あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:休日の朝ごはん。昼はそうめん(06/08) New! 健康的なお食事が続いていますね~(^^♪ ま…
☆楽豆☆@ Re:辛味大根と夏大根。辛味大根蕎麦(05/28) お蕎麦、良いですねー。そういう季節にな…
すわんのマーチ @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) ご無沙汰しています。 歩き遍路いいですね…
根岸農園 @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) 3連休とは嬉しいですね。 さすがに動き過…
パピー殿 @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) 朝カレーですか(驚) 胃袋、元気ですね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2007.02.09
XML
カテゴリ: その他
昨日の夜は、あまり眠れませんでした。

点滴をずっとしているから動きにくいし、その影響でトイレが近いのもありますが・・

やはり、一番は 根っからの小心者 でドキドキしているから(笑)

入院自体に不安はありません。
先も見えているし、前回と同じ病院で、おまけに奥さんも掃除のパートに来ていますし。
なんと従姉妹やふた従姉妹の子供も看護士で働いている・・・狭い田舎だ(笑)

なので、今回の入院対策は「退屈対策」

入院準備の本


「何をしに来たん?」
奥さんをはじめ、これを見た人皆が口を揃えていいます。←当たり前の感想だと思うけど・・

借りた本。
 佐藤雅美  八州廻り桑山十兵衛「六地蔵河原の決闘」
       半次捕物控「泣く子と小三郎」
       町医北村宗哲
 武田真由美 食費1ヶ月1万円生活

借りたDVD ハチミツとクローバー
       蜘蛛巣城(黒澤明・・・三船敏郎)
       ナイロビの蜂
       M:i:3(T・クルーズ)
       フライトプラン(ジョディ・フォスター)
       メゾン・ド・ヒミコ(オダギリジョー)
       インハーシューズ(キャメロン・ディアス)
       陽気なギャングが地球を回す

やっぱり、「病院へ何をしに行ったの?」と思うかな?

骨休めです(笑)

ハチクロの感想を書いていない・・・

蒼井優ちゃんがいいですね。
ホワっとして透明感があって、映画の役柄にピッタリ。(原作は読んでいないのでそのイメージはわからない)

伊勢谷友介(の役)は、「ちょっと大物ぶりすぎ」とかの突っ込みどころがあるけど、そういう美大生も現実にはいるんでしょうね。

桜井翔は、生真面目で真面目なところがまあそれなりに・・
 ジャニタレントの悪口を言うと子供達に叱られるので・・・

加瀬亮、関めぐみも、まあまあ。

「恋愛映画」というより、「青春映画」かな。
恋愛に関する迷いや愚考愚行(大人から見ると)がいっぱい。

自分の10代終わりから20歳過ぎを思い出しました。
好きな子の後をつけたり、海で叫んだり、何かを吹っ切るために自転車でずっと走ったり・・

懐かしい、そんな思い出が蘇りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.09 11:18:25
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: