続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2024年01月22日
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪




いつも訪問いただきましてありがとうございます❗


コメントと応援🚩😃🚩

感謝しております(*- -)(*_ _)ペコリ



今週も始まりました




昨日は1日雨でしたが、あの雨

どこに行ったんでしょうねぇ(  ̄- ̄)










ようやく、先月の息子引っ越し関連のブログに着手できます



時は12月3週目で、早速ですがこの期に及んで事件が❗

まもなく引っ越しだと言うのにどうやら













と言うことで、引っ越し予定が大丈夫なのか危ぶまれましたが

予定通り大丈夫と言うので




🔘私らは引っ越し前日(12月21日)、必要最低限の荷物を持って

息子の好きな魅惑の白い粉wも持っていくが、重い
















ちゃんとラベリングして、引っ越し荷物と一緒に運んでもらいましたが(爆)





朝から高速バスで仙台入りです
通勤通学のピークも終わったいい時間




いつもは100%車だったので、旅気分
電車も使ってgo(’-’*)♪





🔘一度は入ってみたかったこちらへ
時間にして10時半



実際のところ息子、まだ体調が悪く熱は高くはないが胃腸炎でお医者行き
ゼリーと経口補水液しか口にできていない数日を過ごしていて
思っていたより荷造りが終わっていない❗
この日もまともなようで実は朦朧として横になっている

ちょっと見た感じ喋った感じはまともなので
「なんで動かないんだ⁉お前の引っ越しだろう」と思いつつも
時間がないので黙々とやるOBBA

この日の午後イチで(正午だった)引っ越し業者が荷物をトラックに積んで
翌日東京で会うことになっている



時間通りに引っ越し業者が登場し
「荷造り終わってないと積めないので」って💦

ひたすらひたすら箱に入れてマジックで書いて、入らないのは新品のごみ袋を裏返しにして入れて
「風呂用」「洗剤」だのとマジックで書いてと頑張っていたところ
業者さんはそれを丁寧に箱に入れて、全部をラベリングして積めてくれていました



一方で捨てるもの、山形へ持っていくもの、残すもの以外を積めてもらって
🔘終わったのが14時過ぎ



引っ越し前に昼食どころじゃないどころか、私は仙台に来てから座ってもおらず
お昼買いにいくぞ



🔘平日しか開いていないお弁当屋さん



一度は入ってみたかったんです







🔘お弁当



持参した茹でキャベツ入れた、持参した味噌➕あご出汁にお湯を入れて簡易味噌汁に

息子はなにも食べられないと言うので、味噌➕あご出汁で同様に薄めに簡易味噌汁作って出したら
「うまい‼しみるなぁ」と食べたので、以降この夜も翌朝も作って出しました
味噌は長女がもらってきたちょっと少量タイプのものでしたが、味噌って本当栄養もあり
病中病後に力も出るんですよ
熱のある時は控えめの塩分と水分も大事だし
なので、この味噌とあご出汁は東京への移動にも持ち歩きました



🔘何か食べられたらと思って買ったのですが



この日は焼き芋が売り切れで、カボチャの煮物買ってきた
冬至ってこともすっかり忘れてたわ
でもお陰で息子、カボチャ食べられてよかったです

私らはお昼のボリュームがあったのであまりお腹空かず
夜はみんなでリンゴと、私とパパはパンぐらいで
息子、食べられるようになった分少しずつ元気にはなってきた様子でした




🔘残してもらった荷物
これは別日に掃除に来た日に車で持ち帰る



パパが大学時代に通った喫茶店が閉業すると言うので、譲り受けたテーブルも
我が家から息子ん家で活躍し、東京では入らないので再び山形へ戻ります


あとはこの日の夜に泊まるためのシュラフとかアルミシートを、息子ん家でクリスマスしたときに置いてったのですが
思っていたよりも息子の具合が良くなかったため、もっとアルミシートとか毛布とか置いておけばよかったです💦

この床がコンクリで直に座ると冷たいんですよ
息子も冬はそれが大変だったので、アルミシートを持ってきたり
息子も着る毛布とか駆使して暖かくしてはいたんだけど


エアコンで暖かい部屋でも、この床に寝るには寒すぎて
アルミシートを息子に使わせたものだから、シュラフだけでは寒くて眠れない(|||´Д`)
ジャンバーとフリース着て、冷えるところにカイロ貼って
パパには余った段ボールを伸して敷いてもらって


夜中に窓際で
🔘この下で寝てた私



カーテンも積み込んだし
冷気を感じて起きちゃったのよ

エアコンのしたまで移動して、「蒸気でしっとりマスク」着用して
少しでも暖かくして少し寝た

本当に私、この床の寒さを舐めてた💦
風邪引きそうと思いつつも、無事に朝を迎えました


すごく寒い、体が冷えて眠れないなんて思いをしたのは久しぶり
今被災地で被災者の方々はそんな思いでいるんですよね


東京への引っ越しが済んで帰宅して、暖かい布団に入ったとき
「これが当たり前じゃないんだ。ありがとう」と呟いて秒で寝ました



引っ越し話は続きますが、まだブログ出来てな~い💦



今週もよろしくお願いいたします
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村




O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月22日 07時40分06秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
歩世亜  さん
お早うございます。

疲れると免疫力が落ちますので、普段大丈夫でも体調を崩しがちになりますね。 (2024年01月22日 07時57分10秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
川岸51  さん
おはようございます
寒そう~
風邪ひかないでよかったですね
応援☆ (2024年01月22日 09時02分38秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
jun さん  さん
息子さんの引っ越しで色々大変ですね
お疲れ様でした
今日は午前中父の介護の訪問看護師さんが来ます
午後からヘルパーさんが2時間来ます 私が両方立ち会いするので忙しいのでご挨拶だけで失礼させて頂きます
今週もよろしくお願い致します 応援📣オールポチ
(2024年01月22日 09時16分10秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は午後出勤です。夕方は、上京する友の送別会です。
この後、家内の面会に行ってから出勤します。
バタバタしていますので、ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆☆





(2024年01月22日 10時56分47秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
エンスト新  さん
こんにちは
調子悪いのと引越しが重なってしまったのは不測の事態でやむを得なかったですね。 (2024年01月22日 12時43分16秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
チビX2  さん
こんにちは😃
寒暖差のせいでしょうか?
体調を崩される方が多いですね。
息子さん大変だったんですね😱 (2024年01月22日 12時57分26秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

心身クリニックの医師より生活習慣を変えたらと提案された。
1カ月前に言われたがやっと4日程前より生活様式を変えた。

温泉へは夜10時半頃に行っていたが午後8時に変更した。
入浴客は多いが電気治療する人は高齢者が多く待っている。

8時に出ると10時半頃帰宅でき眠剤と抗不安剤を服用する。
電気治療や温泉に浸かっているだけで疲れるのかも知れない。
(2024年01月22日 14時02分49秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
>ゼリーと経口補水液しか口にできていない数日を過ごしていて
●ワタシはそういう時は甘酒とスープ(市販のポタージュとか)とブレンディのカフェオレ(糖分補給)で過ごします。
とにかく水分と塩分と糖分を摂ってれば何も食べなくても人間死なないものです。

>🔘終わったのが14時過ぎ
●「不安の立像」という諸星大二郎のホラー漫画を思い出しました。
https://www.amazon.co.jp/%E8%AB%B8%E6%98%9F%E5%A4%A7%E4%BA%8C%E9%83%8E%E7%89%B9%E9%81%B8%E9%9B%86-4-%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E8%AB%B8%E6%98%9F-%E5%A4%A7%E4%BA%8C%E9%83%8E/dp/4091868274

怖い話です。




●1/22 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年01月22日 16時45分56秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
大変だったのね~

引っ越し前日に(;'∀')

おつかれさま~


そっかいつも車だから電車ひさしぶりだったのね~
私も最近はあまり乗ってないけど
やっぱ荷物がいっぱいだと電車移動たいへんだから車の方がいいなあ~(笑)

引っ越しって昔はしょっちゅうしてたけどそんな感じだったなあ~
何もないところで床でご飯とかw

でも冬の時期に引っ越ししたことなかった~
いつも春とか夏だった

夏も大変だよ~ 引っ越し業者一人脱落したもん(バテた)
でも料金そのままだった┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
(2024年01月22日 19時31分02秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
reo sora  さん
引っ越し前日というときに息子さんの調子が悪くて大変でしたね。
引っ越し準備ギリギリまでお疲れ様でした。
冷たい床などは、寝袋に入っていても寒くて眠れませんね。
キャンプ用のマットがあると暖かいですよ。
防災用に寝袋を持ってますが、マットも用意しています。
(2024年01月22日 21時01分28秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
かずまる@  さん
し~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~子さんお晩でございます!
コレが当たり前じゃないんだ・・・ドレが当たり前なんだ??ってw
出張続きのワタシはいつも思っております( ̄ー ̄)
☆☆! (2024年01月22日 21時33分17秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
みぶ〜た  さん
今晩は

息子さん、大変でしたね。
辛かったと思いますが、手伝ってもらえて助かったと思います。
もう良くなったのでしょうか?
東京まで遠いので、大変でした。
お疲れ様でした。


今日は穏やかに晴れて寒さが緩み
過ごしやすかったです。

いつもありがとうございます。
1/22応援完了です! (2024年01月22日 23時27分40秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
こんばんは。
息子さん、何かに中っちゃったのかな。
そんな中の引っ越しでしたか。し~子さん大変。
床は寒いですよね。静岡でも被災体験で新聞紙を枕にして寝るとか、そんな体験やってました。
暖かい布団に寝られるって幸せなことですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。
(2024年01月22日 23時31分03秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
そうそう、餃子食べました。
味は一緒だけどやっぱりパリパリ感はないので元の焼く方に戻ります(*^_^*)
手軽なのは良かったです。何もしたくない時とかに。 (2024年01月22日 23時32分36秒)

Re:息子の引っ越し前日話(01/22)  
こんばんわ。

チビタマ君の引っ越しは、大変だったようですね。チビタマ君の具合は
いがいときつかったようですが、し~子さんの頑張りで何とか無事に終発送できて、よかったです。

こんな苦労があったとは、思っていませんでした。

ハローユートピアの若いころの引っ越しは、な~んにもなくて引っ越し屋さんとは無縁でした。

結婚してからの引っ越しは、さすがにトラックでしたが、引っ越し屋さんが家具などの大きなものは保護をして、小物は段ボールケースに入れて、をやってもらっていました。

大事なものは、奥さんが梱包していたようです。

チロちゃんは、時々出てくるスイーツもそうですが、この味噌汁も意外と助かったようで、さすがお姉ちゃんですね(^^♪

能登半島の地震もそうですが、被災した高齢者や子供たちが、家が損壊し、水などもないきつい生活が続いているのに、支援物資などに、ありがとうございます、と感謝しているのを見ていると泣きそうになります。

本当に寒い思いをして、きつい思いをして、普段の生活のありがたさがわかるんですね。

しかし、誕生日やクリスマス、このチビタマ君のなど家族が揃ってっていいですね(^^♪

いつもコメントありがとうございます、面白家族とO型日記にポチ、ポチ、ポチでおやすみなさいです。 (2024年01月23日 00時44分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(70)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

【ふるさと納税】【… New! inkyo7さん

我が家の蓮と睡蓮が… New! エムエイルさん

紫陽花の色の変化・… New! ★spoon★さん

2024年6月26日の… New! 藻緯羅さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New! >ランチ後、「調布と言えば」と言う、午…
かずまる@ @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New! し~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
和活喜 @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New!  沢山の写真、ありがとうございます。(^-…
エンスト新 @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New! すいません 深大寺近くの神代(じんだい)…
エンスト新 @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New! おはようございます 自分が小学生低学年の…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: