| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2006.07.07
XML
 今日は、いつものブロッカーを出して貰いに、内科へ。
いつになく混んでいた。下痢症状と風邪症状の患者が増えているようである。
さて、
今日は、話し合いの結果、ブロッカーの処方は中断して、
ピロリ菌 除菌 をすることになった。

2種類の抗生物質を7日間ほど集中投与する方法。
胃への負担も大きいので、インヒビターも併用する。
健康保険では、この方法しかないようである。

抗生物質の副作用は、かなりの確率で出ると思っている。
今迄と同じように、下痢になるのかどうかは、わからない。
副作用に対する対症療法の薬は、症状が出てからということにした。
薬が無駄になるのを避けるためである。

今日まで、避けて来た除菌を決行するのは、
「消化不良」あるいは「アレルギー」に対する対処を試みた方が良いと判断したからである。
これで、除菌に成功するかどうかもわからない。
成功したとして、ブロッカーを止めることが出来るかどうかもわからない。
副作用だけ、ということもありうるが、
命に関わるようなものは出ないだろうとは、考えている。
主治医は、私と違って、極めて楽観的である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.09 08:04:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

静岡県民あるある New! 曲まめ子さん

今日は早朝から良い… New! 岡田京さん

今年は梅の不作です New! やすじ2004さん

新潟より友来る・PAR… New! 夢香里さん

白川公園近くのフレ… New! nkucchanさん

DuckDuckGo 1.90.0が… New! shigechan2008さん

ご結婚披露宴のご利… New! 料理長52歳さん

やる気を出すのが大… New! 元お蝶夫人さん

6月の生命(いのち)… New! 木昌1777さん

第一パン 炙りチャ… New! haji999さん

Comments

藻緯羅 @ し〜子さんさんへ New! 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) New! こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ その後、  どうなったかは詳細不明ですが…
セミ・コンフィ @ Re:(藻緯羅の庵)この女子高生,確信犯or無知?(06/02) 藻緯羅さん いつもありがとう! ”女子高…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: