続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2014年08月29日
XML
考えてみるとほぼ毎週のいずれかはパパんちに来る。

そこで掃除したり、買い物したり、散歩したりのパパんちでやるべく用事をやる。

余ったら家計に関していろんなことやる。

今回は体調が良くないので、横になってゆっくりしてる。


家での生活と、パパんちでの生活。

考えてみると二重生活をやってるのでとても忙しいんだけど、充実していて、腰も痛くないし歩くので体力ついた。

家での生活、いつもの家事やって、自分の用事、時には次女の学校の件、社会福祉協議員の用事・・

働いてない主婦にいつかは用事の終わりもくる。

果てしなく続いて終わらないこともあるけど、あっちこっち行ってると段々加減を知る。

まーいいやと思うし、帰宅して、やろうと思えることもある。

2時間の運転は大変だったり爽快だったり。

でもずっと曲をかけて歌ってるので元気いっぱいだ。


パパんちで風呂掃除やトイレ掃除やって帰宅すると、今度は我が家の風呂トイレが気になる。

パパんちにはない階段や猫トイレも。

パパんちで使って便利だったものを家でも使ってみようとか、家飲み使ってないあれはパパんちにピッタリだったり。

もらった野菜も、子どもたちはあまり食べないのだってパパなら食べたがるし。

家を大きく距離をあけても一緒で考えてるのでなんか得した気分。

そうそう。

パパが単身赴任になって増えた出費は、光熱費の約1万円、生活費の約1万円、ガソリン代の1万円といったところ。

光熱費は少なければ電気水道ガスが8千円で済むことも。

一人暮らしだもんね。

生活費は食費日用品など足りなくなったら月の半分来たところでプラスするので、足りなくなければかからない。

と言うのはパパのお小遣い3万円でほぼ済んでしまうから。

それに家から米や食材や日用品など持って行ってるので。

一方の自宅の生活費、食費も日用品も以前よりかからなくなった。

夏場でまとめ買いをやめてるのが大きい。

それに野菜を実家からもらっているのが大きく、もらった野菜だけでだいたい済んでしまうから。

先週買ったのは人参とプチトマトぐらい。

後はキュウリナスキャベツジャガイモタマネギシシトウなどなど来たものを消費に徹し。

煮たり焼いたり、汁物に、炒めものにといろいろな食べ方がひらめいて、今季は飽きずに食べられた。

やはりヒットだったのはシシトウとナスの煮たもの。

お弁当にご飯に、本当によく食べた。

それから、人参とキュウリのスティックに味噌マヨネーズつけてよく食べた。

あとはパパんちの材料が乏しい中、ナスとネギのスープもおいしかった。

いつもなら絶対飽きたり食べきれず冷凍してたシシトウもトマトも驚くほど食べた。

パパが野菜好きになったのと、何でも野菜料理作ってきた私の功績が大きいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月29日 12時35分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[心のつぶやき・ぶつぶつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私にはこの方が合ってる(08/29)  
堅子ちゃま  さん
プラスに考えられてる時は、
パワー全開の時だねぇ♪
気温も下がって来たし、
楽しい秋になること願うぞぉ! (2014年08月29日 15時55分10秒)

Re:私にはこの方が合ってる(08/29)  
こんばんは。
毎日大変ながらも充実しているようですね。
やっぱり、何事も楽しんでやると、
日々生活が充実してくるし、大変な期間もあっという間に過ぎ去ってしまうことと思います。(-_-;)
(2014年08月30日 01時20分13秒)

Re[1]:私にはこの方が合ってる(08/29)  
し〜子さん  さん
堅子ちゃまさん

今年は割とプラス思考で、難しいことは考えないようにしているのかも?です私。

元気がつづけば元気いっぱいなのですが、疲れも来るんだろうなとも思います。

寒くなればなるほど、雪なんか降ったらこの元気どこ行った?になるかもです( ̄。 ̄;)

元気なうちが華ですね~何となく。

でも元気に動いている方が悩む暇もなし、という気がして動いていたいです(笑)

(2014年08月31日 20時15分50秒)

Re[2]:私にはこの方が合ってる(08/29)  
し〜子さん  さん
【たかのえいさく】さん

そうなんですよ~やっぱり充実しているんだと思います。

ただ気がつかないでいました。

考える暇もなかったかも。

正直次女がどうするんだ?とか、何かと私忙しいなぁとか、悩むこともあるんですよね~

でも忙しいのは現実逃避になってますね。

現実逃避も気分転換に必要ですね(笑)

元気でいたいなぁという気持ちだけで暮らしています(笑)

(2014年08月31日 20時20分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: