どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2024.06.10
XML
カテゴリ: 見たモノ


最近、PCの方のメアドにはめっきりスパムメールが来なくなった反面、新しい手口というか発信元を偽ったスパムメールがスマホのメアドに届いている。スパムメールフィルタをくぐり抜けて届いた精鋭がこちら。

1件は国税庁から。当然発信元は偽装である。たかだか3,000円の未納で差し押さえというのは一度経験してみたくはあるけれど、本当に差し押さえに来てくれるのかどうかを確かめるために税務署に確認をしたところ、国税庁から管轄区域の税務署を飛び越えてこのようなメールが送られることは絶対にないとのこと。それに3,000円程度ならばまず督促状が来るはず。

スマホに来たスパム2
スマホに来たスパム2 posted by (C)どす恋

お次は東京電力から。こちらも偽装。大体こんな安い金額の請求が来たことがない。これは全然電気を使わない人の契約金額じゃねーか。一発でウソだとわかる。

スマホに来たスパム1
スマホに来たスパム1 posted by (C)どす恋

どちらのメールも、発信元の詳細を確認すればスパムとわかるけど、PCではないので確認しづらいのは確か。そういう時は、PCに転送してPC上で確認するとわかりやすい。尚、1番目のスパムメールはPC上でも同じ様に表示されるか確認するために転送した後のものなので、転送であることを意味するFwがついてます。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.09μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.10 21:21:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: