ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2021.03.09
XML

2020/10/25(日) 京都 6R サラ系3歳上1勝クラス を見事勝利したサンちゃん。夢を再びね☆彡


1月17日のレース以来、宇治田原優駿ステーブルで暫しの休養に入っていた サンディレクション 号、こと サンちゃん がいよいよ3月5日(金)に帰厩。今月27日のレースに向けて調整が開始されました。
いよー待ってました☆彡。ミノルロドリゴの出資馬の真打の再登場だ

帰厩翌日の6日土曜日から坂路で調教が開始され7日には早速時計が出されたようです:

2021.3.7 助手 栗 坂・稍 2回 57.9 - 41.8 - 26.9 - 13.3  馬なり余力
1本目もJRA-VANによりますと4F 63.6(最後の1F14.4)
馬三郎の評価「 ©順調

3/27(土)阪神・天神橋特別(芝1600m・混ハンデ)に向けて、今日トレセンに戻しました。元気な状態でいつものサンディレクションですね。体重は489kgと前走とさほど変動がありませんが、進めていったからといって大きく減らす馬でもないので心配はしていません。昨年はコンスタントに使ってきて、1ヵ月半も休んだのは久しぶり。しっかりリフレッシュした感じですし、ここからまた頑張ってもらおうと思います。(先週末の公式ページより:千田輝彦調教師)

>体重は489kgと前走とさほど変動がありませんが・・

いやいやどうして、私はこの馬がいよいよ馬体、気性の面で完成、成熟期に入ったと思いますね。
●2歳の時は、幼年期。馬体が余りに華奢で気性も幼かった。
●3歳時もまだまだ少年期。馬体、気性とも中々成長が見られませんでした。
●4歳の半ばからようやく成長が見られこれが言わば青年期。そして1勝クラスに待望の勝利。
●5歳、いよいよ今年がこの馬の完成、成熟期に入ると思っています。

まあレースまでまだ2週間以上もあるのでレースまでしっかりと追えるはずです。
若いころはテンションが高くなって強い調教ができず、前任の高木調教師さんがご苦労されていました。
隔世の感がありますねぺろり

しかも今回は外厩でリフレッシュされて戻ってきたとの由。間違いなく休養明けの方が走ると思いますのでいきなり勝負をかけていきましょう。私も精一杯馬券で応援します。当然今回も10,000円馬券だ
なんか和裁の道具を買いたいらしいカミさんがやたら サンちゃん の動向を気にしとるよ。
まあミノルロドリゴ一家のためにもなんとか頑張ってくれよ。

サンちゃん、27日のレースまでぜひ無事に行ってくれること祈っています☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.09 23:08:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: