Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

2014.09.02
XML
カテゴリ: 高学年日記☆

夏休みもついに終わり

昨日から2学期がスタートしました。

今日から給食もスタートです。ありがたや~


大型プールの無料券が残っていたので行きたかったものの

1週間ずっと涼しく、プールもお休みになり。。。

31日は最後の日でかろうじて開いたものの

涼しいので結局行きませんでした。残念


反面、涼しいのでマラソン練習など運動はできたかな?

新学期早々、今日にも運動会のリレーの選手決めがあるのでね。

昨日もダッシュの練習をしていたカズ。

小学校最後の運動会だもんね。選手になれればいいけど・・・

なれなかったら今日は部屋にひきこもると言っていました(笑)

さて、結果はどうでしょう・・・


2学期中には修学旅行もあり

たしか、中学の入学説明会もあったような。

どんどん卒業が近づいてきます、って、ちょっと気が早いか


でも、ここ数か月でカズの精神的成長?も感じられて。

まず、「ママ」と言わなくなった。

「お母さん」に変わりました。・・・遅いけどね・・・(笑)

私が自分のことを「ママは・・・」とつい言ってしまうと

「恥ずかしいからやめて。

そういうクセって外でも出ちゃうんだよ」と注意されます。

キビシー

(ちなみに、外ではずっと前から「お母さん」です。

使い分けていました


話してくれないこと、隠し事?が増えた・・・気もします。

前はなんでも話してくれたんだけどなーーー

でも、隠しているなってことはわかっちゃうんです。

女子との間に色恋話もありそうなのですが、

教えてくれない。

こそこそケータイで何やらやりとりしています。

アヤシー


まあ、男子だもんね。

いつまでも母親になんでも話して・・・じゃ

女子目線で見たら気持ち悪いもんね。

さびしいけど、そんなもんかーーー


そうは言ってもまだまだ甘えん坊の面もあり。

ソファーに座っているとぴったりとなりにくっついてきたり。

見た目も145cmもない小ささだし、ほっぺもツルツルなので

カズの仲良しは小さい子が多いので、

小ささは目立たないのだけど、やはり小さい。

大きくなりたいなんて言っていますが

いつ成長期がくるのやら?


そんな感じのカズですが。。。


2学期も

充実した時間を過ごして欲しいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.02 14:48:51
コメント(2) | コメントを書く
[高学年日記☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: