| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.08.15
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 また、あの日がやってきました。
最近は、
「村山談話」と「靖国参拝」で、
メディアが賑わう日となっている。
今年は、プレ総選挙で尚更か?
そして、 アイドル三昧の日

思うに、さきの戦争は、
形態的には、「侵略戦争」であり、
その目的は、「自衛」というのが、
今の一般的な国民の空気であろう。
そして、
政府・官僚の「空気」でもあろう。

開戦前後は、
「空気」を読める人々が、
まともな議論を封殺してしまい、
そういった「空気」が醸成され、
戦争を始めさせ、拡大させた。

KYな藻緯羅が、当時を生きていたなら
日本人に封殺され謀殺されていただろう。
戦後に生まれて、幸運だったと思う次第。

今の日本の情勢を眺めていると、
まさしく、空気を読める人々が、
政府を日本社会を動かしている。
そのように思う、藻緯羅である。

例えば、1000円高速。
景気対策と称して行われている。
論理的には、全く不可思議な政策である。
「景気」のどの部分に、
どのように効いてゆくのだろう。
しかしながら、さしたる反対もなく、
実行が続いて、拡大しつつすらある。
まるで、あの時の「侵略戦争」のように。
だから、
帰京に間に合うよう、東名復旧は至上命題。
不眠不休で、論理破綻の中、突貫している。
工事は、うまく進んでいるのだろうか?

1000円高速を無料にする民主党へは、
人々が、津波のごとく押し寄せている。
この勢いだと、単独過半数は確実で、
2/3超えも、夢ではないかもしれない。
「無料高速」というのは、
「共産主義」的政策の象徴である。
だから、民主党は、その意味で共産主義政党である。

無料ということは、国民が必要に応じて利用すること。
これは、共産主義の根幹にほかならない。
「共産主義」的政策の象徴なのである。

さて、
民主党が政権をとると、バラバラな政策が打ち出される。
なぜなら、バラバラな信念をもつ議員の集合体だから。
官僚はどう動くのだろうか?KY官僚は、粛正される?
「北」が新しい時代に入ると...
「共産主義」をより所に、「日北同盟」が成るかも。
危機感を抱いた「南」は、「南台同盟」へと進む?
それに重大なる懸念と危機感を持った「米」と「華」は、
「米華協調条約」を締結して、両同盟を締め付ける?
東シナ領域に、三つのアーチが交錯する光景が生まれる。
そういう夢を、
藻緯羅は、昨夜から今朝にかけて見てしまった。

さて、現実は...。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.15 09:00:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

【ヤクルト】村上宗… New! macreeeeeen マクレーンさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今朝の富士山 New! mlupinさん

赤! New! ∂ネコの手∂さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: