| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2010.11.27
XML
カテゴリ:  株の話
 東京証券取引所は11月24日、
昼休みを30分短縮して、その分
前場を、9時~11時半と延長し、
1日の取引時間を5時間とすると、
発表した。
取引時間の延長で、売買高が
6%増加すると試算しているが...

東証の不人気は、昼休みが理由ではないだろう。
藻緯羅は、考える...
個人投資家の東証と金融庁への不信感にあると。
FOI の粉飾上場は、その際たるものである。
どうして、そんなことが起こったのか?
それは、この本 を読むと、よくわかる。
株式後悔

株式後悔

価格:1,680円(税込、送料別)



市場の信頼性と公平性の確保が実現しない限り、
個人投資家は、戻ってこないであろう。
暗中模索のローリターンでは、投資妙味は無い。
しかも、近々、100%の増税が待っている。

藻緯羅は、
昼休みは、むしろ、元の2時間に戻すべきと考える。
また、東証の開示情報は、原則、場中に開示しない。
公平性を確保し、調査・考慮の時間を投資家に与える為である。
場中の開示では、個人投資家の能力では、調査する時間がない。
機関投資家などに比べて、著しく不利な立場に置かれてしまう。

なので、
今般の30分短縮は、個人投資家にも証券員にも歓迎されない。
証券員は、当然、顧客に連絡する時間が短くなってしまう。
昼飯抜きになって、健康を害するかもしれない。

もし、取引時間の延長で、市場が活気づくと考えているなら、
「夕場」を設定するべきである。
 ・前場( 9時~11時)
 ・後場(13時~15時)
 ・夕場(17時~19時)
取引時間は、6時間と東証案より長いから売買高にも好影響。
食事をする時間も、開示情報を調査する時間も、十分にある。
さらに、
 ・夜場(21時~23時)
があると、NYへの連続性が良くなる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.27 09:20:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東証は、個人投資家が嫌い?(11/27)  
kait8  さん
東証の売買高が激減しているのは私も気になっていました。
景気が回復しないと改善していかないと考えていたので、今回の東証の取引時間の改善では売買高はあまり変わりないのでは・・・?
実施結果がどう出るか・・・楽しみです! (2010.11.27 12:54:45)

kait8さんへ  
藻緯羅  さん
昔は良かった...
常時接続データ回線網がないことを除けば。
長期投資には、仲介手数料は昔のままでも構わない。
担当営業も、お昼ぐらいは奢ってくれて、
いろいろと情報交換もできた。
上場会社の株式担当に電話すれば、
いろいろな話が出来た。今は、通り一遍で面白くない。
譲渡所得税も、
長期投資の個人投資家は実質、非課税だった。
だから、
「無配株を買って配当が決まったら売る」
これが、一番、効率が良かったのだ。
(2010.11.27 14:52:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

我が家の蓮と睡蓮が… New! エムエイルさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

AirPodsとBeatsのフ… New! shigechan2008さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

ミートソースをアレ… New! ビ〜ズさん

朝ご飯は8時半 カレ… New! あらぴー3425さん

Comments

藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…
元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: