あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:休日の朝ごはん。昼はそうめん(06/08) New! 健康的なお食事が続いていますね~(^^♪ ま…
☆楽豆☆@ Re:辛味大根と夏大根。辛味大根蕎麦(05/28) お蕎麦、良いですねー。そういう季節にな…
すわんのマーチ @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) ご無沙汰しています。 歩き遍路いいですね…
根岸農園 @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) 3連休とは嬉しいですね。 さすがに動き過…
パピー殿 @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) 朝カレーですか(驚) 胃袋、元気ですね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2006.11.13
XML
カテゴリ: その他
昨日、予告していた明るい話題。

長女くんがやってくれました。

昨日の日曜日に行われた香川県高校選抜優勝大会(通称ウィンターカップ)の準決勝。

最初から押し気味に試合を進めて、遂に決勝進出です!!

長女くんが入学して以来、最高の成績。というか決勝なんて、十数年ぶりらしい。

引退せずに頑張った甲斐がありました。

決勝戦は、18日の土曜日。
実業団の試合の前座で一人一人名前を呼ばれて入場するらしい。∈( ̄o ̄)∋ ホーッ

相手は10年連続でインターハイに出場している高校。
バスケット専用の体育館もあるチーム。うちは週3回しか体育館が使えない・・・

勝てる可能性はないけど、ここまで来ただけでもすごい快挙です。

しかし・・・大きな問題が・・・


長女くんは、3年生で唯一残っています。

スターターは、長女、2年生3人、1年生1人。
というか、2年が4人と1年が6人しかいないという貧弱な選手層のチーム。

実は、明日から2年生は修学旅行の予定。戻ってくるのは18日の土曜日・・・

長女くんと1年生だけで決勝戦を戦う?ありえん。

しかし、学校行事の修学旅行。今さらキャンセルしてもお金も戻って来ないし。

青春の大事な思い出になるはずの旅行だし。

強制は出来ない・・・うちならどうするだろう?


連絡が来て、「2年生全員、修学旅行はパス」だそう。


終わったら1泊旅行ぐらいを企画しないと駄目かな。

出来ることなら、奇跡が起こって勝ってくれないかな?


遅くなりましたが・・・ご挨拶を。

休止中も温かい励ましの言葉ありがとうございました。
これからも続けれる限り頑張りますのでよろしくお願いいたします。m(_ _"m)ペコリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.13 23:04:40
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: