| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.01.15
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 何度も、国による雇用創出事業を!
と書いている藻緯羅だが...
その規模は、
最大300万人規模をも想定している。

当然、財源も半端な額ではない。
どの事業も、後世に意味のある事業であって、
やらねばならない事を前倒しするに過ぎない。
だから、間違いなく「建設国債」の範疇である。
つまり、国債で賄う。

とはいえ、
先進国中、断トツの借金大国である。
これ以上は、増やしたくはない。
しかし、借金大国の実感は無い。
それは、国債が「井の中の蛙」だからである。
国内の金持ちが保有している。
しかも、金利はゼロに等しい。
国は、利子免除で生き延びているようなものである。
また、
貧乏人は、低金利で金が借りられ
金持ちは、預けても得られる金利は微々たるもの。
いわば、見えない所得再配分である。
累進課税・高率課税と合わせれば、まるで社会主義。

金持ちのカネが、海外へ向かわないのは不思議である。
高齢者が、愛国心に富むからであろうか?
しかし、近年は、流出の傾向が見られるように思う。

となると、国債は増やせないことになる。
否、発行しても、
この低利子では買ってくれる人が、いないかもしれない。

そこで、
輸入原油に、変動課税する。
原油価格を、300ドル相当に固定するのである。
もちろん、少しづつ税額は、上げてゆく。

国内原油価格が上がると、
いろいろ良いことが起こってくる。
例えば、
冷凍コスト・運送コストが高くなるので、
魚は旬の消費が、中心となる。
穫れる時に穫れるだけ穫ってしまうことも減るので、
漁業資源が枯渇することなく自然に保全される。
運送コスト・肥料コスト・農薬コストが高くなるので、
低農薬・低肥料の、地元で採れた野菜が中心となる。

自動車は、
ガソリンを、できるだけ燃やさないようになる。
排気ガスの絶対量も減る。
自家用車保有コストが高くなるので、
公共交通が成立しやすくなる。

昔々は、原油がなかったわけで、
いわば、価格が天文学的数字だったようなもの。
300ドルの価格でも、均衡点は高度文明の中にある。

ついでに、
所得税を減税し消費税を増税して、バランスさせる。
原油からの税収次第では、
資産税を減税できるかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.15 12:49:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

# 185系 C1編成 新幹… New! 鉄人騎士。さん

雨でもチュンコちゃ… New! あきてもさん

カフェブラン New! むむむぽんさん

みのわ工房加工のエ… New! HOゲージさん

肌寒かったにゃ~と… New! 猫のおばはんさん

名鉄6800系 4次… New! macreeeeeen マクレーンさん

今日のランチは、ウ… New! mlupinさん

三重県遠征(2024年5… New! マリィ・ビィさん

化粧始めた半夏生 New! ふろう閑人さん

6/9(日)あらっ、同… New! さとママ3645さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 「枕草子」的には、そういうことですかね…
kusomituta @ Re:2024年6月8日18時46分の富士山(06/09) New! なかなかに幻想的な風景ですね~ 隠れて…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 意図的なのか、バグなのか???  何かと…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「爆発」したのは、固化中の豆乳です。 &q…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: