ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2018.03.03
XML

阪急杯、キャンターに向かうディバインコード君

残念だった阪急杯。 ディバインコード 君は外枠だったこともあり無理に出していかなくて内を見ながらの競馬。中団に位置することとなりました。それでも4コーナー手前では良い感じで上がっていったのですが、直線では他馬と脚色が一緒になってしまった。

8着ですが1着との差は時計にして0.2秒。ちょっと最初抑えたのがどうだったのか。もしディバイン君に武騎手が乗っていて勝った馬( ダイアナヘイロー )のような競馬が出来ていればどうだったのか。少し悔いが残る競馬だったように思います。

今週の公式ページに紹介された栗田調教師のコメントもまさにその感情が出ていましたね:

前半に少々引っ張ってしまった感はあるが、直線を向いて外に持ち出したところまでは、こちらがイメージしていた通り。追われてから反応はしているものの、上体が浮いてしまって推進が鈍り、大事なところでもうひと伸びを欠いてしまう。そこは今後も課題として残るだけに、どうにか早く解消させたいなと考えています。レース後も目立ったダメージはなく、このまま在厩でもう一戦使わせてください。距離は異なりますが、3/31(土)中山・ダービー卿チャレンジトロフィー(G3・芝1600m・混ハンデ)もしくは4/08(日)中山・春雷ステークス(芝1200m・混ハンデ)のどちらかに向かう予定です。

>このまま在厩でもう一戦使わせてください。

行きますか。もう降級は免れないし一息入れて夏競馬にチャレンジかと思っていましたが・・。本当に 頑張るマン 。頭が下がります。もう一回この春に彼のレースが見られそうなのは素直に嬉しい。しかも次回は中山ですからね。彼の得意なコースに変わって「一変」を見たいなと思います。

中間の状況も注意して見ていきましょう。
少しでも調子が落ちている様なら無理して使うことは無いです。

栗田先生、宜しくお願いします 星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.03 09:17:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: