あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

☆楽豆☆@ Re:チンジャオロース弁当(06/18) New! チンジャオロース良いですねー(*^^*)美味…
パピー殿 @ Re:カレーライスにインゲンとゆで卵乗せ(06/17) カレー率、うちも以前は高かったです。 …
ivrogne@ Re:令和6年 歩き遍路結願。打ち込みうどん(06/14) 結願、おめでとうございます! 時折のあん…
根岸農園 @ Re:オムライス(06/15) 確かに! ラッキョウ栽培って簡単だけど・…
☆楽豆☆@ Re:令和6年 歩き遍路結願。打ち込みうどん(06/14) わーーーーっ!すごいですね!決願ですか。…
パピー殿 @ Re:ズッキーニ入りペペロンチーノ(06/11) ズッキーニって美味しい? 去年育ててみ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2007.03.09
XML
カテゴリ: うちの家族
今週末は長男の高校入学試験日。
8日はペーパーテスト、9日は面接でした。

結果は?

「ペーパーは簡単だった。楽勝。面接は完璧」との答え。

でも、みんな簡単だと思ったらどうする?
自己採点もする気がないし、すっかり遊びモードです。


長男の志望動機・・・ 「近いから・・・」 ←お前は、流川楓か!?(スラムダンクのキャラ)
まさか、面接で言ってないよな?

確かに近いけど・・というか自転車で通える学校はそこしかない。


田舎なので受かりそうな子しか受けない。

倍率は、
 普通科が1.03倍
 国際科が0.92倍と定員割れ (当然、全員合格してまだ足りない)
 理数科が1.00倍(←これも全員合格)

長男は、普通科。落ちるのは3人・・・

結果は3月19日発表。本当に大丈夫だろうな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.10 16:59:26
コメント(0) | コメントを書く
[うちの家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: