あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

☆楽豆☆@ Re:辛味大根と夏大根。辛味大根蕎麦(05/28) お蕎麦、良いですねー。そういう季節にな…
すわんのマーチ @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) ご無沙汰しています。 歩き遍路いいですね…
根岸農園 @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) 3連休とは嬉しいですね。 さすがに動き過…
パピー殿 @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) 朝カレーですか(驚) 胃袋、元気ですね。…
パピー殿 @ Re:手羽元カレーライス。早起き作業(05/25) 手羽元のカレー美味しいですよね。 お肉が…
根岸農園 @ Re:手羽元カレーライス。早起き作業(05/25) 楽しく飲み会に参加するためには~ 準備が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

本日のステーキ カ… New! aibopapaさん

節約レシピ♪残り物を… New! smile200876さん

突発性難聴になり通… すわんのマーチさん

アパガード keikoさん

2か月ぶりの更新 こざかなくんさん

サイド自由欄

">
2007.08.27
XML
カテゴリ: その他
楽しかった旅行・・・と言いたいけど、タイトル通りで少し後悔が残る旅行となりました。

原因は二つ。

スケジュールがハード過ぎたこと。
幼児を連れた旅行の2泊3日で、1100キロ。
香川から大分(天ヶ瀬温泉)、山口(湯田温泉)というのは厳しかった。

訪れたのは、
 大分ハーモニーランド、 九重夢大吊橋 、乗馬体験
 大宰府天満宮、スペースワールド
 広島平和記念公園、しまなみ海道

それなりによかったけど、3日目が特にしょぼかった。

それと、旅館がダメダメでした。
施設、食事、サービスともの今までで一番酷いかも。

特に、宿替えをした1日目は最悪。
温度調節の出来ない風呂の蛇口。暑い廊下。品数のない夕食。皆に申し訳ありません。

安いプランを選んだのが、間違いでした。

安物買いの銭失い。 永遠の真理かも知れません。

九重夢大吊橋の写真。(時間が経てば広島風のお好み焼きに)
日本一の吊橋。高いです。
でも、祖谷の蔓橋、奈良の谷瀬の吊橋の方が怖いかな。

お好み焼きは美味しかったけど、どちらかと言えば大阪風の方が好きかな(奥さんも同意見)

広島風お好み焼き





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.27 23:48:35
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: