目標達成!!ドリーム・ゲート

目標達成!!ドリーム・ゲート

2021年12月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝は8:30分からスタートします。早く来て自習にいそしむ生徒もいます。

特に今年は5の割合問題を強化中です。

もとにする量、比べる量がいかに重要かを2学期に叩き込んでいるので、彼らはその重要性を熟知して

朝から割合の問題に”全集中”で取り組んでいます。

教は初日でしたが、その集中力はかなりのもので、これ前できなかった問題がわかり、解ける喜びで問題に

取り組んでいます。2日分の教材がなんとこの1日で消化したものだから、追加問題を早急に用意する事態

になってしまいました。うれしい誤算です。

一方、中学生はやはり専願受験や推薦受験に頼る生徒が多くなってきていることが気になります。

スポーツならともかく、学力での推薦は田舎の中学で使用してもいかがなものかと不安がよぎるのです。

結論から言うと、事前入試の安心感や安ど感の方が本番入試での恐怖と不安に打ち勝ってしまっている傾向

が高いように思うのです。全国からの選び抜かれた猛者の中からの選択であればむしろその道は厳しいの

でしょうが、一地域での選抜試験であればやっぱり、楽なのは否めません。

まあ、しかしこの時期になってとやかく言っても仕方ないので、いい結果を出すために頑張るしかないの

です。

今回は東京大学受験をする卒塾生も自習室に来て頑張っています。

コロナを吹き飛ばすいい刺激が塾に充満している冬期講習会です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月25日 15時01分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: