| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.07.11
XML
 先日の、
さらに、起こった↓「問題」の顛末は...
plaza.rakuten...20090630...

起こった「問題」は、レジの打刻ミス。
買ってない商品が、打刻されていた。
同じ商品を5点買ったのだが、
5点買いで打刻された後に、
もう1回、打刻されていた。
そう、
つごう6個分の料金を払ってしまった。

レジの打刻ミスは、珍しくはない。
それで、
打刻中、表示を注視するようにしている。
5個が表示されたところで、
藻緯羅は、気を許してしまったに違いない。
そして、
袋に詰める際の、レシートの照合も忘れていた。

というわけで、
気付いたのは帰宅して、家計簿に記入している時。
当然、返金を求めることになるが...
当該店舗が外出先にあって、手間も交通費もかかる。
差金は、100円、200円のレベル。
わざわざ出向く気にもならないので、
「一ヶ月ほど、先でも構わないか」との、
電子メールを、本社のHP経由で送った。
メールには、
レシートの主なデータと購入時の状況を付記した。

その返信はなかったが、
当該店舗の責任者から、電話がかかってきた。

曰く、
 「遠いので、現金書留で返金させて頂きたい」
一ヶ月後の話は出なかったので、
藻緯羅から、
 「現金書留は受領が面倒なので、切手で送って欲しい」
それに対して、
 「では、貴宅に出向いて返金したい」
藻緯羅から、
 「それも大変でしょうから、概算分の切手で、
  書留料金を考えれば、その方が安上がりなのでは...」
それに対して、
了解の返答が得られた。

で、
本日、概算分の切手が郵送されてきた。

本社のHP経由で、礼状を送るつもりである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.11 16:12:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

高速道路 New! あきてもさん

EL・DLレトロ群馬… New! HOゲージさん

何かを見てるにゃん… New! 猫のおばはんさん

麺屋 togari の「煮… New! マリィ・ビィさん

今日のランチは、イ… New! mlupinさん

暑いのにすき焼き(笑) New! ∂ネコの手∂さん

今年もまた「父帰る」 New! ふろう閑人さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

天日干し鰈 New! 女将 けい子さん

花のある暮らしって… New! 岡田京さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) New! ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: