全4件 (4件中 1-4件目)
1
初日は敢えて、県外でゆったり観てきた11月23日より「翔んで埼玉」映画の第2弾が公開されているよ!※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。何度も書いている通り、わたくし大の「パタリロ」ファンなので魔夜峰央さんが原作の「翔んで埼玉」もまた映画化するというなら、もう観るしかない!(まあ今回は完全に映画オリジナルの話ですが)今回はそれ以外の事情もあり、とにかく初日に観ておきたかったよ。熊谷市内でも、シネティアラ21やイオンシネマ熊谷で観られるけど(シネティアラは26日まで衣装展示もしているのね)私、こういう場所ではなるべく誰にも会いたくない派なので…賑わいそうな初日は敢えて、グンマー帝国へ越境しまして(^^;もう1回観たいので、その時は市内にしようかと思いますけどね。映画の詳しい内容は書きませんが、これだけは言っても大丈夫かな?前回よりかなり振り切った感じで、いろんな地域ネタ楽しかったそして今回は、埼玉県内のゆるキャラが多数登場するんですがね…ほんの背景程度に小さくチラリですが、ちょっとだけニャオざね&えんむちゃんも映ってます!40年来の魔夜さんファンとしては、もう嬉しくて言葉もないちなみにその場面は、昨年羽生でロケがおこなわれて実は私も行ってたんだな(^^)これは、そのロケの参加賞でいただいたノートあ、映画はパンフレット買ったよ。ともかく、熊谷近郊の人が観たら「おおっ!」と思う部分が色々あって思わぬサプライズに満ちていたよ。そうそう、行田の古代蓮会館では『翔んで埼玉』応援企画展を開催中とな。(そりゃ特集もするわな…)これも一度行かねば●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2023.11.23
これも復活して本当によかったね、貴重なお祭り。8月27日におこなわれた「大我井神社火祭り」、4年ぶりの開催だったよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。またちょっと再開の「今頃掲載でごめんなさいシリーズ」です(シリーズ保留の間に秋イベントも色々行って、またストック増えた…)こちらは毎年8月27日(雨天順延あり)の夜に「熊谷市妻沼1480」の大我井神社にて開催。コロナ休みが続いた後の、満を持しての復活なり19時頃に行ってみると、例年通りの雰囲気で準備が整っていていつも通りの人出…安心(^^)毎回入れ替わる4人の巫女さん、可愛らしいあ、顔見知り氏の娘さんもいますか!19時半頃、宮司様や巫女さん達が参道を行列してきて巫女さんはそのまま拝殿へ。宮司様は、途中の御水屋で手を清めまして…拝殿の中で儀式。いつもここは遠慮しながらコソッと撮らせていただいてるけど今年はカメラマン同士で自然と譲り合いが起きて、ちょこっと前に入れてもらったり…みんな優しい、有り難いですな古代の火おこし器でキコキコ…いつも難航するのだよね、蒸し暑い時期で湿気もあるし。皆さん遠巻きに見守ってま~す。どうやら出来ましたな!火を松明にうつして、境内の小さい山(富士塚)の上に祀られる冨士浅間神社のほうへ移動。これはそもそも、冨士浅間神社のお祭りなのだよね。こちらでも、しばし儀式がおこなわれてひと段落すると、雅楽の演奏が始まる。これが楽しみの1つこのあたりでいつも、祭りの見どころの1つである仕掛け花火が点火される訳ですが…あれ?打ち上げ花火のアナウンスが。宮司さん側からだったか、「仕掛け花火が先!」との声が出つつ時すでに遅し…こっちが先に上がっちゃったよ!コロナで祭りを休んでいたのでちょっと段取り間違えちゃったみたい、珍事ですなまあ良いじゃん、今回だけのレア展開ってことで。その後、富士塚に仕掛けられた花火に端から順に火がついてシュウウウ~!と火花を散らしていき…迫力ありあり色が変わっていくのをお楽しみくださ~い。最後はシャワー状になるよ上からもまた何発かドッカ~ン!上に気をとられているうちに、巫女さんの松明に火が移され雅楽隊とともに、会場をぐるりと回っていよいよ、積まれた護摩木に点火。(本来、この点火のタイミングに合わせて打ち上げ花火です…)一瞬で高く燃え上がり、幻想的な光景にこの距離で見ていると、結構熱いよ。消防士さんによる消火も、なんとなくショーみたいで楽しみだったりして火が消えたあとの炭は縁起物、持ち帰るひと多数。コロナ禍を機に消滅しかかっている行事も各地にある中、大我井さまはしばらく安泰かな、と見た(^^)それにしても、改めて…夏にはこの火祭りがあって、春と秋にはすぐそこの聖天様で火渡りもあって妻沼は凄いよね~!●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2023.11.06
ちょっとこれ、思ったよりも規模が大きいんですけど11月4日に利根川河川敷で開催された「刀水橋花火大会」、見応えあったよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。今回の花火は、熊谷市・太田市・大泉町での合同開催で1時間とのこと。この3地域でタッグを組むなんて、最初に聞いたときは驚いたよ。昔は、妻沼町の花火大会があったよね。旧ブログの頃に1度、やや遠巻きに見たことあるよ。といっても、その時には既に熊谷市と合併していて間もなく消滅してしまったけど…だから利根川での花火自体は「復活!」という感があるね打ち上げ場所は刀水橋東側の南岸、つまり熊谷市側。橋の歩道は混雑を避けるため、開始20分前から通行止めに。向こう岸に行きたい気もするけど…まあ定刻も近づいているし、熊谷にとどまりますか。遙か遠く、大泉町側には露天商が並んでいるね。何やら太鼓の音も聞こえてきたり。河川敷の観覧会場はあちら側、向こうから見られればベストだけどね。さて、どこから拝見しようかな。橋から100mほど西の土手上、このへんにしよう。見物人もそこそこ集まっているけど、熊谷側はお店が出ている訳でもないので、落ち着いて見られますな(^^)定刻の18時、上がりました~今回は、ひたすらスターマインで構成のようで。あ、こういうのは根っこから見たいよね。時間あれば、橋の遙か東のほうまで歩いていって手前に障害物(橋)無しの環境で見たかったね。(ちなみに橋付近の東側は、打ち上げ場所が近いので立ち入り禁止です)でも適度に近いから、綺麗に見える。小ぶりの玉が続くスターマインは、カラフル華やか大きめなのも上がってきたぞ。間の休みが長いかも?と予想していたけどそんな事はなくて、しっかりバンバン上がって途中で待ちくたびれることも無くこのあたりは可愛いね(^^)しかし、静かなのはありがたいけどアナウンスが無いので、どこ提供の花火だかもうわからなくなっている(^^;スターマインは「オープニング」「太田市」「大泉町」「熊谷市」「大玉スターマイン」「グランドフィナーレ」という構成なのだよね。おっと、油断した瞬間に大モノ来た~!これは華やか(^^)もっとちゃんと撮りたかったな。無心に見続け、あっという間に1時間経過。今日は19時までの予定だよね。しばらく打ち上げが休止しているから、ここまでかな?(アナウンス無い場所だから、そのへんわからん…)そろそろ帰り支度を、というモードになったときおおお~派手に来たぞ、今度こそフィナーレか。ここからが凄かった。熊谷花火大会で言うところの、八木橋花火みたいな大連発。この規模の大会だし、もう終わるでしょ?と思いながら見ていてもどんどん続くわ、続くわ…ラストあたりの大玉連発の構成、高さ大きさのバランスがとても良くて綺麗だったな結局、全部終わったのが19時10分ごろ。予定より少し押したけど、見応えあったからヨシこれって今年限り?手頃な規模だし、定番化しても良くない?ちなみに…修理に出していたカメラが戻ってきたところでちょうど良かった~♪と、喜んで出掛けたのにカメラまわりのパーツを2つも家に忘れて(三脚に固定するジョイント部品を忘れたのは痛恨…)ま、ブログ掲載程度なら問題ないけどね(笑)●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2023.11.05
本当に燃えている上を歩くのだよ、何度見てもすごい!妻沼聖天山秋季例大祭の2日目、いよいよ火渡り本番が始まるところから。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。「その1」では、1日目ざっくり~2日目火渡りというか火渡り前の大護摩を掲載したので、その続きから。いくつかの儀式をおこなう中、炎も高くなり葉っぱ部分はだいぶ焼けたね…というところで護摩壇を崩して広げて、真ん中に護摩木をたくさん投げ入れ火渡りに程よい火加減にしていきます…激しく熱湯バシャバシャでお清め!熱いお湯の飛沫が飛んでくるのが、ちょっと楽しみでもある。縁起物だからね1人目が渡って、竹をスパッと斬るあとは、次々と修験者さん達が渡っていくよ。当たり前のように火の上を歩いているけれど生身の人間だから、やっぱりかなり熱いそうで(^^;院主様も渡られたよ。聖天様での火渡りは4年ぶりなので、この瞬間を拝見するのも4年ぶりか…あれから、もうそんなに経ちましたか…葉っぱで清めてから、火を鎮めて参拝客が渡れるよう準備。あれっ、その「銀」マークは…顔見知り氏。矢を拾ったんですかっ? いいなぁ~周りで見物していた人の多くは、裸足になって火渡りの長い列に参加。誰でも渡れるし、一般の人が渡る時には足元が熱くないようにしてくれているので、大丈夫(^^)渡り終えたら、お参り&お賽銭を!簡単な足洗い場が用意されているけど、タオル持参すると便利です。私はいつもタオルと、靴を入れるビニール袋を持参なり。久しぶりの火渡り、ありがたや。ありがたや。そうだ、貴惣門がピンクのライトアップ中でしたな。期間が終わる前に、こちらも撮っておいたよ。●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2023.11.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1