Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

2018.12.13
XML
カテゴリ: ぽぽみぃおでかけ
大学時代の友人、女子4人で温泉旅行へ行ってきました。

4人それぞれ違う県に住む私たち。
関東に2人、大阪、長野にそれぞれ住んでいます。

2年前に10年以上ぶりに4人で1泊旅行をし、
そのとき、また行こうと約束したのです。

今回の行先は長野の湯田中温泉。
ここに決めた理由は
地獄谷野猿公苑 ​へ行きたかったからですね。

よく、冬にTVで見る、温泉に入るサルがいるところです。
あの様子を一目見てみたい、という私の提案(笑)

暖かいとサルは温泉には入らないとのことで
先週までは暖かかったので
どうかな~と心配しましたが

ちょうどこの週末で寒くなり
入ってくれましたよ~!

おサルさんたち、びっくりするくらいたくさんいました。
冬の毛になっていて
もこもこしていて、動きもコミカルで
可愛くて面白かったです。

人のそばをまったく気にする様子なく
通り過ぎていくのも面白かった。

狂暴でも向かってくるでもなく、
よいサルたちでしたね(笑)

宿泊したのは湯田中温泉の​ 加命の湯 ​。

6部屋しかないこじんまりしたお宿ですが、
和紙のアートランプがところどころに置いてあり
雰囲気もよくおもてなしもゆきとどいていました。

料理も美味しかった!
部屋のこたつも良かったです。

温泉のお風呂も小さかったのですが、
姉妹館の​ よろづや ​さんの温泉も無料でいただけて、
こちらは有形文化財のお風呂で趣もあり広いし最高でした。


2日目は小布施をお散歩しました。
小布施で有名なのは葛飾北斎と栗です。
ということで
北斎館 ​へ行ったり、
栗の木テラスで人気のモンブランをいただいたり。
栗羊羹のおみやげを買ったり。

その後は長野市に自宅がある友人宅へお邪魔して
最後に​ 善光寺 ​をお参りして岐路に着きました。

1泊でしたが、
たまにしか会えない友人とたっぷりおしゃべりもでき
観光もしっかりできて楽しかったです。

次はいつ行けるかな…?


湯田中駅前で足湯もいただきました。
温泉はいいですね~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.13 15:00:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: