| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2005.08.31
XML
カテゴリ: 物あれこれ
 予想外に明日、届くことになった。人気がないのでしょうか。少なくとも、デジイチよりは、買い時だと思うのだが、この調子だと、3ヶ月も待っていると値崩れしてくれたかもしれない。それとも、じわじわ、人気が出て来るか。現時点では、競合機種は、なさそうだし、デジイチを売る為に、デジイチを出しているところは、気合いが入らないかもしれない。そもそも、デジタルカメラには、一眼レフの仕組みは必要ないのである。フィルムに入る光そのものを確認する為の、ミラー機構である。電子カメラ(昔は、そう呼んでいたのだが、嚆矢はマビカ)は、メモリーの内容を表示画面で、ダイレクトに確認出来る。わざわざ、ミラーで運んでも、メモリーの情報ではないし、センサーに当たっている光の情報でもない。では、なぜ、デジイチを使うかと言うと、単に習慣的なものであろう。しかし、今の電子ビューファインダーは、デジイチに比べて、精細感に乏しい。今回、入手したFZ30の、20万画素は最低限である。100万画素辺りが、必要十分な数であろう。受ける方は、1000万画素もあるのだが、光る方は難しいのかもしれないが、ケイタイの進化を見ていると、そう難しいことでもないだろうが、デジイチの勢いが止まらないと開発意欲がわかないかもしれない。では、デジイチは、どうなるべきかというと、ライカなどの生き方をするべきであろう。フィルムの代わりに入れ替えるのである。その意味では、データパック交換型の構造になるだろう。あるいは、コダックのカートリッジタイプのようなもの。要するに、好みの「センサーと処理回路と電池をまとめたもの」を、フィルムのように詰めるわけである。電池の寿命がフィルム枚数で、センサーはフィルム感度で、処理回路がフィルム特性と言った感覚である。


パナソニック DMC-FZ30-K ブラック Panasonic LUMIX DMC-FZ30 チタンシルバー【税込】 DMC-FZ30-S [DMCFZ30S]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.04 09:33:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

事務所のパキラを植… New! エムエイルさん

今朝は早起きしまし… New! 岡田京さん

大谷翔平、日本人3位… New! macreeeeeen マクレーンさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

にゃんこ~と庭の花々 New! 猫のおばはんさん

Appleは、Apple Inte… New! shigechan2008さん

当分飼う予定はない… New! 元お蝶夫人さん

暑いのに~おでんw New! ∂ネコの手∂さん

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

ハッキリは梅雨に入… New! 木昌1777さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: