ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2018.11.20
XML
昨日からベトナムへの出張。夕方空港に降り立ってスマホからノルマンディーのHPを覗いた所、「ディバインコードについての臨時更新」の通知があった。
臨時更新、これは大概のケース良くない知らせが多い。しかし快方に向かっていたのでは?
意を決してページを開くとそこには事態の急変を知らせるお知らせがあった:

入院馬房に移動後、負重が左右で安定して状態に大きな変化も見られませんでしたが、昨日夕方からしきりに右前を庇う素振りが見られ、今朝は左前も痛がっている様子との報告を受けました。
そのため、さきほど獣医師の判断で両前をギプス固定し、蹄叉部分を型取った特殊蹄鉄(クッション性のいいプラスチック素材)を装着する処置を施しています。
現在は活気や食欲もある状態ですが、血行が悪くなり四肢に蹄葉炎を発症すると自立が難しくなるため予断を許さない状況です(公式ページより)。


蹄葉炎の恐ろしさが、容赦なく襲い掛かっているのか。厳しい状況のようです。
ただJRAの入院馬房。もう手を尽くしての処置だと思います。
こちらは祈るしかありません。

昨日は同じ馬主の友人たちとLineでやりとり。投げやりになりそうなところ、少し気を取り直しました。
しかし昨夜から今朝にかけてまんじりとして中々寝付けなかった。

今朝netkeibaの掲示板を覗くと最近レースに出ない彼の掲示板は閑散としているのだけど、彼の回復を願う多くの競馬ファンの声が寄せられていた:


・なかなか厳しい状況に見えますが頑張って生きて欲しい。
・どうにか持ち直してほしい。
・馬は痛みと苦しみに耐えながら頑張っています。奇跡を信じて応援するしかありません。
・食欲があるうちは大丈夫です。頑張れ!!

などなど

私も信じる。現代獣医学の進歩を。そしてディバインコード号の奇跡を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.20 18:54:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: