| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2005.01.11
XML
カテゴリ: 食あれこれ
 最近、我が家には、アサリの水煮缶が常備されている。昨夏、超貧血になってしまった。鉄剤が使えない体質なので、食事で。お決まりの、レバーだけでは、問題が起きるかもと、他を探すと、「あさり」と「わかさぎ」が良さそう。季節的に、アサリで。常備用に水煮をネットスーパーで探すと、画像のものが。
あさりマルハ

届いてから気付いたのだが、「水煮」とは、水で煮たものではないのだ。お役所のHPで調べると、確かに、「水煮」は、水煮ではない。そこで、表示に工夫があって然るべきと、メーカーにメール。「規則に従って表示している」と、返って来た。そこで、想像を巡らした。なぜだろうと。なぜ、味付けしてあるのだろうと。アサリを茹でると、エキスが溶け出す。それは、それで取り出して、別の目的に使っているに違いない。残りはカスのようなものだから、味付けせざるえないのだ。となると、「鉄」も、別の方に、行ってしまっているのだろうか。やはり、スローライフ、殻付きに限るのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.03 14:01:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

New! むむむぽんさん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

父ちゃんの通院の日… New! 猫のおばはんさん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

ドライフラワーのモ… New! 夢香里さん

静寂の稲荷山から山… New! ふろう閑人さん

今川焼き 福々 こ… New! あらぴー3425さん

6/26(水)朝から2… New! さとママ3645さん

風鈴! New! 女将 けい子さん

令和6年6月26日(水) New! たまきな さくらさん

Comments

藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…
元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: