言われてる私がこんな状況で風邪ひかないわけがなく。すっかり、風邪ひきさん…で。おとんに「ごめんねぇ~、私も寝る」と言い残して昼寝しました(最近、朝起きてくる時間が再び遅くなり、この日も朝から「このままだとリ〇ンするよ」と言われたおとんは何も言い返せず(笑)朝、子どもたちが起きてきて、2時間以上も経って起きてくる親なんてあり得んわ)アンはお昼寝からわりとすぐに起きたけど、コータローは何を考えてか、3時間半もお昼寝(おかげで夜は全然寝てくれなかった。でも、翌朝の目覚めが良かったのでほっとしたけどね)そのまま朝まで寝そうな勢いで心配だったけど、叩き起して、夕食その後、ハロウィンパーティハロウィンについてはお家で教えたことはないんだけど。去年から「かぼちゃのお化けだぞぉ~」とやり始めたコータロー。去年は、アンが入院してたから、ちょっと遅れてやることになったし今年はちょうど週末に当たるので、ケーキを作って、それらしい行事をやることに(ただし、材料をわざわざ買いに行くのが面倒で、カボチャは一切関係ないチーズタルト(笑))実妹に15cmと18cmのタルト型とタルトストーンを貸し出しているのを忘れて作り始めちゃったもんだから…慌てて、10cmのタルトレットの型を準備し、(2月に購入してたけど、使う機会がなくて未使用だったもの(笑)使用できる機会ができてちょうど良かった)一回り小さい焼き型を重し代わりに使用して焼くことに一体、何個出来るのかどれだけ焼けばいいのかほーんと、よくわからなかったけど、持ち前の適当さで、作っちゃいました(笑)でも、予定よりだいぶ小さなかぼちゃのオバケの顔に見立てたチーズタルトになっちゃったので…ココア生地のクッキーで作った目鼻口は、タルトからはみ出してる中のチーズケーキの生地があまりにも余り過ぎたので、慌てて、12cmの丸型に、冷凍してあったグラハムクラッカーを敷いて焼きました(写真の真ん中の物)なんだか、とっても賑やかな、オバケたちになっちゃいました(笑)しかも、あまり『かぼちゃのオバケ』に見えないしコータローには「ケーキ=お誕生日」と言うイメージがあるらしく、「今日は誰のお誕生日」と。誰でもないんだけど・・・面倒なので『かぼちゃのお化け』のお誕生日会と言うことに。ハッピィーバースディの歌で『かぼちゃのお化け』をお祝いし、いつもどーり、コータローがろうそくを吹き消して…。今年も、タルト好きのコータローとぽちすけは気に入って食べてくれましたアンは…得体の知れないものは拒否遊んで終わりました体調が悪い中だったけど、今年はこの時期、入院もせずに済んだので、なんとなく、ホッ(レベル低いけど(笑))11月はなんだかんだと週末に予定が入ってるので、なんとか、できるだけ、キャンセルなしで過ごせるといいなぁ この週末はおとんが子どもたちをお風呂に入れてくれました最近、2人とも「ママっ子」になっていたけど。この2日間、ちょっとおとんとの距離が縮まったのか、アンもおとんと2人でお風呂に入れるようにでも、おとん、2人同時に入れるのは…「地獄を見そうで嫌だ」と時間差で。最近の朝寝坊を根に持ってる私は、1度でいいから、地獄も見てほしいなぁ~と思うんだけどね(笑)
October 31, 2010
とにかく長い1週間デシタ結局、金曜日はコータロー&アンは眼科受診アンの方は処方してもらった目薬が効いて、目やには良くなってきたんだけども、今度はコータローアンも「今週中に診せに来るように」と言われてたので、朝一番で、2人一緒におとんが連れてゆきましたコータローもアンと同じ目薬を頂いてから登園主任の先生がアンの顔を見るなり、「あらぁ~、アンちゃん。オメメ(の大きさ)が2倍になったわね。お岩さんのような顔だったのに」と(この日は延長保育でお迎えに行った時も、他の先生に同じようなことを言われマシタ) 本当に水曜木曜と保育園には通えたものの、アンの目の周りは腫れ上がり、目のサイズはいつもの2分の1以下怖いのなんのって眼科で「感染性でない」と診断されてなかったら、顔を見ただけで預かってもらえないよな顔デシタおとんが2人を保育園に送り届けたとき、ちょうど、園児たちが園庭で遊んでいる最中で、2人とも喜んで飛び込んで行ったとかおとんはそんな2人の様子が見られて嬉しかったようで、夕方先週末、アンが耳鼻科でもらった薬が切れたので、先週土曜日の午前中に診察の予約を入れていたんだけど。調子がよさそうだったので、キャンセルしたら・・・薬の効果が切れたのか、翌日に鼻水が復活しかも、きっちり発熱2人とも、夜中から明け方にかけて咳があまりにも酷いので、なんとなく、このままほっておくのも…と思い、小児科受診実は、コータロー。水曜日は産院からの帰り道で寝てしまい、お風呂に入らず。翌木曜日は、保育園から帰宅する車の中で「延長のおやつを食べたかったぁ保育園に戻れ~」と大暴れ。(アンが心配だったので早めにお迎えに行ったため、2人は延長保育のおやつが食べられず)玄関の前でも「ママ、嫌いぃぃぃ~保育園に行くぅぅぅ」と近所の人に虐待を疑われかねない暴れっぷりでその後、自宅に入っても暴れて、結局、制服も脱がず、手も洗わずで、冷蔵庫の前で倒れるようにして寝てしまいました(酷い暴れ方はただ単に寝ぐずりだったのかな)なので、この日もお風呂に入れずこの状態で、この日も小児科に連れて行ったら…帰りの車の中で寝てしまい、きっとお風呂に入れないだろうなぁ…風呂なし3連チャンっ嫌な予感がしたけど、台風接近中の土曜日に小児科に行くのも大変かな、と思い。・・・覚悟して行きました(笑)お風呂に入ってなくて、臭くたって、次の日は保育園がお休みだし、ま、いいっかぁ~ってな感じで。(もう、今週は全てにおいてやる気がないおかん(笑))保育園にお迎えに着いたときに、「もうすぐ予約の順番が回ってくる」と言うメールを小児科からもらったのに。小児科では待つこと待つことどんなに遅れてやってきても、早く予約した人が先みたいなシステムになってて。順番を呼ばれて、その場にいなかった人があとからあとからやってくるもぅ、なんだかなぁ~って感じ2日前に私が産科を受診した時も。何回か「うんちが出る」と大騒ぎしたコータロー。このとき、オムツを持っていなかったので、何回かトイレに誘ったんだけど、やっぱり出来ずなにせ、前日は大泣きしたまま、保育園から帰宅してそのまま倒れるように寝ちゃってるから、こんなことになるのは予想出来てたんだけど。小児科についてしばらくして「うんち 出る」トイレで出来ないと言うので、慌てて、車にオムツを取りに行き、その場では出来ないと言うので、トイレに立てこもりその間、アンはトイレのごみ箱を漁ったり、便器をのぞき込んだり、消毒用のアルコールを化粧水と間違えてるのか、顔に塗ったり…。自動ドアが開けば、駐車場に向かって脱走を試み…とにかくじっとしていないし、逃げ足が速いし大変っ待っているときから、お会計が終わるときまで一部始終を見ていた受付の人が、「小さい子ども2人連れは大変ですね」と。6ヶ月になったばかりとは思えないような立派なお腹をしている私に・・・警告ですかぁ(泣)とりあえず、ようやく回ってきた診察の順番2人仲良く診てもらって(とは言え、診察室では玩具の取り合いでケンカ勃発)、2人仲良く並んで吸入をし、こちらでも2人仲良く同じお薬をもらって・・・いつも通り、2人仲良く小児科の入り口にある自動販売機でヤクルトをねだりそれを飲み終えて帰宅帰りの車の中では、2人仲良く寝るのかと思いきや。仲良く起きてました帰宅後、慌てて夕飯を食べさせ、慌ててお風呂へ慌てて全てを済ませても、22時前翌日、休みで良かったそれにしても、我が家は…連日の病院通いとコータローのご機嫌にふりまわさっれっぱなしの1週間おとんは金曜日の夜「お疲れさん会」で上司に焼肉をおごってもらって、子どもたちが眠ってしばらくした頃に帰宅私も、誰か「お疲れさん会」やってくれないかなぁ~そりゃ、おとんみたいに仕事で深夜までは働いてないけど。育児に休みはなく。お家では深夜まで…子どもたちに付き合ってるつもりだけどなぁ(笑)(保育園の先生から指摘を受けるほど、兄妹そろって寝像が悪いうちの子たち夜中が大変(笑)) 今日おとんとコータローは豊田スタジアムへ野球は何度がコータローを連れて行ってたけど、サッカーは初めてずっと前から計画してたけど・・・台風接近でどうしようか悩んでいたところ。でも。思いのほか、台風の影響もなく、予定通り、2人はお出掛けしてゆきました帰りはいろいろと電車内でクズられり、トイレ下車があったりで、豊田から帰宅するのに3時間半もかかってたけどとりあえず、雨にも降られず、2人が満足気な顔でに帰宅したので、良かったずっと、コータローをサッカー観戦に連れて行きたいと言ってた夢が叶って良かったね、おとん
October 30, 2010
今週もようやく木曜日ようやく、私たちの仕事も一段落また、しばらくすると忙しくなりそうですが(特におとん・・・)今週も、なんだかバタバタといろんなことがありましたなんと言っても『病院通い』が大変だったなぁ・・・日曜日の夕方頃から、手がぽかぽかと暖かくなり始めたアン。で、普通に食事やお風呂を済ませたんだけど、布団に入ってから、ますます身体がぽかぽかに21時頃には37度5分だった熱が、1時間も経たないうちに39度3分に熱には強いアンも、この日はぐったりで、目を開けて眠れない様子・・・。日付が変わって、1時間くらいして、ようやく熱冷ましの坐薬が効いてきたらしく寝たけど・・・夜中に何度も暴れてて、なんだか辛そうで翌朝には熱が37度前後になっていたけど、念のため、かかりつけの小児科へこの日はおとんがアンを連れて行ったんだけど、最近は子どもたちの鼻水が酷かったので、耳鼻科ばかりに行ってたので、小児科は久々(…と言っても、数週間ぶりって程度だけど)通っていなかった間に、予約制になっていたよーで。朝一番で飛び込んだにも関わらず、かなり遅い番号しかもらえずおとんは待ってる時間、元気なアンに振り回されて大変そうでした病院では元気で、熱も低かったので、抗生剤なしのお薬をもらってきたけど、夕方にはきっちりと39度半ばまで熱が上がり・・・それでも、元気だったので、ヘルプに来てくれたばぁば(義母)と仲良く遊んでいたようです火曜日は、前日から泊まってくれた義母がアンを見てくれるとのことので1日様子見で保育園をお休み1日熱が上がってくることもなかったので、水曜日から登園させたけど・・・今度は目やに朝も酷かったけど、お迎えに行った時はそれ以上で、担任の先生にも眼科での受診を勧められる降園後、すぐに眼科へ「結膜炎だけど、おそらく感染性ではないでしょう」と言われ、ちょっとホッでも、目やにと鼻水でぐちゃぐちゃのアンの顔を見るのはちょっと辛い目の周りなんて、引っ掻き過ぎて真っ赤っ赤だし本当に『お岩さん』状態しかも、「感染性でない」と言われたのに。コータローの目に、微妙に怪しい目やにがアンの結膜炎は、今週中にもう1度診せに行くことになっているので、コータローも一緒に受診かなぁ(しかも、2人とも怪しい咳もしてるので、小児科も)私も、今週は産科と内科へ。月曜日に出張先に向かう名鉄電車の中で、前夜の睡眠不足が祟ったのか脳貧血を起こし。気分が悪くなって、すぐにしゃがめば良かったものに、しばらくうつむいて我慢していたせいか。1日中、グロッキー途中、何度も休もうかと思ったけど、遅刻するわけには行かないので・・・気合いで地下鉄に乗り換えましたあまりに私が青い顔をしていたのか、それとも「8ヶ月くらい?」と尋ねられるでっかいお腹をしていたせいか。乗り換えた地下鉄で、前に座っていた大柄の外国人のおじさんが吊革に頭をぶつけながら席を譲ってくれました3回目の妊娠だけど、こんなこと初めてだったし、かなり気分が悪かったので、嬉しかった気持ち悪さは、翌日火曜日も続いたけれども、この日もそうは言ってられない出張が朝からあり、車を運転して名古屋へなんとか、この2日間を乗り切ったと思ったら、水曜日はなんとも言えない鈍痛がお腹から腰にかけてズーンと子どもたち2人を抱っこするのは、お腹が大きくなってきて、ちょっと大変になったからやってなかったけど。コータローをおんぶに、アンを抱っこで階段の上り下りは普通。でも、この腹痛を感じて、こんな生活のままでいいのか不安になり。とりあえず、眼科から帰宅して、産院へ連絡このときの産院の対応の悪さに・・・ちょっとびっくり産院へ連絡して「(予約なしで)来てもいい」と言われたものの、産院の対応もイマイチだし、体調の良くない2人を連れて出るのも面倒で悩んでいたところ。おとんが残業消化で早く帰宅すると連絡が入り、みんなで診察受付終了間際に産院へ診察結果は、腹痛の原因は不明でも、赤ちゃんの性別は「男の子」でほぼ確定とりあえず、早産とかの心配もないから・・・と言うことで終わり。面倒なので、来週予約していた健診も一緒に受けました。コータローは初めて見る診察の風景に、「ママ ねんねしてるぅ~、お腹に注射するの」とか。初めて見る赤ちゃんのエコーに「わー、メロンみたい」(よくわからない例えだけど)性別について、コータローに「チンチン付いててもいい」と尋ねたら、「いいよ、するから」と、お医者さんの前でさらりと怖いことを言ってましたそして、今回のことで、転院の意思が固まりましたやっぱり、ここの産院は私には合わない離れたところの総合病院に通うのは大変だな、とは思うけど。不安な状態でここに通い続けるよりも、やっぱり、安心して通えるところに行きたいと言う気持ちになり。その場で紹介状を書いてもらいました帰宅したら、21時を回っていてぐったりだったけど。なんだか気持ちだけはすっきりで、今日前日までの腹痛が嘘みたいに無くなり。(月曜日から続いていた気持ち悪さ&腹痛は胃腸風邪だったのかな)夕方、私がインフルエンザの予防接種を受けにかかりつけの内科にほんと、毎日毎日、病院通い(眼科の駐車場で、アンの小児科の診察券を落としてしまい、預かってもらってるし)たまには、仕事が終わった後、違うところに行きたいなぁ 先週末はルーフバルコニーでシャボン玉をしました。アンにとって、初めてのシャボン玉2人とも、めっちゃ楽しそうでした涼しくなったら・・・ルーフバルコニーも少し手を加えようと思ってたのに、急に寒くなってしまったので、今年は殺風景だけどこのままかも急に寒くなり、パンもオーブン発酵を使わないとなかなか発酵が進まなくなりましたあまりにも急に気候が変わり過ぎてビックリ
October 28, 2010
なんとなく、目が冴えて眠れなくなってしまったので。(深夜にPC見てるとどんどん目が冴えちゃうちなみに今夜はややアルコール入りです)徒然なるままに・・・ アン(1歳7ヶ月)のこと お兄ちゃんの時と比べて。女の子だからか、2人目だからか。よーしゃべります特に自己主張することはすごくって。「アンちゃんも」と保育園でもやってるようアンが生まれた時、コータローは「アンちゃん」となかなか言えず。ずーっと「アカちゃん」とアンのことを呼んでたのにそして、やっと最近。アンの正確な名前『アン〇〇ちゃん』と言えるようになったくらいなのに…。アンときたら、ときどき自分のことを「アン〇〇ちゃん」とも言ってるしおかんのお腹を指差しては「アカちゃん」とも。意味がわかって言ってるのかはわからないけど。やっぱり、女の子はおませなのかなぁ~とりあえず、アンはお兄ちゃんのお世話を焼きたがってるし。コ―サブローが生まれたら、アンのお世話にちょっと期待しようかなぁ~(おせっかいが多そうだけど(笑))今日はアンの三輪車デビュー・・・だったけど、あまり三輪車に興味は示さず、遊具へ一目散お兄ちゃんのマネをして、滑り台の階段をのぼったけど。最後の部分が上手にのぼれなかったことに激怒(普通の1歳児じゃのぼれるような感じではない遊具なんだけど)滑り台の上で、ものすごい癇癪を起して、泣きわめき、暴れ、(おとんもおかんも1度ずつ被害に)児童館横の公園だったため、児童館の先生も「怪我をしたのかな」と思われ心配になったよーで。声をかけてくださいましたとにかく、負けん気が強くて・・・自分を見ているよう(笑)おとん曰く、「アンのドリブルのセンスはお兄ちゃんよりある」お兄ちゃんの将来が心配・・・今日は暑かったので、公園でしばらく遊んだ後は、児童館の方で遊びました以前住んでいた近くの児童館で、久しぶりに行ったけど。なんだか新しい玩具が増えてて良かったまた、時々、遠征しよぉ~仕事のコト(1)いろいろあった先週後半でしたが。「下手したら、地獄を見るよ」と言われていた事態まで陥ることはなく。とりあえず、ホッとしました余計なお世話かもしれませんが。コレを読んでいて。誰かの扶養に入ってる方は・・・『103万の壁』『130万の壁』にご注意を仕事のコト(2)仕事だけ。家庭だけ。もしも、どちらかだったら、私にとってつまらなかったかも。仕事だけの時は、仕事が嫌いだったし。家庭だけの時は、それはそれでちょっと物足りなかった気が。今、両方があるから。なんだか、絶妙なバランスで生活が出来てる気がする。欲張りなのかもしれないけど。「サラリーマン」「妻」「母」できれば、全部、やりたいと思う・・・。で。今、少し悩んでいること。まだまだ先なんだけど。「小1の壁」・・・。この壁にはたくさんのワーキングマザーたちがぶつかってきたハズ。コータローが小学校に上がる年。アンは年中、コーサブローは2歳児クラス。そして、私は年数超過で異動確実。。。仕事の繁忙期に、コータローが3月末日で保育園を追い出され入学式までどうやって乗り切る実家に預けることも考えたけど。そんな先のこと。そのとき親だって頼れるかわからないし、期待すべきことではないと思う。そして、年度始めで忙しいのに、保育園の入園式は在園児(アン&コ―サブロー)の預かりなし。コータローの入学式も、もちろん休んで出席しなければ。「母」の代わりが居ないから。もちろん、どんなに忙しい時期でも2日間は休まざるを得ない。今度の産休育休も、今まで同様、1年ちょっとでの復帰を考えてた。今の私の能力では、それ以上現場を離れて、仕事に復帰したときのことを考えると、めまいがするから・・・(笑)でも、せっかく制度が整ってるのだから。約3年間の育休も考え始めてる。できれば、私には働いて欲しいと思ってるぽちすけも。やっぱり、コータローが小学校に上がるころ、自分が置かれている状況がわからないし、手助けできるとは限らないので・・・。「今度は3年でもいいかもね」とし。それか。幸い、この夏に育休の再取得の条件が緩くなったので、その年に合わせて、再取得。(これは最初の育休取得時に計画書を出さなくてはならないんだけど。なので、そろそろ、決断しなければ・・・。)コータローの事情で、コ―サブローの育休再取得はなんだか、自分の中で納得できない気持ちもあるんだけど。乗り切るためには仕方がないのかな、と割り切って。幸い、家のローンも今年の残高証明書が出たので、今年中に3回目の繰り上げ返済を行う予定で。(我が家はボーナス返済を組み込んでないので。実質、ボーナス返済のようなもんだけど。)この1年はガンガン繰り上げ返済を行って、予定どーり、最初の1年で残高をだいぶ減らせたし。(もちろん、最初に引っ越し費用で残った分を1回目で繰り上げたので「頭金の一部」を返したようなもんだけど。)この先、返済のペースは落ちても、育休再取得の時期には、ローンが半分には減ってるハズ。ちょっと、金銭的には大変にはなるだろうけど。のんびりしてみようかなぁ・・・。まだ、コ―サブローをどこで産むかも決めてないのにだいぶ先のことを悩んでいることになるんだけどね(笑)今日は近くのビジネスホテルの客室でランチしました本当は、今週、仕事でウツウツしていたので、私の病気(どこか行きたい病(笑))が出て、「どっか行きたぁーい」となっていたんだけど。適当な宿が空いてなくって・・・。ちょっとだけ、『客室の食事』で旅気分(笑)ビジネスホテルだからか、味はそれほど・・・だけど。客室での食事で、ボリュームたっぷりの日替わりランチ650円はコストパフォーマンスが高い子どもたちは客室にあったタオル掛けを電車に見立てて・・・電車ごっこをしてましたぁ~(笑)ま、子どもたちが元気で平和が1番だね
October 23, 2010
22日(金曜)は、子どもたちの通ってる保育園の徒歩遠足でした朝5時前に起きて、お弁当作りをするつもりが・・・。なんだか4時過ぎに目が覚めてしまい、それでも布団を出る気が起きず布団の中で、圧力釜炊飯器のご飯が炊けるパカパカっと言う音を聞いてましたこれからどんどん寒くなるし・・・なかなかお布団から出られなくなるかもお弁当を作り始めても、空はいっこうに明るくなってこず。なんだか曇り空が心配な感じ。最近は少しお寝坊になったアンが、掃除機をかけてる音に気がついて6時半に起床どんなに騒がしくてもなかなか起きないコータローは、無理矢理叩き起こして、6時50分起床それでも機嫌が悪かったので・・・こっそりとお弁当を見せてやりました(アンが見ると騒ぎそうだったのでこっそり。)本当は男の子らしく、ゴセイジャーのキャラ弁とかを作ってあげたかったんだけど。何せ、調べる気力も作る気力もなく調べなくても何とかなりそうなアンパンマンで勘弁(これならアンと一緒のキャラで行けそうだったし)年少になってまで、アンパンマンが好きだと格好悪いと思ってるのか。最近では「アンパンマン 嫌い」なんてよく言ってるけど。アンパンマンのTVをつけてやると、食い入るように見ているコータローアンパンマンのおにぎりを見て、「すごいねぇ」と。ただ、コータローが寝起きでボソボソ言うので、最初はなんと言ってるか聞き取れず。「え少ない『おにぎり2個』がいいと言ってたから2個だよ。」と言ったら、何回か、「すごいねぇ」と言い直してくれました手抜きのアンパンマンおにぎり弁当でも、海苔を切る作業は思いのほか手間取りました年中、年長クラスが芋掘り遠足コータローの通う年少クラスは保育園近くの公園へだからか「公園でお芋を掘っちゃ行けないよねぇ~」ともっともなよ-な、訳のわからないことを前々から言ってたコータロー保育園に着くや否や、リュックをお腹の方にかけ、「大太鼓みたい」と大はしゃぎ(子どもたちが通う保育園は鼓笛隊で有名です)その後、リュックを背負ったり、転がしたりで・・・お弁当の中身はどうなったって感じでしたがこの日も1番乗りで保育園に到着園庭などをお掃除している先生たちにも、コータローは「アンパンマンのお弁当だよ」と宣伝して回ってました(笑)この1週間。「お弁当はサンドウィッチがいい」とか言ってたかと思えば。「おにぎり2個がいい」になったり。前々日に「トマトを入れて」と言ってたから、慌てて、前日に買いに行ったら、「要らない」と言ったりとか。いろいろ振り回されましたがまぁ、食べる前からこんなに喜んでくれたので、とりあえず、ホッとしました最近は道がなぜか空いてるので、朝、保育園でのんびり過ごしても、わりと早い時間に職場に到着今年も、私の『子どもたちの遠足の様子が気になる』長ーい1日の始まりでした(笑)コータローは、とりあえず、みんなの前ならお弁当も張り切って食べてくれるだろうけど問題はアンなにせ、大の白米好き・・・と言うより、ご飯に何かを混ぜると怒るしかも、普段の食事も、おかずはほとんど食べず・・・こないだの1歳6ヶ月健診でも、一応相談したけど。「まぁ、白米を食べてて便秘もしてないならねぇ」で終了。(コータローが何も食べず、ひどい便秘だったことを考えるとこれは悩むことでもないのかなぁ~と言う思いも私にあったし。それ以上突っ込まず)「食べられる量、食べられるものでお願いします」とお弁当をお願いされても・・・。何を食べるのか・・・。思い当るのは『日の丸弁当 梅干し抜き』くらい(笑)保育園の給食なら、食べてたりするみたいなので。そこは雰囲気に期待かなくらいの気持ちで(コータローの初めての徒歩遠足もこんな感じで送り出し、結局、ものすごい勢いで完食したと聞いてびっくりしたし。)アンが怒るのを覚悟で。おにぎりは蓮根とにんじんのきんぴらを細かく刻んだものを混ぜ込んだもの、塩鮭を混ぜ込んだものの2種類を用意。ウィンナーとチーズはアンも食べるだろうし、コータローのリクエストもあったので、お弁当へインとりあえず、見た目では喜んでもらいたくて、大好きなアンパンマンのお弁当包みで(アンパンマンに興奮して、アンパンマンおにぎりを握りつぶさないか心配もあったけど)心配していたお天気も、途中からは日がさしてきたのでちょっとホッとしました夕方、仕事を終えて、慌ててお迎えに行くと何やら、先生全員が集まって、難しそうな話をしている最中遠足の様子を聞く感じでもなく・・・。とりあえず、なんとなく話ができるコータローと、アンの連絡帳、お弁当等の様子からいろいろと推測ちょうど良い気候かな、と思ってたけど。どーやら暑かったみたいで、2人の水筒はカラカラコータローに関しては、荷物を軽くしてやろうと思っていつもよりも少なめにお茶を入れたので、ちょっと申し訳なかったコータローは背の順でいつもお隣になる女の子と手をつないで、去年よりも遠い公園だったけど、ちゃんと歩けたそうお弁当のみかん2房は、お友だちにあげて、他のお友だちにもらったというゼリーの空容器が3つも空のお弁当箱に入ってました(笑)お友だち2人のお弁当のおにぎり(の包み紙?)とウィンナーが「仮面ライダーオーズだった」と教えてくれたものの、特にうらやましがる様子でもなく。担任の先生にアンパンマンのおにぎりを見せたら「可愛いね」と言ってもらえたと言って、嬉しそうだったのでホッとしました(「美味しかった」とも言ってくれたし)とりあえず、お友だちとも仲良くできたようで、お弁当もちゃんとひとりで全部食べられたようだったので良かったぁ~アンの方は・・・園の周りの散歩の途中で眠たくなってしまったよう。お弁当については何も連絡帳に書かれてなかったので、様子は全く分からないんだけど。余りにもキレイにお弁当の中身がなくなってたので、きっと先生が片付けちゃったんだろうなぁ~、って感じかな2人とも、暑い中、お疲れさまでしたこの日は2人とも疲れていたのか。まずは寝ぐずったアンがお風呂でギャン泣き暴れるアンに攻撃を加えられ、怒り狂ったコータローが泣き・・・いやぁ~、我が家の浴室は、いつもに増して、地獄絵図(笑)運動会に引き続き・・・これから、園の行事のある日の夜は、それなりの覚悟が必要と、つくづく感じましたもっと帰りが遅くなるだろうと思っていたおとんが前日からの宿泊研修から、20時半過ぎに帰宅あれだけ、お風呂で暴れてギャン泣きしていたのに。なぜか、お風呂から出たら2人とも元気復活して、おとんに絡みまくり~おとんも1週間お疲れさまでした
October 22, 2010
今夜は、おとん不在(今日、明日と宿泊研修へお出かけ)明日は子どもたちの遠足(…と言っても、1歳児のアンは保育園の周りをぐるぐる回り、園庭でお弁当)で。明日、私は三河地方へ出張へ行くはずでしたが・・・いろんなことがあり。それでどころではない事態が発生明日は出張取り止めで、職場で仕事をすることになりました一昨年も。アンを妊娠中で。この出張に出かけるために乗った電車の中で貧血を起こし、周りの人は見て見ぬふりだったので・・・(まぁ、誰かが助けてくれるなんて甘い考えはさらさらありませんでしたが(笑))不安を抱えての移動を避けられたのだから、良かったと言えば、良かったのかなその『仕事』と言うのが。またまた、昨年度の修正をしなくてはならないことに代替者さんに文句を言うつもりはないんだけど・・・。私が育休中だったため、事情がわからず、おたずねの電話をかけると「私はそこに(産休育休補充で)居た時はしっかりやってた」と逆切れ気味に、電話を切るっ確かに『しっかり』やってくれてたとは思うんだけど。ここまで、いろいろ出てくると。『しっかり』のやり方が間違ってたのではとの嫌みのひとつも言いたくなるっ私が今の仕事に就いて、12年目。この数か月で行った『修正』は、全て初めての経験だよぉぉぉありえないわっ なんて言ってられないから、やるしかないんだけど。今度はどこまでやらなければならないのか・・・今のところ、未知数まぁ、何事も経験だよね 今週はおとんが、深夜帰宅&早朝出勤だったりで。昨日、よーやく、子どもたちが起きてる時間帯に帰宅し、子どもたちは大はしゃぎコータローは「パパに会いたーい」って毎日言ってたしね前日はしゃぎ過ぎた疲れが出たのか。今夜は2人とも20時前後に就寝明日の遠足、頑張れるといいなっミクシィのボイスで写真は既にUP済みですが・・・。遠足用の敷物が引越しのゴタゴタでなくなってしまい、それを買いに行ったついでに、ハロウィンの帽子を購入気に入ったコータローは、帽子をかぶり、リュックを取りだして来て、敷物を敷いて、遠足ごっこ。「かぼちゃのオバケぇ~何でも食べちゃうぞぉ~これ、お弁当っ」と言って、家中の食べ物に見立てた玩具をばらまきまくりハロウィンなのか、遠足なのか・・・どっちかにしてくれっ翌日は、かぼちゃのオバケの帽子をかぶって、耳鼻科を受診看護師さん、お医者さんに大ウケで、本人も大満足の様子でした。あと。おとんが居なくて、朝、グズグズされるのが嫌で。出張帰りにたまたま立ち寄ったスーパーでアンパンマンのパンを見かけ、子どものご機嫌取りのためにを購入案の定、子どもたちは大喜びでコータローが、鼻とほっぺの部分をちぎってアンに。(他の部分はコータローの好きなチョコやクリームが付いてるため、あげなかった)手元に残った、鼻とほっぺがなくなったパンを見て・・・「普通の人になっちゃったねぇ」とコータロー。それを言うなら、「普通のパン」でしょ(笑)やること、言うことがアホだなぁ・・・、っと思うけど。忙しい生活をそうやって癒してくれるのは嬉しいものですグズグズや兄妹ケンカがなくなるわけではないけど。やっぱり、おとんが仕事で忙しいことがわかってるのか。今週はいつもより2人ともお利口にしてくれてます明日は5時前に起きて、お弁当を作らなくてはならないのでそろそろ寝なくては(今週は夜中に大きなネズミ(・・・いや、夫(笑))が、チョロチョロするので睡眠不足だし)泣いても。笑っても。怒っても。今週もあと1日ガンバろぉ~
October 21, 2010
今朝は子どもたちのダラダラ食いが始まり・・・慌てて自宅を飛び出したので。アンのお昼寝布団は持ったものの、その他の荷物一式を忘れ、後でおとんが保育園に届けてくれましたちなみにアンは先週から、保育園のお友だちママから譲ってもらった『アンパンマン』のお布団を持って行ってます(ぼんふぁいあちゃん、ありがとう)『アンパンマン』が大好きなアンはお布団を見るなり大興奮その様子を見て、コータローまで興奮し、2人で布団の取り合いこんな状態で、保育園にこのお布団を持って行っては・・・えっらいことになると思い、1週間ほど、自宅で使用(笑)それでも、持って行った初日は、担任の先生に「アンちゃん、大興奮でなかなか寝ませんでした。最後は『アンパンマン・・・』と言いながら寝ました」と超・お気に入りのようです前回の日記に書いたようにアンの傍若無人な振る舞いが心配になり、今日の連絡帳に書いてみたところ・・・ 園では少しおさえてる部分があるんでしょうね。お友だちとも仲良く接し、手を出してしまうと言うことはあまりないですね少しホッとしましたでも、自宅では相変わらず、「ママ きらい」なんですけどね・・・アンが「ママ きらい」と言うようになった原因は、やっぱり、3歳の兄ちゃんコータローそんなコータローですが・・・なせか、今日は朝から晩まで「ママ 大好きぃぃぃ」いったい、何があったんだ下心 アリ(笑)そうは言っても、ところどころはゴネたりしてたんだけど。いつもよりだいぶマシ今週は、おとんの早い帰宅が全く期待できないし・・・。コータローに『下心』がないことを祈るのみデス
October 18, 2010
三連休に京都で阪急電車と嵐電に乗ったからか先週金曜日にかかりつけの耳鼻科へ行ったときにとってもたくさんの名鉄電車が見られたからか。昨日、近所の神社で行われてる市のお祭りに行こうと誘っても。「パパと名鉄電車に乗りたい」と一点張りのコータロー。昼前に2人で出かけ・・・帰宅したのは17時半5時間半もどこへ行ってたんだか(笑)自宅の最寄り駅についてもなお、「まだ電車に乗りたい」と言い、結局、帰宅後に図書館へ行くことを約束して帰宅鼻水がダラダラで、しかもお昼前に昼寝をしてしまい、おいてきぼりをくったアンは・・・激怒アンは半分、意地で図書館について行き、結局、その帰りに、コータローがゴネるので、すき家でごはんを食べ、ついでにスーパーでお買い物(元々、すき家ではなく、隣のスシローに行きたいとゴネたのだけど、混んでいたので、説得し納得させてすき家へ)コータローのゴネは、要求が通ったり、納得したりすればなんとかなるからいいんだけど。問題はアン最近は自分の要求が通らないと、大暴れ&号泣「ヤダ」「イヤ」「ダメ」のオンパレードしまいには「ママ 嫌い」 (← お兄ちゃんのマネ)自分のことは自分でやりたいので・・・(1歳にして私にそっくりな性格(笑))ちょっとでも手を出したら激怒明日で1歳7ヶ月になるアン完璧に『魔の2歳児』に足を突っ込んでますコータローの時と違うのは・・・抱っこではなく、自分で歩きたい。歩くときは手を繋ぎたくない。(コータローは基本抱っこで、歩くときは手を離しませんでした。)ちょろちょろして危ないことと言ったら外でご飯を食べる時も、たいてい、別のお客さんの席へ行っては、そこの皆さんにご挨拶あまりにちょろちょろしすぎて、恥ずかし~っ嵐のような、週末のお休み1日目でした2日目の今日こそ、お祭りへ・・・と何度誘っても、反応せず「保育園のお友だちも一緒だよ」・・・と何度言っても、無反応よーやく、自宅を出発できたのは、予定よりも2時間以上もあと保育園の鼓笛隊の演奏には間に合わなかったけど、仮面ライダーオーズショーには間に合い、お友だちと一緒に見ることができましたおとんとおかんが居なくても、ちゃんとお友だちと歩いてました(私たちはアンを抑えるので精一杯)帰りは「歩けない」とコータローがゴネると思っていたので、一緒に歩いてくれたりっくん&たいちゃんに感謝相変わらず、ちょろちょろしているアンは厄介極まりなかったけど。コータローは保育園のお友だちと一緒だからか、とってもいい子デシタ自宅に着いても、まだ、お友だちと遊びたかったコータロー。さらには、夕ご飯もお友だちと一緒に食べたかったらしい玄関でゴネ、結局、前日行きそびれたスシローへ行くことになんだか、週末になると自宅でごはんを食べさせてもらえないね・・・と言う感じな我が家前日のすき家でも大変なことになったけど、スシローでもアンの自由奔放さに振り回され、大変っやっとの思いで、食事をとり、お会計を済ませようとしたら・・・そこに居たのは、さっきまで一緒だったりっくん一家あら、やっぱり夕ご飯も一緒に食べるべきだったぁ(笑)(アンが居ては落ち着いて食べられませんが)この日も帰りに「お買い物をしたい」とコータローが言うので。ドラックストアに立ち寄りここでも、アンは酷かった(車で1度寝たのに、ドラックストアの駐車場で復活)なぜか、ここで兄妹仲良く、うんちをし・・・車内はとってもいいカオリにホッとしたのか、コータローは自宅に到着するまでに寝てしまい、アンはなんとかお風呂に入れたものの、意識が途切れ途切れの状態20時前に2人が寝てくれて・・・やっと週末が終わり、ホッとしたおとんとおかん週末2日目のお休みも、1日目同様、嵐のような1日でした・・・やっぱり・・・仕事があっても、平日の方が楽だわ~(ヘタレおとん&おかんコンビ(笑)) 先週はバタバタし過ぎて、パンを焼くことができなかったので。この週末は「ハチミツミルクパン」と「カンパーニュ」の2種類を焼きましたやっぱり、急に涼しくなったからか、室温での発酵に時間がかかるようになったなぁ~、と言う感想早く、平日の夜にもパンを焼けるよーになりたいんだけど。完全フルタイムになって1ヶ月。まだ、その野望は・・・子どもたちの体調不良もあって、ペースを作るのはなかなか難しそうな感じデス(夕方の病院通いが厄介でこの先は予防接種もあるし…。)
October 17, 2010
今日はアンの1歳6か月健診の日昼食を慌てて職場で取って、猛ダッシュで保育園へお迎えに受付時間ギリギリに飛び込み、後ろから3番目をゲット(おそらく・・・)コータローのときは、先輩ママに健診の話などを聞いてそれなりに練習とかしていた気がしたけど。ほったらかしの2人目、アン保育園でも、担任の先生に「アンちゃんは強いし、いろんなことを知ってますねぇ」と、誉められてるのか、チクリと言われてるのかわからないようなコメントをもらってたりするし。なんとかなるかなぁ~、って感じで(笑)積み木なんて積んで遊んだことはないけど、その場で見せたら、マネしてやってましたでも、6つのモノの絵が描かれてる紙を見て、言われたものを指差すのはちょっと苦手だって、『お魚』なんて教えたことないしセンターの人が「『おとと(お魚)』はどーれ」なんて聞いてもなんのこっちゃ、ってな感じでま、それでも、全てが終わった後に、もう1度同じことをやったらなんとなく指差してたしコータローのときのように、結果が悪くて「2歳になった頃に電話します」とは言われませんでしたちなみに、「『くっく(靴)』は」と言われ、やっぱり、なんのこっちゃ、ってな感じだったけど。『靴』と言われて、やっと理解自分の履いている靴を指差すあたりは、お兄ちゃんの1歳6か月健診と一緒でした(兄ちゃんは自分の靴をみつめるだけだったけど)身体測定の結果はこんな感じ 身長 80.7cm(79.6cm) 体重 9.5kg(9.95kg) 胸囲 47.0cm(48.0cm) 頭囲 48.5cm(49.3cm) (()内はコータローの1歳6か月健診の時の結果)兄妹だからか、あんまり差がないなぁ~、と言うのが感想アンの体重が、去年の秋にRSV感染症にかかった辺りから全く伸びてなかったけど、ここに来て、少しずつ増えて来てるのでちょっとホッとしました内科健診では特に何も言われず、歯科健診では、下の方の前歯の癒合歯を指摘されました「とりあえず、まだわからないけど、女の子だからねぇ・・・」と歯医者さん。「今の子は顎が小さいので、将来永久歯が1本だったとしても、なんとかなるかも」とは言ってくれたんだけどね。。。まぁ、今からどうかできるわけじゃないし。将来、考えますか市の1歳歯科検診はサボったので。(コータローのフッ素塗布に合わせて、アンも歯医者さんで直接診てもらいました)しっかりと染め出しまでさせられそれでも、コータローの時よりは楽だったかな(誰よりも脱走したくてバタバタしてたけど)あと、ちょうど、私たち親子のあとの順番の男の子が。アンには自分より小さい子に見えたのかやたらとちょっかいを掛けに行ってましたその男の子も、どーやら保育園に通ってるらしく。この2人のやり取りを見ていたセンターの人が「あら、なんだかコミュニケーションをとってるわね」とこれくらいの年の子同士、初対面でこんなコミュニケーションをとってるのはちょっと珍しかったようです夕方、コータローのお迎えのため保育園へ延長保育にアンが居なかったので、ちょっと心配だったみたい(アンのお世話係のお姉ちゃんたちも(笑))アンのお世話を良くしてくれているお姉ちゃんの一人が(たぶん年長さん)前々から、私に「なんでアンちゃんのママ、小さいの」って聞いて来てたんだけど。遂に今日、「わー、頭に手が届く」と言って、頭を撫でられてしまいましたおいおい。。。私はあんたより5倍は長く生きてるぞとにかく女の子はおませで。将来のアンを見てるよーな感じがしないでもないような。。。(笑)今度は2人を連れて耳鼻科へ最近、金曜日の夕方はすっかり、耳鼻科か小児科通いが定番に三連休からコータローの咳が気になってたけど。酷くなるわけでもなく、まぁ毎日様子見で、「病院に連れて行けたら行こうかなぁ・・・」くらいだったんだけど。そんな中、やっぱり、アンが大量鼻水ちょうど、耳鼻科のドアを開けた時。中から出てきたのが、コータローと同じクラスのお友だちその子は私たちに会う前に、別の同じクラスの子とこの耳鼻科で出くわしてたらしい耳鼻科の待合室は座る席もないほど混んでいて前回、会ったアンと同じクラスの子も居ましたやっぱり、この時期、みんな体調を崩すんだろうなぁ・・・相変わらず、2人は誰よりも耳鼻科の待合室で暴れていてアンはソファからちょっとした出窓によじ登りコータローはグダグダと床を転がりまわりおかんはひたすら2人を怒鳴り・・・今回も迷惑極まりない患者デシタとりあえず、2人ともお薬をもらい帰宅アンは「繰り返しだねぇ」とお医者さんに言われ。やっぱり、薬は飲み続けないといけないようあとは大きくなって丈夫になるのを待つしかないようです今回は鼻水が喉にだいぶ落ちるのか、今もかなりおかしな咳をしているアン前回のように、早く薬が効いてくれるといいんだけど今週も、なんだかバタバタで過ぎましたでも、自分の風邪が治ったからか。身体はだいぶ楽っおとんも仕事がかなり忙しそうだし。こんな状態でおかんが体調を崩しては、お家が回らなくなっちゃうもんね来週も。無理せず、テキトーに頑張ろぉ~(笑)
October 15, 2010
今日は、私にとって2年ぶりの教育センターでの1日研修でしたセンターは自宅から電車の乗換2回で1時間ほどしかも、駅からは徒歩朝は比較的のんびり出勤できるおとんに子どもたちを保育園に送り届けてもらえると良かったんだけど。やーっぱり、チャイルドシートのことなんかを考えると、送り迎えとも私がやるのがベスト・・・と言うことで、朝、何かのトラブルがあっては研修に遅刻するので、前日の夕方、仕事帰りに駅近くの駐車場の駐車券を購入っその駐車券と言うのがとーってもレトロで。思わず、ミクシィのボイスで写真付きでつぶやいちゃった程(笑)木製の板に紙が巻きつけてあり、自分で車両番号と駐車番号を記入そして、専用箱に投函前々から、普通のシステムの駐車場じゃない感じだったので、事前にチェックしてたんだけど。いざ、券を買う段階になって、券売機の前で頭の中が『』になり、思わず、書いてる電話番号に電話して尋ねてしまいました駐車券に、主要駅までのお得な回数券が付いて販売してるものなんかがあったりしてね。ほーんと、いろいろ書いてる券売機だったので、難しかったわ~ちなみにこの駅私鉄の特急がとまったりする駅で、この辺りではわりと大きな駅です利用した駐車場も、駅のすぐそばで、かな~りいい感じ心配だったので、事前に満車にならないか尋ねたところ、「1Fならまず大丈夫ですよ」と言ってもらえたので、安心して使えました今月来月とあと2、3回は利用させてもらうことになりそうですで、今朝のコト朝からコータローは不機嫌で(いつものことだけど)「パンがカットされているのがイヤだ四角いままがいい」と、皿ごとパンをダイニングテーブルから吹っ飛ばしすハプニングが以前、早寝遅起きを指摘され、『リ〇ン』までつきつけられて、かなり反省した夫・ぽちすけ。あの日以降、早起きしてくれてますそんなおとんのおかげで、いろんなハプニングはありましたが。予定通り、1番乗りで保育園に到着っその後、急いで駅に向かい、車を停めたらなーんと、予定よりも10分以上早い電車に乗れちゃいました(7時45分に子どもたちを送り届け、50分の電車に乗れたのは驚き)心配性な私は、前夜に電車にギリギリ乗り遅れる夢まで見たのに(笑)帰りも、研修が長引くこともなく、妊婦のわりにはとーっても身軽だったおかげで。駅までダッシュしたら、1本前の電車に乗れちゃいました研修の日程がわかってからと言うもの。どーやったら、保育園の送迎に間に合うかばかり考えていたけど。今回は『案ずるより産むが安し』でした。この研修はあと2回。最終日だけは、ちょっと終了時刻が遅めだけど。大幅に延長しないことを祈るのみかなそれにしても、久々の電車での移動で。なんだか、乗り換えにも頭を使ったし(笑)ちょっと、疲れたなぁ~それでも、県内アチコチに散らばってる同期のみんなと会えて。短い時間だけど、いろんな近況とか聞けたので。いっぱい気分転換になりました(ただ、うち2人が仕事のストレスで身体に変調をきたしていたのが気がかりだったけど)今度は研修ではないけど、22日(金)に出張で三河地方へこの日はおとんが前日から泊りの出張に行っていてしかも、保育園の徒歩遠足の日で子どもたちは要・お弁当なんだか、神様にいろいろと試されてる気分だけど(「おかん力」とか「社会人力」とか(笑))まぁ、こっちはコータローが朝、大きくぐずらないことを祈るのみだなぁ~(最近、アンも早起きなくせに、起きてすぐ寝ぐずるし)なんだかんだ忙しいけど。こーいうバタバタな生活私、嫌いじゃないですジッとしてると死ぬタイプの人間だからね~(笑)JAでもらったお買い物袋におさまるアホ息子ほーんと、こだわりが強くて頑固で育てにくいんだけど。憎めないとこもいっぱいデス
October 14, 2010
京都から帰宅した翌日コータローもやや平熱よりも熱は高めだったものの。元気もあり、咳もマシになっていたので。9月の3連休に約束していて。アンの体調不良で約束が果たせなかった保育園とのお友だちとの約束を果たすために。近くのハウジングセンターで行われるゴセイジャーショーに・・・行ってきました(笑)(9月のときは仮面ライダーオーズだったけどね)9月に連れて行ってやれなかったときに「今度、アンが元気になったら、アンとおとんと一緒に行こうね。」と約束していてたこともあって。「みんなで行こう」とコータローが言うので。他の2人のパパはお仕事で一緒じゃないのに・・・うちはおとん付きで一緒に行っちゃいました(おとんも基本は祝日出勤だけど、この日はお休み)やっぱりビビリでなかなかおかんから離れられなかったコータロー。離れてからも、背中を丸めて怖そうにショーを見てました握手会に並ぶ3人憧れのゴセイナイトとみんなと一緒に撮った写真は宝物かなただ、ショーの時は全然平気だったアンが、ゴセイイエローに抱っこされると号泣で3人とも泣くアンに気を取られちゃった写真になったのがちょっと申し訳なかった本当はショーだけ見て終わりにするつもりが・・・。コータローもノリノリだし、元気だし近くのSCのフードコートでお昼を一緒に食べ、その後、寝ちゃったアンを自宅においてコータローと私で、2組の親子が遊んでるけーこちゃん&たいちゃん親子のお家にお邪魔しました(手ぶらで(笑))たいちゃんの玩具で遊びまくるコータローみんなで遊ぶのが楽し過ぎてたくさんの玩具があるのが嬉し過ぎてなかなか帰ろうとしないコータローを説得。(顔は半分寝ているのに、まだ遊び続ける)結局、ほんのちょっとのつもりが・・・夕方まで居座ってしまいましたまた、来月からはおとんは祝日出勤。ラッキーなことに(?)保育園のお友だちのお家は、パパが祝日出勤のところが多くって。よかったら、また遊んでくださいなっなんだかんだで遊び疲れた3連休。この日は気が付けば、子どもたちとともに私も20時前消灯睡眠たっぷりで、復活したコータローだったので。連休明けの今日、夕方、小児科に連れて行こうと思っていたけど、それは取り止めでも、今度はアンが37度ちょっとの熱&下痢。相変わらず、終わりがない「体調不良との戦い」だわ3連休で気持ちは充電できたけど。今週もなんだかいろんな意味でハラハラさせられそうです(おとんは連休明けから、いつ帰宅するかわからない状態だし午前様かなぁ~。)
October 11, 2010
3連休、最初の2日はみっきーの祖母、叔母、従姉妹の住んでる京都へ昔、私が小さかった頃、連れて行ってもらっていた春日神社のお祭りへおいで~と叔母から声がかかり行ってきました。前回、京都へ行ったのは3月の終わり。桜の季節でしたなので、今回は約半年ぶりGWに叔母たちがこっちに遊びに来てくれたので、会うのは5ヶ月ぶり京都にお出かけした初日は雨だったけど、夕方から小雨になり。おとんとコータローは、京都に来ると必ずと言っていいほどのお決まりのデートコースへお出かけ阪急電車に乗り、嵐山へそこでコータロー、「アイス、食べる」嵐山にやってきては必ず、サガパーのソフトクリームを食べていた2人。そんなとこはしっかり覚えていたようで(笑)帰りは嵐電に乗って、ご機嫌でお戻りその頃、私とアンは・・・。おばあちゃん家でお昼寝(笑)電車旅を楽しんで疲れてるだろうなぁ~と思いきや。「夕飯の準備が出来るまで、お祭りにでも行っておいで」と言われ、またまた出かけてしまったおとん&コータロー。戻ってきたときには、おとんがしっかりと出店で買わさせられたゴセイナイトのお面がコータローの手に従姉妹が振る舞ってくれた手料理が美味しかったのか。がっつりとご飯を食べたコータロー。子どもたちは大はしゃぎで22時頃に寝たんだけど。夜中の1時頃に、ゴボッの音にビックリして起きるとコータローが嘔吐。。。3連休前もあんまり体調が良くなかったし、その上、食べ過ぎだし・・・まぁ、心配だったけど、翌朝にはそれなりに元気とりあえずは、ずっと雨だった予報だった連休だったけど、汚してしまったシーツなどを洗濯しても乾くほど天気が回復していたので、ちょっとホッ私たちの洗濯物まで毎回洗濯してもらって、それに加えて、シーツなどの大物までいやー、申し訳なかった。。。翌日の朝も春日神社へお出かけお神輿の前でアホななりきりゴセイナイトが(笑)すっかり、運動会の綱引きと間違えてこども神輿をひっぱりまくり~お昼は前回京都へ来たときも連れて行ってもらっていた京野菜のランチバイキングのお店へ(コータローにはほどほどしか食べさせず(笑))たらふく食べた後は、今回も電車の見える公園で少し遊んでから、おばあちゃん家に戻ることに。がっお祭りの御輿などが、ちょうど私たちの行きたい方向におり、なかなか、おばあちゃん家に近づけずおかげで、間近で御輿などを見ることが出来ました(笑)アンは公園からの帰り道で寝ちゃったので、私は留守番で、おばとコータローとぽちすけがちょっと離れたところまでお祭りを見にお出かけさすがにみんな疲れたのか・・・。お祭りから戻ってきたら・・・アン、叔母、コータロー、みっきー、ぽちすけの順で並んで、仲良くお昼寝してました(笑)今回の京都も。3食昼寝付きで、実家以上にダラダラさせてもらい(私なんて、お祭りとランチに行く以外、外に出なかったし)よーしゃべる叔母&祖母に笑わせてもらい。満足な2日間でした前回、帰りにひどい渋滞に巻き込まれたので。今回こそは・・・と思って、帰路についたけど。やっぱり、ところどころ渋滞に巻き込まれました。でも、今回は3時間半で帰宅できたから良かったかな(前回は5時間もかかった。。。)帰り道はアンは寝ぐずりもあり、ところどころギャンギャン泣いてたけどコータローは割とお利口で途中の休憩で立ち寄った多賀SAで「疲れたねぇ」とは言ってたものの。聞き分けよく座ってましたただ、コータローはこのとき、咳がひどくて、なかなか寝付けなかったのがちょっとかわいそうだったけど。翌日はマシになり、保育園のお友だちと約束した、ハウジングセンターで行われるゴセイジャーショーにこちらは翌日の日記に
October 9, 2010
長かった1週間が終わろうとしてます風邪で体調が悪かったからか、仕事でイラッとさせられることが多かったからか。毎日、勤務時間中に倒れそうな気がしてマシタけど、そんなヤワではなかったようで(笑)なんとか1週間終了(とりあえず、気になってた仕事も今週中に蹴りをつけた)心配だった子どもたちの体調も。アンの鼻水が復活して、今日の夕方に耳鼻科へ連れて行き「だいぶ、鼻水も固まって来てるし、治りかけでしょう」と言ってもらえたので一安心まぁ、ここで『治りきらない』のが、うちのアンなのですが祝日の日はたいてい勤務日のぽちすけ。でも、年に1度だけ、お休みの祝日があり、今年はこの体育の日我が家にとって、久々にみんなで過ごせる3連休とりあえず、アンの3連休中分のお薬はもらえたし。明日から予定どーり、京都へ私の従姉妹がいっぱい料理を作って待ってくれているようなので。それも楽しみです(お祭りはあいにくのお天気なので行かないかもしれないけど)3連休前なので、いつ仕事が終わって帰宅できるのかわからないおとん耳鼻科帰りの車の中で、18時半頃に寝てしまったコータロー(しかも薬局でもらったチョコを食べて、歯も磨かずにいつもこんな感じだぁ)眠たくて半狂乱になりながら、とりあえずお風呂に入って力尽きたアン(最近は凶暴化すると、お兄ちゃん並みに大変っ)耳鼻科での暴れっぷりが半端じゃなかった子どもたちに振り回され、(アンと同じクラスの親子が居て、恥ずかしかった)疲れはピークに達したけど、なぜだか、子どもたちが寝たら・・・元気になったおかんなんだか、バタバタしたまんま3連休に突入って感じだけど(笑)久々のお出掛けなので、ちょっと浮かれてます今からお出掛けの荷造りしよぉ~
October 8, 2010
今日で妊娠17週になりました昨日、4週間ぶりの妊婦健診を今まで通ってる産院で受けてきました「転院」についても考えて、いろいろ動いてはいるところ。コータロー&アンを産んだ産院にも問い合わせてみました「1度院長先生と話していただいて、キャンセル待ちでも良ければ…」と思わぬ返事が絶対に予約がいっぱいで今さら受け入れてくれないと思ってたのに。でも、今も定員オーバーな状態で予約を受けているとかなんだか、そんなモヤモヤした状態が続くもなぁ~やっぱり、あの産院は遠すぎるし。。。アンが運良く、あの産院で産まれただけで。どう考えても、普通なら車中出産だったもんなぁ。。。と言うことで、とりあえず、今までの産院に通いつつ。実家のある名古屋から遠ざかってしまう方向にある総合病院への転院を視野に入れて動いてますアンが産院に併設する小児科で入院していたとき。頭痛のお薬をもらおうと夕診の受付が始まる時刻へ産院に行ったところ・・・。「予約がいっぱいなので20時頃の呼び出しになると思います」と。3時間半も待つのかぁ・・・って感じだったけど。ここの産院、平日の朝なら空いてるのか、9時前に到着して受付を済ませ、診察を終えたのが9時15分。自宅に近いし、待ち時間もないし、ほーんと楽っこんな状況だと。仕事もあるし、家事育児もあるし・・・。時間が取れない中、なかなか総合病院に転院しにくいっ「34週までに変われば良い」と総合病院から言われてるので、のんびり行こうかな、っと健診の結果は、胎児は約160gで標準だとか。私の体重は前回よりも2kg以上も増えてたけど、特に何を言われるわけでもなく(あとで母子手帳を見て、この体重増加に気が付いた)「全部 次回は4週間後ね」で終わり。あと、5ヶ月に入ったところじゃ、まだ性別はわからないだろうなぁ・・・と思ってたんだけど。胎児がとってもわかりやすい格好をしており、お医者さんが「性別、どうする聞く」と速効聞いてきたので。「あ、それは男の子だろう」と思っていたら。やっぱり、男の子でした(笑)まぁ、一応、我が家の希望どおりです(希望と言うよりも、上の子どもたちとの関係を考えれば、どちらかと言うと男の子の方がしっくりと来ると言うか。)まだ、確実というわけではないだろうけど、アンのときと違って(産院も違うけど)かなーり言い切った感じだったので間違いないのかなぁ~、とちなみに赤ちゃんの性別についてコータローに話したら・・・。「なんでわかったの生まれたの」との質問攻めに(笑)コータローの今の希望が『女の子』だったらしく、「男の子だったら、チンチンをチョンする」などと恐ろしいことを言ってます実際に生まれた子が男の子で。コータローに似た、明けても暮れても、おかんべったりな子だったら・・・と言う心配はあるけど。(アンも生後2ヶ月まではべったりだったんだけどね)何となく、性別がわかると嬉しいものです。(ちなみに我が家に希望は、次は「性格も顔もアンに似た男の子」(笑))健診後、少し時間があったので、インフルエンザの予防接種の予約の整理をしました予約の整理ってって感じなんだけど。なんだか、最近、あちこちの病院にかかる機会があり、いろんな料金表を目にしてしまったため。いろんな意味で悩みました病院によっては「ワクチンも予約」とか「接種する時間のみを予約」とかいろいろあるし。で、結局、子どもたちはかかりつけの耳鼻科わりと接種する時間に融通が利くし、なんと言っても安い私はかかりつけの内科最近はずっと行ってないけど、去年一昨年も予防接種はそこで受けたし。ここも、64歳以下の成人が受けるには1番安かったし、一応、予防接種の枠があるので、診察に来てる人と被らないしまぁ、なんだかかんだで、1番安く打てるとこにしちゃったんだけど(豪華なランチが食べられるくらい金額が変わってくるし。)ちなみに通ってる産科で、健診のついでに尋ねたところ「今日でも打てますよぉ」とのお返事風邪を引いていてお薬を飲んでいたので、今日の接種はお断りしましたが。金額はこの辺りの最高値でした。。。(ちなみに併設の小児科もね)産院のこと、予防接種のこと(インフルに加えて、アンはDPTとHibの追加もあるし)他にも仕事(出張)のこと等々いろいろ考えていたら頭ん中がごちゃごちゃになってたんだけど(風邪薬のせい?)ほーんのちょっとすっきりしてきました心配だった子どもたちの風邪も。回復の兆し(ただ、薬の効果か耳鼻科に行った翌日にあっと言う間に鼻水が止まったアンだったけど、また、地味に鼻水が復活中。。。明日も耳鼻科かな)この三連休は久々に京都の親戚のお家におよばれしていて、親戚宅近くの神社のお祭にも行く予定なので、(昔、おばたちに連れて行ってもらったらしいんだけど、私には覚えがない)みんな揃って、元気にならないとなぁ~(一昨年はやっぱり家族揃って風邪でダウンし、ドタキャンだったからなぁ)
October 7, 2010
先月29日におとんの誕生日会、 2日に保育園の運動会が無事に終わりました。 いや、なんとか終えることが出来たと言うか…。 相変わらず、子どもたちは体調不良続き…。 運動会前日に熱を出したのはコータロー。 熱は微熱程度だけど、咳が酷く、念のため、 金曜の夜にかかり付けの小児科の夕診のラストで診てもらいました。 ついでに風邪気味だった私も、隣の産科でお薬を処方してもらい帰宅。 病院の帰りにそのままコータローが寝てしまったので、 朝はそれなりにすっきりお目覚め。 咳は相変わらずだったものの、熱は37度手前だったので、 予定通り、運動会に参加。 コータローもアンも、めちゃめちゃ運動会を楽しみにしてたからね♪ 咳は遠くからも確認できるほどしてたし、可哀相だったけど。 (撮影したビデオにもずっと咳をしてる様子が…。) 途中、コータローに「大丈夫?」と声を掛けても、無言で自分の席へ。 本人はやる気だし、もうここは覚悟を決めて、最後まで出場させることに。 なんとか途中で復活したのか、お昼前の競技からは少し表情も明るくなってました。 今年は、去年以上に子どもたちの成長を感じさせられた運動会。 先月29日のおとんのお誕生日会もそう。 (ケーキ作りから2人とも楽しそうでした♪) また時間が出来たら、写真を整理して、遡ってブログに残しておこうかと。 昨日、運動会を終えて、一家揃ってぐったりとした我が家。 みんなで早く寝たんだけど。 張り切り過ぎたのか、まずアンが夜泣き。 夜泣きが激しかったコータローとは違い、泣いてもすぐ寝ることが多いアンだけど。 この日はおとんがルーフバルコニーに連れ出して、再び夢の中へ。 続いて、コータローが寝ぼけながら、1時間程グズグズ…。 (この日は朝もコータローが寝ぼけてグズグズして、 お弁当作りも危うかったんだけど…体調のせい?) 来年からこの辺りも覚悟しなきゃだね、運動会の日の夜は(笑) たっぷり寝たハズなんだけど、私も翌朝の目覚めはすっきりせず。 なんだか気合いで起きた感じ。 なんだか、この喉の痛みや鼻水、くしゃみ、頭痛は…。 もしや、私が7月に経験したアレルギーによるものと同じ症状??? 前日、運動会で1日外に居たし…。 昔、耳鼻科で調べてもらったときは、確か、1年のうち 秋だけはアレルギー反応が出てる花粉等はなかったハズなのに…。 やっぱり、歳と共に体質が変わるのかな? とにかく、頭がすっきりせず、しんどい。。。 横になると鼻づまりが酷い。。。 なんとかしたい感いっぱいっ!!! でも。 自分の体調不良はともかく。 やはり心配なのは…アン。 朝から滝のような鼻水を垂らし、37度ちょっとの微熱…。 あぁ、半月前を思い出す………。 明日の朝、2人まとめて耳鼻科に連れて行くつもりだけど。 (コータローも鼻水が出てるため。) アンは明日、保育園に行けるのかなぁ…。 また、終わりなき『子どもたちの体調不良』との戦いに、 やや凹み気味の10月初めの週末………。 多分、この戦いに終わりが見えたときに倒れるのはおかんだね(笑) 今は2人の子をなんとか元気にさせなきゃ!と言う気持ちで持ってるし。 そういう意味では2人に感謝すべきかなぁ…。 ここからは完全に仕事の愚痴ですが。 なんだか、最近、産休育休補充で代替で来てくれてた人の尻拭いのよーな仕事で大変です。。。 とっても、よくやってくれてたし。 何も文句は言う気はなかったんだけどね。 いろいろと修正のために連絡を取り合ってるうちに。 「上(私たちを管轄してる事務所)が入力のミスになんで気が付かないの!!!」 と元代替者が言えば、上は 「あんたたちがちゃんと入力すればいいでしょ! こっちは膨大な数のデータを見なきゃならないのよ!!!」 とお返事。。。 まぁ、元代替者がうちからよその補充で異動し、 そこで入力した結果がうちで出ちゃったから、 私としては何とかしなきゃ行けないと思って動いてるんだけど。。。 間に挟まれて、そんなことを言われちゃあ。。。 しまいには、上から 「(あなたは何も入力してないし、何のミスもしないし、 元代替者が異動後に入力した結果が出ただけだから、) 余計な仕事だと思ってるかもしれないけど、 私も余計な仕事なんだからねっ!!!」と。 (もちろん私はそんなこと一言も言ってませんが。) 上の担当者がこれを言ってはおしまいだと思うんだけど。。。 2人とも私よりはるかに年上の女性。 恐ろしくて何も言えません(笑) それに、私もいちサラリーマンなので、何も言いません。 (やらなきゃならないことはやらなきゃならないと割り切ってるので。) 細かいミスはちょこちょこ直し、済んで行くんだけど。 先週金曜日にまたまた大きなミスを発見!!! 今度はもーっと上まで関係していて、かなーり厄介。。。 それでも、何とかしなきゃならないからするんだけど。 (その日はすぐ上の管轄の担当者が不在で連絡が取れず。 ミスに気がついても、何も出来ないまま、今週持ち越し…。) 子どもたちが体調が悪いのに、どーしても それら処理のために、出勤しなければならなくなり。 (こないだは、そんな日がアンの入院が決まった日でした…。 慌てて病院に駆け付けたよ(泣)) 普通なら、なんとも思わない仕事も、私にとってはとってもタイミングが悪いし。 『お互いの責任のなすり付け合い』の中の尻拭いなら ただただ『面倒…』としか思えない。 私だってミスはするし。 でも、ミスは認めて、少しは謙虚な気持ちになるんだけどなぁ…。 見つかりにくいと言われていた時期だったけど。 幸い、先週初め、次の代替者が見つかりました。 嬉しい半面…。 こういろいろあると、やっぱり心配。 まあ、代替者がみつかるか難しい時期に、 見つかったんだから、文句は言えないんだけどね。 愚痴を吐き出したらすっきりしたし。 (ぽちすけには、吐いてるけど~。) また、今週も頑張りますか♪ でも。 とりあえずは明日のアンの体調だなぁ…。
October 3, 2010
運動会日和だった10月2日(土曜)今年はじぃじやばぁばもいっぱい応援に来てくれてお友だちと一緒にお弁当も食べられて(ゆっこちゃん、あさちゃん、前日からの場所取りありがとう)子どもたちの成長もいっぱい見られて前日や当日の朝にも。いろんなハプニングがあったりで大変だったんだけど。とっても、想い出に残る、楽しい運動会となりましたたくさんの感謝の気持ちも込めて。記録に残しておきますちなみに去年までの運動会の様子はコチラ2008年の運動会(コータロー・乳児1歳児クラス)はコチラ2009年の運動会(コータロー・乳児2歳児クラス)はコチラコータローが1歳児クラスだった時は「親を見た子どもたちが泣きだすので、園児席には近づかないでください」と言われていたけど、今回は事前にそんなお願いもなく。アンの席に近づいて行ったら・・・先生が、アンに「パパとママがあそこに居るよ」と教えてくれたりして。アンはご機嫌で手を振ってくれてました印象としては・・・今年の0、1歳児クラスの子たちって2年前(コータローのとき)よりもしっかりしてるって感じかもコータローが初めて運動会に参加した頃よりも2ヶ月半ほど月齢が小さいアンですが・・・しっかりと自分の足で歩いて入場してましたしかも、準備体操までしっかりやってたひたすら先生に抱っこされて、開会式が終わったおにいちゃんとは違うわ有利な組にいたおかげか。予行練習同様、ぶっちぎりの1等賞(ただただ、一緒に走った子たちが月齢の小さな子だっただけなんだけどね(笑))過去2回の運動会では・・・ぶっちぎりの『最下位』だったコータロー今年の予行練習も・・・もちろん、ぶっちぎりの最下位でも、本番では・・・今年は奇跡の2等賞でした(こちらも運に恵まれただけだけど(笑))乳幼児クラスから知ってる子たちもたくさんいるコータローの学年。なんだか、こうやって、みんなが踊ってるのを見て、しみじみでも、このとき、コータローの体調が1番悪い時だったらしく・・・表情もかなりイケてなくって、最後はあまり踊る気もなくなってた心配になり、終わった後に「もう、運動会やめる」と声を掛けに行ったものの、本人は無言で背を向け、自分の席へ本人の意思を尊重して、「出来るとこまでやらせよう」とおかんも心を決めましたアンの初めての親子競技本当なら付けなければならない、ブタの鼻と耳どちらも嫌がって嫌がって・・・なんとか耳だけ意外にも、平均台の上とかを上手に歩いてたりして、(もちろん、おとんの支えがあってだけど)ちょっと、感心しましたアンの出番が親子競技(乳児)の1番最後。続けて、コータローが出る親子競技(年少)があり、こちらの出番は3番目。なかなかやって来ないおとんにちょっと不安げだったコータロー。おとんも走り、おかんも写真を撮るために、走りまわってました再来年は、コータローは年長だから親子競技はないだろうけど。3人が出る運動会・・・どんだけ親も走ることになるのかこちらの競技で使った大きなどんぐりひとりにひとつずつあるので、もしや・・・と思ったら、やっぱり持ち帰りでしたただでさえ、駐車場が遠くて荷物が多いのに・・・来年はもっと小さいものがいいなぁ~今年初めてやる、玉入れの競技にワクワクしていたコータローでも、「絶対に入れなきゃ」と言う気持ちが災いして・・・結局、手に持った玉を投げることができず年中さんの来年もあるだろうから、頑張らなきゃだねオマケ・・・アンは午前の部だけで終わり。お弁当の後に遊んだ滑り台が気に入り過ぎて・・・お兄ちゃんの応援そっちのけで滑ってました(おいおい・・・)
October 2, 2010
全16件 (16件中 1-16件目)
1