どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2024.05.22
XML
カテゴリ: 食べたモノ


昨日食べたらーめん鴨to葱の味の記憶が醒めない内にという訳ではないけれど、たまたま横浜に出る用事があったので、横浜駅直結のジョイナスからアクセスできるヨドバシカメラの地下2Fのレストラン街で営業しているという鴨そば さわ田に行ってみることにする。

鴨そば さわ田
鴨そば さわ田 (C)どす恋

基本メニューは4種。鴨だし 中華そば(チャーシューは豚)に炭火焼鯵煮干中華そばの醤油と塩、そして鴨ロース麺(チャーシューは鴨)。とりあえずは基本と思われる鴨だし 中華そばから食べてみよう。

鴨そば さわ田_基本メニュー
鴨そば さわ田_基本メニュー posted by (C)どす恋

こちらが鴨だし 中華そば。鴨に加えて大山地鶏のだしが使われているそうで、結果的に鴨の風味は鶏のだしと醤油の後ろに隠れている。スープの風味はまさに中華そばのそれ。

鴨そば さわ田_鴨だし 中華そば
鴨そば さわ田_鴨だし 中華そば posted by (C)どす恋

麺は全粒粉の低加水細麺。この細麺に濃い味のスープが乗るため、味の濃さは通常以上に感じる。

鴨そば さわ田_鴨だし 中華そば_麺
鴨そば さわ田_鴨だし 中華そば_麺 posted by (C)どす恋

印象としては、鴨だしラーメンというよりも中華そばと言った方が早い仕上がり。鴨だしを使っているとあるものの、ベクトルがまるで違うので、鴨だしを使っているといってもらーめん鴨to葱と鴨らーめんとは比較することができない。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM9時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 22:51:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: