全8件 (8件中 1-8件目)
1
なんの親子かっていうと… スイーツの親子ヨーグルトプリンをサイズ違いで作りました大きい方は娘がお友達の家にお呼ばれしているのでお土産用に作ったもの小さい方は試食&自宅用ですエンゼル型の真ん中にはブルーベリーソースを入れました
2011年02月27日
コメント(2)
くるみとレーズンを入れたカンパーニュしましま模様がいつ見ても可愛いただ、クープがもう少し開いてほしかったけどクープはいつまでたっても課題の一つです
2011年02月22日
コメント(2)
ん~、お店みたいにはいかないな見た目もそうだけどお味もイマイチな感じ特に何も言わなかったけど、娘もそんな雰囲気を漂わせていた…決して、不味いわけではないけれど、これならフツーのクロワッサンを食べるなって感じですパン作り、難しいな
2011年02月21日
コメント(2)
2匹揃って仲良くお昼寝気持ち良さそうしばらくして違うアングルから見ると…モカ~それでちゃんと呼吸できてるの~
2011年02月19日
コメント(2)
チョコレートとは全く関係ないですが我が家のバレンタインプレゼント”何がいい”と質問したところしばらく間があって”アップルパイ”との返事だったので…ずいぶん前に買って、使わぬままだったメッシュローラーを使う機会ができて良かったかも仕上げにいつもはしないナパージュもしました
2011年02月17日
コメント(4)
久しぶりのupです~写真が貯まってきました 何から載せようかと考えたけど今日はバレンタインデーなので友チョコからコレは娘の友達へ生チョコ、トリュフ、クッキーは嫌だと注文だけはうるさいチョコシートを折り込んでチョコチップもたくさん入れて焼きましたそしてコレは私の友達へココアのビスコッティ どちらも喜んでもらえるといいな
2011年02月14日
コメント(2)
少し前から制作していたあみぐるみがようやく完成うさぎです耳が長すぎたけど、それも愛嬌ってことでそのまま体操座りしてます手足は自由に動かせるけどただでさえ大きい頭…それに加えて長い耳この姿勢が一番安定しています
2011年02月02日
コメント(4)
リーンなリュスティックの次は、リッチなクロワッサンどっちも美味しいな暖かくなる前にあと何回か作らねば伸ばす作業にもずいぶん慣れてきてクロワッサンを作るのも苦ではなくなったしねこの前作ったときは発酵の温度が高すぎて焼く前にバターがチョロッと出てきてしまったけど今回は温度に気をつけてバターが出てくることはなかったけどまだまだ完成型ではないな練習、練習
2011年02月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1