| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2008.02.27
XML
テーマ: たわごと(27084)
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 医・食・住は、いずれも国民の命にとって重要な事項なので、
政府の厳しいコントロール下にある。
しかし、うまく機能していない。
そのことはは、
充実した「医・食・住」を国民が受け取っていないことが、
証明している。

それ故、
規制緩和が求められているが、進んではいない。
しかし、規制緩和は劇薬でもある。
造反有理ということでもある。
必要なのは、正しい規制であろう。

「医」には、医師不足の問題が急浮上している。
医師不足は、患者の増加の裏返しでもあるから、
解決策は、患者減少策である。

アルコール摂取を減らすだけで、相当数、減るはずである。
酒税を、単純にアルコールに比例させるのが第一歩である。
安い「ビール」を、苦労して開発しているのに。
しかし、
その「ビール」は、高いビールである。
税金部分が少ないだけのことである。
複雑な税制が生んだ、無駄な開発努力である。
そして、
その無駄な開発過程は、余分なCO2を排出したに違いない。
製造過程でも、余分なCO2を排出しているかもしれない。

閑話休題

「食」について、「毒餃子」に勢いをえて、
国内生産を重視すべきの意見が台頭する。
もっとも、政府は水際作戦のようである。
この方が、天下り先を増やせる。
「食」の問題は、
根本的には、最終捕食者すなわち国民各人の問題。
消費者側においては、味覚問題であり、
「食育」が不要になる状況が正常である。
生産者側においては、
内消費用に、別作する状況が問題である。
それを醸成したのは、消費者側の問題である。

「住」について、安全への意識が高まったように見える。
だが、一向に耐震化工事は増えて来ないらしい。
業者の姿勢も一時期、好転したが、
環境が良くなると、元に戻った感じである。
ここも、購入者側の問題が大きい。
「車」の10~30倍の価格で、
多くの人にとって、
1、2度の買い物であり、最高価格の買い物である。
にもかかわらず、
車を購入する時の、10~30倍の学習・調査を
しているようには思えない。
実際、調べようとすると、ネット時代でも大変である。
大変なのは、
調べる人が少ないから、改善しないのであろう。

「医・食・住」に関して消費者の意識が
こうなっていることには、マスコミの影響が大きい。
 曲がりキュウリを上手に使うには...
 成人病にならない為には...
 欠陥住宅を見分けるには...
といった番組も少なくないわけでもない。
しかし、
全体としては、好ましい状況を醸成する方向にない。
思想性を排除しようとしているのだろうか?
そうすると、
「悪貨は良貨を駆逐する」あるいは「朱に交われば赤くなる」
ことになってしまうのだろうか。

昨日の、雑学をテーマにしたクイズ番組で、
「急須の口のビニール管の役目」を問題にしていた。
事前調査では、正答率は1割以下とか。
とすると、藻緯羅が思っているのは誤りか?
結果は、正しかった。
どう考えても、
「輸送中の保護」以外の理由が思い当たらない。

そういえば、
訪ねた家で、そのまま使っているのを見るのは、
珍しくない。
ひょっとして、
尻漏れ 防止?なんてことはないだろうな。
ま、
家庭でも、ぶつけることはあるから、
欠け防止の為、つけておくのも悪くない。
しかし、
使う時は、はずすべきであろう。
その方が、尻漏れも少ないはずである。



【 医 食 住 セット 】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.28 11:29:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 未だ、「海と毒薬」の世界???
岡田京 @ Re:海外で有効性が否定された薬が、日本では承認の怪!(02/12) 日本の医療への信頼が失われつつあるよう…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 機械の調整基準が"甘い"のかも…
藻緯羅 @ 女将 けい子さんへ 雪の衣を纏っていますから。。。

Favorite Blog

2/17(月)面白かった… New! さとママ3645さん

地元 三重県のお客… New! 料理長52歳さん

く~ちゃんの新しい… New! マリィ・ビィさん

昼ご飯は雑炊、菓子… New! あらぴー3425さん

フライングゲット! New! ∂ネコの手∂さん

令和6年2月17日(月) New! たまきな さくらさん

名古屋駅から池下ま… New! nkucchanさん

2.16 体重&食事記録 New! saho574さん

とても有意義でした! New! 元お蝶夫人さん

都内は何処も開拓地… New! 木昌1777さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: