wjfさんへ

私も特徴はいえません。食べたくなります。

沖縄そばやコーヤーチャンプルは、近くで食べさせてくれる店があります。

(2024.07.29 13:43:04)

本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

2024.07.20
XML
カテゴリ: 横浜市
リトル沖縄と呼ばれている、横浜市鶴見区の一角に行ってきた。

まずは、食事。




ナーベラーチャンプルを食べに来たけど、売り切れ……。


沖縄そばと


テビチー煮つけ定食を注文。

どちらも1分もしないうちにテーブルに届く。
正に、はやい。うまい。安いの3拍子が揃った店。


店内は、沖縄~


お茶は、もちろん、さんぴん茶。



沖縄並みの暑さ?

鶴見線の駅が最寄り駅らしいが、節約。
帰りもいろいろ見ながら帰るので、鶴見駅へ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.22 07:57:35
コメント(8) | コメントを書く
[横浜市] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リトル沖縄(07/20)  
ここって、ゴム通りの方でしたっけ。

「いいね」完了です。
(2024.07.22 19:39:26)

Re:リトル沖縄(07/20)  
大阪の大正区も意外と沖縄出身の方が多くて、沖縄料理のお店も多いようです。 (2024.07.22 23:13:18)

Re:リトル沖縄(07/20)  
wjf さん
拙宅は沖縄料理といわれても特徴的なことが解りませんが、
どんな特徴があるのでしょう?
 にフランス料理、中華料理の特徴は言えても
沖縄料理の特徴は言えません。
 緯度的に低緯度なので暖かい地方独特の何かがあるのではと
考えたのですが・・・ (2024.07.24 10:22:58)

21MHzで  
お山で無線中 さん
夕方保土ヶ谷区とカリフォルニアサンディエゴからお声掛けありました。
カリフォルニアの日本人局は良く声掛けて戴いてます。
北海道も沖縄も何十年も行ってません。 (2024.07.26 00:27:00)

Re[1]:リトル沖縄(07/20)  
幹雄319  さん
MoMo太郎009さんへ

そうです。
「ちむどんどん」を見ていて行きたくなりました。
何年前のドラマ? (2024.07.29 13:37:42)

Re[1]:リトル沖縄(07/20)  
幹雄319  さん
あけやん2515さんへ

閑散としていました。
昔は、もっと沖縄出身の方が多かったと思います。

「ちむどんどん」の時は、盛り上がっっていただろうなあ。

(2024.07.29 13:39:57)

Re[1]:リトル沖縄(07/20)  
幹雄319  さん

Re:21MHzで(07/20)  
幹雄319  さん
お山で無線中さんへ

私もしばらく行っていません。
電波は、たまに行っていますが……。

カードの写真を見て楽しみます。 (2024.07.29 14:04:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

MoMo太郎009 @ Re:JARD HAMtte 交信パーティー2025開催中 聖峰から(05/11) New! こういうイベントもあるんですね。 多くの…
wjf@ Re:JARD HAMtte 交信パーティー2025開催中 聖峰から(05/11) 何やらログを見ると、どこから運用したの…
MoMo太郎009 @ Re:ダットサンスポーツ1600(05/10) もし、今もこんな車があれば乗ってみたい…
MoMo太郎009 @ Re:アクアライン渋滞(05/06) アクアライン、利用する車が多いんですね…

Favorite Blog

【鉄博アワー】特別… New! Tabitotetsukitiさん

新宿彷徨(その43) 東… New! MoMo太郎009さん

FTX-1F New! お山で無線中さん

鮮やかに New! mama-gooseさん

AJA-14000 New! 7L3AEOさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: