本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

2024.11.19
XML
カテゴリ: 今日は何の日
今日は、「世界トイレの日」というらしい。

2001年のこの日、「世界トイレ機関」が創設された。
それにあわせて「世界トイレサミット」を開催。
その日を記念して制定。

以下、ユニセフのHPより転載
『世界ではいまだ、約15億人がトイレを使えない現実があります。
トイレがない人たちは、バケツやビニール袋にうんちをしたり、屋外で排泄をしたりしているのです。
 うんちには、病気を引き起こす細菌がたくさん含まれています。トイレがないところでは、
 細菌たちがさまざまな所から体内に侵入。それらが原因で、免疫力の弱い子どもたちは下痢を発症し1日に1,300人以上が、命を落としています。そんなトイレにまつわる問題を、世界のみんなで考え、少しでも改善していくために。2013年、国連は毎年11月19日を「世界トイレの日」(World Toilet Day)と定めました。』

日本に住んでいると、トイレがないなんて考えられないけど、
世界は、いろいろだなあ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.02 10:06:44
コメント(1) | コメントを書く
[今日は何の日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界トイレの日(11/19)  
wjf さん




宮嶋茂樹
"人間食うことも大事だが出すことも大事な事、
それに普段はなかなか気がつかない。
出すことをおそれ、食うもんも食えんじゃ力も出ない。
 年始早々の能登半島地震で全国から食糧は届いたが
トイレは完全に不足していた。" (2024.12.03 01:26:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

MoMo太郎009 @ Re:アクアライン渋滞(05/06) New! アクアライン、利用する車が多いんですね…
お山で無線中@ 宿泊学習下見  5日はHiバンド久しぶりにオープンし18,21…
MoMo太郎009 @ Re:宿泊学習下見 土砂降りの雨(05/02) 宿泊学習ですか、学生さんには楽しい思い…
wjf@ Re:1987年のコールブック購入(04/29) 現在ではとても考えられない貴重な物です…
MoMo太郎009 @ Re:1987年のコールブック購入(04/29) 思い出が載っている本ということですね。 …

Favorite Blog

採れたて New! mama-gooseさん

初のポータブル電源… New! あき・さん

今日の散歩(京成バラ… New! やすじ2004さん

中村桂子講演会「人… New! みらい0614さん

ヘアカラーのチェー… New! はんらさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: