ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2018.06.30
XML

@2016年9月、懐かしの中山アスター賞

今週はとにかくサッカーW杯の日本代表。今日のブログのタイトルとは真逆の「負けてもいい。」ロジックが展開された。

木曜日深夜のポーランド戦。まさかの先取点を許してがけっぷち。いや点が取れる気がしなかったし正直ダメかなと思いましたね。そして同時刻のセネガル・コロンビア戦がコロンビアリードとなると、究極の負けて良い選択。確率的にはこの選択肢だったんでしょう。ある新聞社の解説委員は「この策は嫌いです。子供たちがどう思うか?」と綺麗ごとを言っておられましたが・・・、
いや、よっぽど今の子供たちの方が世の中わかっています!

とにかく私はテレビのチャンネルを切り替えながら時々通信状況が悪くて画面がフリーズする状況と闘いながら見続けました。結果なんとか2位で決勝トーナメントへ駒を進めることができたのは、見事と言っておきましょう。おそらく次戦は汚名返上、名誉挽回の場。相当頑張るんじゃないですか。来週月曜日からはジャカルタに出張になりましたがホテルのテレビで中継が見れることを祈りつつ、夜中ジャカルタ時間25時から応援したいと思います。

さてこちらは負けられない戦い。日曜日の函館・12R道新スポーツ杯に出走する ディバインコード 君は今回も大外15番枠。
ただ軽量牝馬もいないし、ルメール騎手は、この前の借りを返す意気込みで乗ってくれるはずです。
一度叩いて反応も良くなっているとのこと。正直負ける要素を見つけるのが難しい。
この馬に携わる両巨匠のお言葉を最後引用いたします:

岡田牧雄氏「ここは負けられない一戦になるでしょう。」


私は大きなことは言わない。静かに応援します。ただ一言、
ガンバレ☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.30 13:03:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: