あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

ivrogne@ Re:松山1泊2日旅行(06/24) New! 松山城は「登頂」と言う表現がぴったりで…
パピー殿 @ Re:ラーメン(06/22) インスタントラーメン? 具もいいですが…
あんこ1961 @ Re[1]:チンジャオロース弁当(06/18) ☆楽豆☆さんへ 主人公は、笑ゥせぇるすまん…
☆楽豆☆@ Re:チンジャオロース弁当(06/18) チンジャオロース良いですねー(*^^*)美味…
パピー殿 @ Re:カレーライスにインゲンとゆで卵乗せ(06/17) カレー率、うちも以前は高かったです。 …
ivrogne@ Re:令和6年 歩き遍路結願。打ち込みうどん(06/14) 結願、おめでとうございます! 時折のあん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

昨日のラーメン あ… New! aibopapaさん

食感もいいよ!ペン… New! smile200876さん

モラタメで【タメ】… すわんのマーチさん

トールペイントはう… daisy311さん
美酒世界 アコキチさん

サイド自由欄

">
2016.06.26
XML
カテゴリ: 食べ物
今朝も早起きして洗濯と家庭菜園へ。

8時半ごろに戻って、いつものように休日は、野菜中心の朝ごはんです。
  • 野菜メインの朝ごはん.jpg

紫蘇ご飯(青紫蘇を千切りして塩もみしてあく抜きをして、ご飯に混ぜたもの)

目玉焼き
サラダ(ミックスレタス、菊菜、赤玉ねぎ、人参、ミニトマト)
ポテトサラダ
ピーマンの塩胡椒炒め

味噌汁(豆腐、油揚げ、真竹、小松菜)

野菜は、すべて自家製というのがうれしい。

家庭菜園の収穫を紹介
  • 野菜1.jpg

ゴーヤ2個(今年の初物です。)
小松菜
茄子
ピーマン(29個!)
インゲン豆
トマト、ミニトマト

実は、昨日もほぼ同じ量を収穫しています。
  • 野菜2.jpg

青紫蘇(脇芽を伸ばすために天を収穫。20本は取ったかな)

モロヘイヤ
空芯菜

ミックスレタス、菊菜

人参も収穫
  • 人参の収穫.jpg

野菜を主に食べるのは、私と母のみ。

「消費は、どうしたもんじゃろの~」と言いたくなります。

ポチッとお願いします。  

イギリスのEU離脱騒動

結果が出てから、投票を後悔し始めた人が沢山出てきました。

イギリスのグーグルの検索の上位に「EU離脱影響」「EUとは」が来ているそう。今更ですね。

スコットランドは独立投票を検討しているそうだし。

大英帝国、本当にオワコンになりそう。


しかし、日本も7年ほど前に同じことが起きたような・・・

あの時、日本でも雰囲気に流されて投票して大変な3年間がありましたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.26 12:32:53
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野菜の収穫と野菜メインの朝ごはん(06/26)  
すごっ
やっと発芽が始まった我が家・・・
収穫までたどり着けるのかしら???
うらやましい ベテランさんの収穫 (2016.06.26 13:22:15)

Re:野菜の収穫と野菜メインの朝ごはん(06/26)  
みなづき さん
自家製の野菜で朝ごはん、新鮮でいいですね。
茄子やきゅうりが収穫できるのも、まじかで楽しみですね。

モロヘイヤ、一昨日買いましたよ。
家族は苦手ですが、しっかり食べてもらいました。(笑)

(2016.06.26 18:01:12)

Re:野菜の収穫と野菜メインの朝ごはん(06/26)  
jack1172  さん
こんばんは
自家製野菜たんまり!うらやましすぎます (^O^)

EU問題!難しいですね(>_<)
イギリス国民も実際問題独立してみなければわからないよな~(-_-;) (2016.06.26 19:11:00)

Re:野菜の収穫と野菜メインの朝ごはん(06/26)  
うさぎぴょん♪ さん
紫蘇ごはん、夏って感じですね♪
収穫がたくさんで食べる方が追い付かないとか・・・・
なんて羨ましい現象でしょう(*´▽`*)
凸凸 (2016.06.27 03:52:48)

Re:野菜の収穫と野菜メインの朝ごはん(06/26)  
阪南市テクノ森田 さん
羨ましい収穫、お近くならおこぼれ頂戴に(笑)

野菜中心の生活がいいですね

ワタシも隣に産直が出来てから毎日野菜中心の生活に変わりました

あの無意味な、逆にマイナスな、空白の3年間に大地震が起きて・・・

雰囲気に流されて投票したのは私です(汗)

反対するのは簡単で、やり遂げるのは難しい

そう実感しましたね (2016.06.27 10:50:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: