Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

2017.03.20
XML
カテゴリ: ぽぽみぃおでかけ
熊川哲也さんのKバレエカンパニーによる公演
ピーターラビットと仲間たち を観てきました!

バレエは実は小学生の頃、6年間習っていました。
その頃に、先生の出ている舞台や
森下洋子さんが所属する 松山バレエ団 の公演などは
観たことがありました。

とはいえ、
最近ではすっかりバレエから遠ざかっていたところ
友達に突然誘われ行ってきました!

それにしても。
友達のお誘いがバレエ、熊川哲也まではわかる。

が、演目がピーター・ラビット?
着ぐるみ?どんななの!?

着ぐるみって聞くと、少し子供向けなのかな?と
想像していた私。

でしたが!

とんでもなかったです。
まったく子供だましじゃないです。

着ぐるみ…とは別物です。

頭は動物の被り物だし、体もちゃんと動物。

でも、ゆるキャラみたいのとは全く違う
ピーター・ラビットの絵本からそのまま出てきたような
リアルな外見にびっくり!

動物によってはモフモフしているし
見かけも動きもめちゃめちゃ可愛くて
本当に癒される♡

それなのに。

ちゃんとバレエを踊っている…

しかもそれぞれの動物的な踊りになっている…
そして動きは当然プロなので
上手だし美しい…

あの被り物と衣装であの表現力。
すごいとしかいいようがありません。

舞台の作りもピーターラビットの世界観そのもので
そこで動物たちが踊っていて
もう、可愛くて始終ニヤニヤ。

こんなに癒されるバレエがあるんですね。
大発見でした。

同時公演の「レ・パティヌール」の雪の世界も
綺麗で素晴らしく
熊川さんと渡辺レイさんが踊った「パッションフルーツ」も
ピアノソロ演奏に合わせたモダンな踊りで

こんなに簡単に感想を言うのが申し訳ないくらい
本当にブラボーな舞台でした。

オーケストラの生演奏でバレエの鑑賞。
こういう贅沢な芸術鑑賞もたまにはいいですね(^^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.20 11:44:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: