あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:オムライス(06/15) New! 確かに! ラッキョウ栽培って簡単だけど・…
☆楽豆☆@ Re:令和6年 歩き遍路結願。打ち込みうどん(06/14) New! わーーーーっ!すごいですね!決願ですか。…
パピー殿 @ Re:ズッキーニ入りペペロンチーノ(06/11) ズッキーニって美味しい? 去年育ててみ…
根岸農園 @ Re:ズッキーニ入りペペロンチーノ(06/11) ズッキーニもキュウリに負けず 毎日収穫が…
根岸農園 @ Re:野菜の天ぷら(06/09) インゲンの天ぷら・・美味しいですよね~ …
根岸農園 @ Re:野菜天わかめうどん。釜揚げちりめん丼(06/10) 家庭菜園は被害?っとはショックですね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シャキシャキもやし☆… New! smile200876さん

本日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

モラタメで【タメ】… New! すわんのマーチさん

トールペイントはう… daisy311さん
美酒世界 アコキチさん

サイド自由欄

">
2011.04.24
XML
カテゴリ: つぶやき
無事に帰宅しました。

昨日の昼からは大雨でしたが、目的は果たして移動中と夜中の雨で影響なし。

今日は、すっきりと晴れ上がったいい天気。

飛騨高山に行ってきました。

高山


例年なら、立山も高山も観光客で一杯だそうですが、海外客がほとんどいません。

原発事故の影響がかなりありそうです。早く落ち着いて風評被害がなくなってほしいです。

今回の旅行のお土産の一部

土産


ケンミンSHOWで興味が出たもの。 
 まつやのとり野菜みそ(石川名物。リピートです)

 イカの黒作り(イカ墨で作った塩辛・・・富山の名物と柴田理恵が絶賛)

富山の地元スーパーヴァローレで買いました・・・このスーパー信じられないぐらい安い!

それと、高山朝市で買った赤カブの塩漬け

 「めしどろぼう」という名前で、米を盗んで食べるほど美味しいそうです。

ポチッとお願いします。  

土産ものの話(これぞ土産話か・・……(-。-) ボソッ)

この「めしどろぼう」を買った時のこと

朝市のおばちゃんが、「300円だけど、土産物屋で買うと500~600円するよ」と言っていました。

悩みながら高山の古い町並みをうろうろ・・・

1袋250円で売っている屋台を発見。(50円お得だ~)

味見したら美味しい。

で、おばちゃんが、「1袋200円にしとくよ」(なんと100円も得!!)

続いてそのおばちゃん「3袋なら500円でいいよ」(え?まじ?いくら得なんだ?)

1袋当たりの単価なら167円だから、133円得。

3袋当たりなら900円のはずが、400円も得。

大喜びして話していたら、長女から

「う~ん、いるのは一袋だから 結局200円の損とちゃう?

(-""-;)ムム・・・確かに。鋭い指摘。二女も奥さんも大きくうなずく。

でも、帰りに道の駅でチェックしたら500円したのでちょっと安心。(´▽`) ホッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.24 21:33:28
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: