ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2020.12.29
XML
カテゴリ: 競馬レース予想

ハナズレジェンドに今年の最後の夢を@前走カノープスS☆彡


今年、2020年も残りあと今日を入れて3日となった。競馬も有馬記念が終わって中央競馬は終了。1月5日の金杯までしばしの休みになる。我が出資馬も年末年始のお休みだ。地方競馬はまだまだ続くが今日の大井競馬の東京大賞典が、私の年間競馬生活のオーラスの大レースだぺろり

でも特に今年はそんなに意気込むような気持ちになれません。JBCクラシック、チャンピオンズカップに続くダートのG1を締めくくる東京大賞典ですがさすがにこのレースは前2レースよりは後になって、更に格的にも見劣る気もする。今年は特に前2レースの覇者も出走を見合わせた。


東京大賞典の現在の人気©netkeiba

という事で、 オメガパフューム が圧倒的な人気になっている。それもそうだろう。このレース2年連続で制しておりまさに「 大井の鬼 」。前走もあのクリソベリルに迫ったもんね。チャンピオンズカップをパスしてここに備えたローテーションも万全に思える。

この馬でしょうがないから馬券も買いません、と去年 ノンコノユメ (2着)を推奨してくれた私の息子も完全に白旗モードだ。確かにダートの世界は格付けがしっかりと決まっており、一発逆転を狙うようないわゆるダイユウサクのような馬はまず出てこない、のが常識。本当はこのレース、地方馬に頑張ってほしいし、そういった意味でも モジアナフレイバー ミューチャリー がそこそこの人気になるだろうが、厳しいかな実力の世界。中央馬に肉薄出来るとは思えない。まあ掲示板でよくやったというところでしょう。

だから今回は大勝負もしないけど少しだけ ハナズレジェンド に最後の夢を託してみたい。

ハナズレジェンドの戦績©netkeiba

この馬、今までずっと芝でしか走っていなかったのに前走ダートのオープンクラスで見事に勝利。後方から直線だけで10何頭もごぼう抜き。このレース4連勝中のメイショウカズサが出ていたので注目していましたし、勝ち方が大変鮮やかだったので記憶に残りました。矢作きゅう舎所属で有馬記念の当日にも速い時計を出していたとの由。厩舎の実力は折り紙付きですし、一発あるかなー?3着までなら可能性あるよスマイル

ということで今年のオーラス、終わり良ければ総て良し!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.29 10:32:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: