ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2021.05.26
XML

川崎・エメラルドフラワー賞、良い感じで進むアレッサンドロ号(中央)


今週のサラブレッドオークション。結局話題のタニノフランケル号の出品は中止になったようですしょんぼり。オークション事務局から本日メールが入っておりました。煽った事務局としては残念でしょうがどなたか良い買手が見つかったという事ですかね。いずれにせよまだまだ走るのでしょうから頑張って欲しいですね。

さて、本日注目の アレッサンドロ 号の結果は3着。
4番人気での3着。そこそこ頑張りましたという感じでしょうか。表現が悪くて申し訳ないけど、「 笑っちゃうくらいに アレッサ君 らしいレースでしたよ。いや、先日「さざ波」だの「屁みたいなもの」などの下品な表現によって内閣参与をやめられた人を例に出すべきではないが、まさにそんな感じでした。

スタートも良く楽な手ごたえで途中まで逃げ馬をマークして、2番手の絶好の位置。その外に圧倒的一番人気のモーリス産駒の馬が差がなく続いて3頭が固まって進んでいましたが、3コーナーでTVの画面が後ろの馬から先頭に切り替わってた時に、あれっ!?3頭がいつのまにか2頭に。 アレッサ君 はいつもの様にペースが上がらず後ろに置かれてしまった。そのあと後ろからも交わされそうになりながら、直線ではまた盛り返して3着を確保しました。

上手にスタートを出て、いいポジションで運べました。今日は現状のこの馬の力を発揮できましたし、3着争いは制したように、かなり頑張ってくれたと思います。ジョッキーもうまく乗ってくれましたね。レース後は、『勝ち馬に競られてきてから良くも悪くも反応がなくて、逆にリラックスしていたくらい。ペースが上がって前2頭が上がっていっても置かれ気味で、この手応えでは厳しいと思っていましたが、直線を向いたらじわじわと伸びてくれました。地方でこのまま使っていけたらもっといい結果が出そうですし、馬は徐々に良くなっていきそうな感じがしました』と話していました。(高柳瑞樹調教師)

調教師さんが言われるように現在の彼の力は出したという事でしょうね。あと2か月や3か月で劇的に良くなることは考えにくいので中々中央のレースを8月中に突破することは難しいでしょう。でも今日のようなレースが出来れば地方では勝てるし2勝や3勝をすることは難しくないと思います。長い馬生ですからそれでも良いじゃないですか!
川崎とか浦和を走ってくれればいつでも見に行けますし賞金もそこそこありますのでね。

これからも一歩一歩進んでいってもらえたならと思います。お疲れ様☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.26 21:48:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: