Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

2014.05.22
XML
カテゴリ: 高学年日記☆

先日、陸上競技大会が行われました。

近隣の小学校20校以上の5、6年生の選手が集まり

各種目を競います。


カズは400mリレーの選手として出場。

高跳びは、 予想通りユタくん が選手に。

カズは補欠になりました。

高跳び、幅跳び以外の種目は2名選ばれるので

高跳びでなければ選手になれていそうでしたが

まあそれは仕方ない。

カズが自分で選んだ道です。

先だって行われた壮行会では

リレーチームの代表として全校の前で目標を言ったとか。

(カズ以外のリレー選手は他の種目の選手代表だったので

必然的にね

小心者のカズはもちろんそうとう緊張したみたい。

6年生はなんでも代表やリーダーになるから、

本当に良い経験だと思います。

さて本番。運動日和のいい天気

平日なので仕事は替わってもらい、私も観戦に。

リレーの予選は最初の種目。

カズの学年はあまりレベルが高くないのは知っていたので

「とりあえず、決勝に残れるようにがんばりな」と私。


結果は、走ったグループの中では8組中4位。

残念ながら予選落ちでした。

でも、みんなの走る姿はカッコ良かったよ


カズはリレーでさっさと役目を終えてしまったので

先生に言われ、選手の招集の手伝いをしていたらしく。

うんうん、どんどん使ってほしいわ。

それも良い経験


その他の種目では

ユタくんは高跳びで今年も5位入賞。

次の大会にはあと一歩及ばず。

カズと同じサッカークラブのハヤくんが幅跳び4位で

次の大会に進めることに。

他、6年生は女子が3名入賞うち2名次の大会へ。


今年は5年生が良い子がたくさんいて

リレーを含め、10名以上が入賞、うち7名が次の大会進出です。

スゴイみんな頑張った

晴天の中一日中外にいたので

カズは真っ赤に日焼けして帰ってきました。



「結果はともかく

2年連続代表として出られて、

ちゃんとした競技場で走れて良い経験だったよね。

良かったよね?」というと


「うん、誇り」と一言つぶやくカズ。


そうだね、頑張ったことは

誇りに思っていいのだよ。

いつか何かの糧になり、結果として出るときが来るかもしれない。

今は蓄え時。


選手のみんな、お疲れ様

そして、上の大会も頑張って欲しいです。


こちらは楽しませてくれて、ありがとうの気持ちです


陸上.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.29 15:52:13
コメント(6) | コメントを書く
[高学年日記☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: