あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

☆楽豆☆@ Re:辛味大根と夏大根。辛味大根蕎麦(05/28) お蕎麦、良いですねー。そういう季節にな…
すわんのマーチ @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) ご無沙汰しています。 歩き遍路いいですね…
根岸農園 @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) 3連休とは嬉しいですね。 さすがに動き過…
パピー殿 @ Re:令和6年 歩き遍路香川編4(05/27) 朝カレーですか(驚) 胃袋、元気ですね。…
パピー殿 @ Re:手羽元カレーライス。早起き作業(05/25) 手羽元のカレー美味しいですよね。 お肉が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2008.12.31
XML
カテゴリ: つぶやき
2008年も残すところ数時間。激動の1年でした。

私も久しぶりの単身赴任で不自由な生活をしています。

迎春準備・・・大掃除はあきらめました。
・・・どうせ、私が住むところじゃないし・・……(-。-) ボソッ

庭の蝋梅を切って、仏壇と玄関に。ほのかに甘い香りがします。

蝋梅


奥さんは、午前中仕事(明日も仕事だそう)だったので、一人でボチボチとお節作り。

うちのお節は単なる煮物の詰め合わせ。

子供達は、ほとんど食べないし、それこそ お節もいいけどカレーもね です。
お正月のお昼は、皆が好きな物を勝手に食べてます。子供達はラーメン、カレーかな。

お煮しめ


色が黒い・・・

他には、蒲鉾、ハム、数の子、昆布巻き、黒豆、紅白なます。

少なくしたつもりがやはり多くなった。


奥さん曰く、「31日に居てくれて助かるわ。夜のうどんの出しも頼むで」

今年も「私作る人、あなた食べる人」でした。来年も同じか・・・

今年も訪問いただいて有難うございました。

来年もボチボチと同じペースで書いていきますので、よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.31 16:36:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: