| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2004.10.17
XML
カテゴリ: ....逸品
 Paper Welderというのだが、適当な日本語訳を知らない。
数枚の通常の厚さの書類を綴じるのに使う。
ま、ホッチキスの代りといったところ。

最大の特徴は、この道具の他は「何もいらない」ということ、
ホッチキスの「玉」、つまり「針」に相当するものがない。

すなわち、余分なものを使わないので、
製造にまつわる、二酸化炭素の発生を抑制する。

当然、この書類を破棄する時は、「完全な紙」でしかない。
針を取り除く必要がない。最大の弱点は、数枚しか閉じれないこと。

丁寧に扱わないと、バラバラになりやすいという欠点もあるが、
これは、見方によっては、利点ともなる。

1枚を引き抜いたり、入替えて再度、綴じると、
どうしても、跡が残ってしまう。
ホッチキスのように、ウマくやることが、不可能である。

pwldr.jpg
下敷きにしている紙に、この道具で綴じた部分がある。
わかるかな?参考に写し込んだ、定規に近い部分の中ほどなのだが、
15mmほどの長さの黒んずんでいる部分。
綴じたところが少し凹凸になるので、影が出来ているのである。


紙で綴じる針のいらないホチキスサンスター文具 ペーパーステッチロック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.13 10:41:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

令和6年6月26日(水) New! たまきな さくらさん

抗がん剤治療 23… New! JJ2007さん

我が家の蓮と睡蓮が… New! エムエイルさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

AirPodsとBeatsのフ… New! shigechan2008さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

Comments

藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…
元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: