ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2020.12.05
XML

ノルマンディーの来年の卓上カレンダー、申し込みました。サンちゃんも入っている☆彡


今日の中山6R新馬戦でノルマンディーOCの所属馬、 アステルカーラ 号がデビュー戦優勝を飾りました。アステルカーラ号は、2歳 牝 美浦・岩戸孝樹厩舎 父:カレンブラックヒル、母:サニーヘイロー、母の父:キングヘイロー。スタードダッシュよく先頭に立ってそのまま押し切りました。やっぱり競馬は先行できる馬が強い。調教師さんのコメントでスタードダッシュが素晴らしいとあったので単勝を少し買ってました:


©ヤッホー☆彡

たかが1,500円と侮るなかれ、単勝34倍つきましたからこれで5万円超☆彡。馬友さんがこの馬に出資されていて、たぶん今日は回ってくるだけ、と100円の単勝馬券しか買っておられずに私の当たり馬券を見て「ミノルバイセン、ぼろ儲けやん☆彡」と驚かれていました。ラッキーだったねぽっ

さて、我が出資馬といえば、2歳馬の アレッサンドロ 号と アンカシャムローグ 号は休養中。ようやく アンカシャムローグ こと アンシャムちゃん は乗り込みが再開されたもののまだ飼い葉食いが戻らず、やはりデビューからの3戦で相当お疲れの様子。じっくり立て直してほしいと思います。一方の アレッサアンドロ 号も来週から15-15の調教を開始するとの由。この馬も次走は来年。両馬とも無事に年を越してくださいね。

ニーニャ 号は名古屋で勝てないもののようやく前走の笠松でJRA所属馬らしいところを見せました。中1週で再度笠松のレースに臨むとの由。初勝利、今度こそ期待しています。

そして出資馬の最年長、 サンディレクション 号こと サンちゃん は来週13日の阪神の2勝クラスのレースに挑みます。ミノル号出資馬の現在の稼ぎ頭。待ってました:

帰厩後も順調で、先週末は坂路で15-15を切るようなところ、そして今週はいつも通りCWコースで4ハロンからの追い切りを消化しています。目立ったタイムこそ出していませんが、気合いが乗って、外目を周って上々の走りでしたよ。このクラスでも頑張れるように仕上げていくつもりです。毎回帰ってくるたびに、落ち着きが出ていて精神面で成長が感じられますし、良い雰囲気をキープしていますよ。体重も前走時から+10kgの488kgと、いい感じできています。予定通り、来週12/13(日)阪神・3歳上2勝クラス(芝1600m・混)に酒井学騎手で向かいます。(千田輝彦調教師)

この馬は本当に転厩して流れが変わりました。今年最後のレースになりますが今年の内に昇級できて本当に良かった。今回はボーナスのつもりで頑張ってくれればと思います。私も今回は気楽に見ることができそうです。もちろん良いレースができることを期待していますよ。この馬はこんなもんじゃない。まだまだ成長していくと思っています、奥手の ジャスタウェイ だからね。

その ジャスタウェイ 、なんと社台ファームの種付馬から追い出されてしまった(ブリーダーズスタリオンステーションへ移動)との由。 ヴェロックス という活躍馬を出しながらこの扱い。さぞかし悔しいかと思います。

サンちゃんも父の無念に応えるべくこれから頑張れ星☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.06 09:15:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: