| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2006.02.04
XML
カテゴリ: 食あれこれ
節分には、毎年、画像のものを食べている。否、節分以外でも。しかし、今年は、歯周病の為に、見るだけである。去年は、何の問題もなく、ポリポリやっていたのに、全く淋しい話である。しかも、もう生涯、食べられそうにもないのである。この「煎り豆」は、歯の先生に、謹呈しようと思っている。プレゼントは、本来、御法度であろうが、これは、患者の「食べられない程度」を、正しく診断する為に「必要」なものであるから、受取って貰えるであろう。
さて、この「煎り豆」の豆は、秋田県産の青大豆である。


ユニクロが撤退してしまった「永田農法」で、栽培されている。永田農法は「有機農法」ではないので、農薬は必要なものは使用している。この青大豆にも使われている。人間が予防接種をするのと同じである。しかし、肥料は一切、使っていない。有機肥料も当然、使ってない。思うに、有機肥料を与えるのは、ジャンクフード漬けの子供と同じ状態に作物をおくことではないだろうか。こうして育った「青大豆」は、名古屋の合資会社「豆福商店」で加工される。さすが、楽天です。ありました-> 永田農法青大豆福豆


拝啓 家康殿(はいけい いえやすどの)
拝啓 信長殿(はいけい のぶながどの)
拝啓 秀吉殿(はいけい ひでよしどの)

おいしさのつくり方





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.31 08:06:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

新しいiPadで初代App… New! shigechan2008さん

令和6年6月20日(木) New! たまきな さくらさん

事務所のパキラを植… New! エムエイルさん

今朝は早起きしまし… New! 岡田京さん

大谷翔平、日本人3位… New! macreeeeeen マクレーンさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

にゃんこ~と庭の花々 New! 猫のおばはんさん

当分飼う予定はない… New! 元お蝶夫人さん

暑いのに~おでんw New! ∂ネコの手∂さん

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: