| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2004.10.28
XML
カテゴリ: 食あれこれ
これは、塩分コントロールのしやすい、食塩無添加の「干しそば」です。しかも、甘皮まで引き込んで蕎麦を丸ごと味わえる。さらに、さらに、つなぎも小麦も入らない、原材料そば粉100%。こういうタイプのものは、そうは多くない。注意事項に「当工場は小麦を含む製品も製造しております」とある。これは、「小麦入り」もありますよ、という宣伝では決してない。「微量の小麦が混入しているかもしれません、小麦アレルギーの人は気をつけて」という、正真正銘の注意書き。
klem
さて、この蕎麦を、美味しく食べるには、真面目に工程を踏まなければならない。ずぼらに、やったのでは良さを味わえない。麺は蕎麦団子と化し、そば湯は、お粥に化けてしまう。塩が全く入っていないので、そこは、工夫の余地が多く、楽しめる。こだわった蕎麦だが、そば粉は国内産ではないようだ。表示からは不明。中国か、はたまた、カナダか。
楽天なら、メーカーは違うけど-> 塩と小麦粉を使わない、そば粉100%の十割そば 12把1箱





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.28 08:36:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

赤! New! ∂ネコの手∂さん

我が家の畑?? 今年… New! ふろう閑人さん

北陸今日 梅雨入り… New! 女将 けい子さん

ご法事に「ごちそう… New! 料理長52歳さん

ワンピースに水牛の… New! 夢香里さん

6/22(土)ようやく… New! さとママ3645さん

何だか、忙しかった… New! JJ2007さん

「オリーブの丘」で… New! 曲まめ子さん

はじめての47%増量 New! ビ〜ズさん

iOS 18、iPadOS 18、… New! shigechan2008さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: