続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2016年02月17日
XML
おはようございます♪

昨日も寒かった~

昨日の帰りには雪が降ってて

今朝は雪です



来月、息子の専門学校の卒業式

就職が決まってからは、学校というよりも会社に行くことが多くて

正直、ほぼ社会人のようで


会社の先輩方からは

3月になると就職や進学などで人が増えていい物件がなくなるから

一人暮らしするなら早めにおさえた方がいいと聞いていて

早々に、1月に見に行って決めて、今月から入居して

暮らさないとしても遅くなる日、忙しい日はアパートがあるからそっちで

という気持ちでぼちぼち用意して泊まれるようにしておこうか

って話でした





実際息子ったら

やっぱり入居日から住めるようにするわ~って

結果から言えば早速無事住み始めました!


rblog-20160214122643-00.jpg


もー

それで予定外に準備

バタバタ焦って

いろんなもの一気に用意して、買い物グルグルだったわ


全身筋肉痛

って言ったらわかっていただけるでしょうか?



家にあるものは持って行くことにして

まず着いたら掃除

リフォームしたばかりで綺麗でしたが



そして、昼ご飯

その後、日用雑貨は100均行ってからドラッグストア行って、ホームセンター行って


それから、息子が前もって連絡していたガス屋さん、テレビ関係の方にみてもらって立ち会い

電気はブレーカー上げる、水道は元栓捻るだけ



初めの息子の話では

トイレ、風呂、布団が使えればいいって話でしたが

住む!って言うので

急に服も台所も~となり

家にある服、貰い物の食器、米など運んだわけで

買い物グルグルまわって

最後に電気屋へ



冷蔵庫、洗濯機、レンジなどはすぐじゃなく2~3日かかりましたが

ポット、トースターは買って帰り

ガスレンジだけはやっぱりガス屋さんに再度お願いするとして



荷物がすごくて

100均、ドラッグストア行って一旦アパート帰って

ホームセンター行って車一台分の荷物、帰って



ホームセンターの買い物はさすがに車に入るのか?というレベル

布団、カバー、毛布、テーブル、ワゴン、マット類などなど


アパート戻ったら、ケースや箱のゴミが出てこれは自宅に持ち帰ってきた



時間に追われる

電気屋のあとは晩ご飯

もうビルの飲食店いろいろだったし

家族の好みもいろいろ


パパは丼もの

rblog-20160214122643-01.jpg

息子は肉

rblog-20160214122644-02.jpg

私と次女は疲れすぎてサンドイッチ

息子とパパには単独で行ってもらって

ソロ活動してもらい(笑)


私ら母娘は

静かにおいしく食べてました



帰宅して22時

グッタリ



もちろんまだ入社してないので給料もらってなく

この一人暮らしのお金はこちらで支払ってて

生活費も渡すことになるんだべ



元々そう思っていたのに「まだ」みたいなフェイントで

急に来たコレ!みたいなσ(^◇^;)



ちょくちょく家に帰って来るし、行き来出来る距離なのでよ


頑張れ一人暮らし!

何事も勉強。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月17日 08時08分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[働く子供がいる親の気持ち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子の引っ越し&一人暮らし開始(02/17)  
*hiro*mam*  さん
こんばんは
いつも拝見しています。
お疲れ様でした。私も息子の一人暮らしの時は、走り回り一日で大変忙しい思いをしたのを、思い出しました。
これから順調に過ごせるといいですね。 (2016年02月17日 21時43分44秒)

Re[1]:息子の引っ越し&一人暮らし開始(02/17)  
し〜子さん  さん
*hiro*mam*さん


>こんばんは
>いつも拝見しています。

ありがとうございます♪

>お疲れ様でした。私も息子の一人暮らしの時は、走り回り一日で大変忙しい思いをしたのを、思い出しました。
>これから順調に過ごせるといいですね。


やはり準備は大変ですね~

せめて徐々にやって行ければ良かったのにとヘトヘトでしたが、息子も頑張っているようなので、応援するしかないですね(^_^;

小さなまずさは有るようですが(炊飯に失敗したり)

自分で試行錯誤するでしょう・・



(2016年02月18日 08時51分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: